-
441. 匿名 2022/08/05(金) 05:12:26
派遣先で、入ったばかりだし先輩に合わせて行動してたけど、毎日誘い合って一緒にランチ行って、合わない話にうなづいて、他の同僚の悪口も聞かされて、気が休まらなくストレス限界だったから、週一くらいで昼休みにひとりで外食に出たりちょっとずつ距離を置いた。
そしたら先輩が目に見えて落ち込んだそぶりしだして、挨拶もしない、目も合わせない、みたいな。
「どうしたんですか?」と声かけて欲しそうなのがウザくて放置してたら、思い詰めた顔で「ちょっといい?」って声かけられて、本格的に鬱陶しくなり、もうどうでもいいやとスルー決め込んだところ。
他の人とはうまくいってるし、仕事しに行ってるのに、派遣先でそこまで深入りしたくない。+21
-0
-
712. 匿名 2022/08/05(金) 17:49:56
>>441
そういう人いるよね。
ランチを付き合わせて、自分の日頃のうっぷん晴らしに利用。
新人の派遣だから、拒否れないのわかってるんだよ。
たまに一緒にランチはいいけど、仕事中は周りに気を使っている分、お昼休み一人でぼけーっと過ごしてリフレッシュしたい。
職場は友達作りにいってるわけじゃない!!!
派遣社員に人間関係求めんな!!!+16
-1
-
716. 匿名 2022/08/05(金) 17:52:46
>>441
会社の人とは付き合わないに限るね。
あーどっちも、めんどくさ。+16
-0
-
725. 匿名 2022/08/05(金) 18:02:43
>>441
ボーナス、退職金出て
人間関係も仕事に入ってる正社員ならいざしらず、派遣は派遣なんだからビジネスライク、最低限でよし。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する