-
1. 匿名 2022/08/03(水) 12:47:10
現在、人生の転換期にいます
ビクビクオドオド、小心者過ぎて大変です
奥歯がくだけそう。心臓が壊れそう
どっしり腹が据わる方法が知りたいのです
+91
-6
-
20. 匿名 2022/08/03(水) 12:50:32
>>1
ワッ!っておどかしたくなるw+2
-1
-
21. 匿名 2022/08/03(水) 12:50:36
>>1
面接とかプレゼンなら、出来る限り最大限の準備をして臨んで。
あとはなるようになる!+19
-1
-
24. 匿名 2022/08/03(水) 12:50:53
>>1
八味地黄丸飲む+2
-0
-
39. 匿名 2022/08/03(水) 12:54:23
>>1
ビクビクオドオドしながらも自分の中で答えは出てるはずなので、後はガっとその答えを掴んで離さないイメージで。言い訳しない!責任転嫁しない!って決めたら出来ると思う〜私も数ヶ月前にそうやって腹括りました☺️+8
-0
-
41. 匿名 2022/08/03(水) 12:54:41
>>1
ビオフェルミン飲んでみて
+2
-0
-
49. 匿名 2022/08/03(水) 12:56:07
>>1
たくさん食べる+1
-0
-
52. 匿名 2022/08/03(水) 12:57:20
>>1
奥歯は砕けへんし心臓も疾患ないなら大丈夫やで
進みたい選択に進みよ〜
なんだかんだあっという間に歳とってるわw+7
-1
-
55. 匿名 2022/08/03(水) 12:57:59
>>1
奥歯が砕けるほどの根性あるなら問題ない。大丈夫だ!+2
-0
-
56. 匿名 2022/08/03(水) 12:58:33
>>1
覚悟を決める。絶対後悔しない!と。+3
-0
-
67. 匿名 2022/08/03(水) 13:04:35
>>1
人間て皆ご飯食べてうんこして屁こいて寝てるのよ
それを全うする為に何かしてるだけ
分岐点の選択は自分の意志でやれば後悔するな
成功ならヨシ、失敗なら学ぶとヨシ+4
-0
-
71. 匿名 2022/08/03(水) 13:10:33
>>1
死ぬ事以外、かすり傷。+3
-0
-
76. 匿名 2022/08/03(水) 13:18:04
>>1
筋トレじゃない?スクワットとか!不安なことに負けるかー!って声出しながらやる!+2
-0
-
77. 匿名 2022/08/03(水) 13:19:45
>>1
性格だからそう変わらないさ、とそんな自分も受け入れよう!私もこどもの保護者会の自己紹介、もう中学で何回目だよ!って感じだけど未だに声が震えるし同じ事何回も言っちゃう。(1日で)
そんなに気にしてるつもりは無いけど、人目が気になってしまうタイプなのかなあ。
+3
-0
-
78. 匿名 2022/08/03(水) 13:20:41
>>1
横になって腹の上に座布団引くといいよ
誰かが腹にすわってくれるはずさ😉+3
-0
-
79. 匿名 2022/08/03(水) 13:21:17
>>1
周りに対して格好つけず、平々凡々と過ごす+3
-0
-
88. 匿名 2022/08/03(水) 14:07:29
>>1
いっそのこと奥歯抜いちゃえ!!+2
-0
-
97. 匿名 2022/08/03(水) 15:07:48
>>1
人間の悩みの大半が過去に起こったこと、これから起きる未来についてらしい
今「ここ」に集中してすると良いらしく、それには瞑想が一番だって。
あと、五感はすべて現在にしか繋がっていないから
アロマ、紅茶飲み比べ、庭仕事、楽器の演奏、編み物とかが良いと書いてあるのをみかけたよ+9
-0
-
102. 匿名 2022/08/03(水) 22:25:34
>>1
なんとかなるし、考えてもどうしようもないから考えない。
好きなアニメ見てリラックスして気楽にいこう。+3
-0
-
109. 匿名 2022/08/10(水) 16:22:51
>>1
体質だからなあ 変わらんよ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する