-
2. 匿名 2022/08/05(金) 11:18:07
維持費は?+1049
-5
-
92. 匿名 2022/08/05(金) 11:32:06
>>2
あくまでも都の見解だけど、>>1に書いてあるじゃん
せめて1くらい読んでからコメしろよ+4
-64
-
306. 匿名 2022/08/05(金) 13:28:32
>>2
固定資産税もあがるんだよねー、太陽光発電。+130
-4
-
366. 匿名 2022/08/05(金) 14:27:01
>>2
それもそうだし、パネルの処理方法が確立されてないのにこんなに普及させて、後々社会問題になると思われる+245
-1
-
376. 匿名 2022/08/05(金) 14:56:38
>>2
補償は何年してくれるのか?
ゴミに出すときは無料で取り外して捨ててくれるのか?
色々気になるよね+143
-1
-
453. 匿名 2022/08/05(金) 20:57:11
>>2
実は夜になると発電しないらしい。+26
-0
-
457. 匿名 2022/08/05(金) 21:07:50
>>2
修理費がすごく高いらしいから、
しかも石投げただけですぐ割れるらしい+54
-0
-
530. 匿名 2022/08/05(金) 23:30:09
>>2
ソーラーの電気の買い取りって、すでに国民から取られてんのにね。
電気代にちゃっかり入れ込まれてるのみんな知らないのかな?
そして、ソーラー人口増えたらどんどん電気買わされて電気代爆上がりなのにねぇ。+41
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する