-
1. 匿名 2022/08/08(月) 23:35:58
どれくらい安くなりましたか?+6
-1
-
43. 匿名 2022/08/09(火) 01:30:31
>>1
よく 自分の住んでる同じ間取りの部屋が自分の部屋より安くだされていることを先に住んでる人がみつけて交渉したりするらしいけどさ、図々しいなとおもう。その人の契約するときに納得して借りた時点でさ。
スーパーでかったものが数日後特売でやすくなってたから、これも安くしろといっているようなもんだ+4
-7
-
46. 匿名 2022/08/09(火) 02:34:18
>>1
前に住んだ物件は不動産屋さんが交渉してくれて、管理費分の3000円安くなった!多分大家さんの中でも「ここまでは下げられる」ライン持ってると思う。
ただ物件によっては不動産会社が所有のマンションだったり、人気物件だと交渉はまず無理な感じ。+12
-0
-
59. 匿名 2022/08/09(火) 07:14:47
>>1
5万円。「保証金ほなんぼでも入れるから月々の家賃を安くしてほしい」と言ったら保証金は30万増えたけど家賃は5万円も安くなった。結構長く住んでたし、一軒家の駐車場付きだったので満足でした。+3
-0
-
64. 匿名 2022/08/09(火) 09:48:23
>>1
住み始めてから数年経って、家賃を二千円下げてもらった+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する