-
1. 匿名 2022/08/02(火) 20:45:03
▽関連トピック「10年以内に財政破綻しかねない」 京都市が「財政再生団体」に転落の危機 市民サービスなど改革案girlschannel.net「10年以内に財政破綻しかねない」 京都市が「財政再生団体」に転落の危機 市民サービスなど改革案「10年以内に財政破綻しかねない」 京都市が「財政再生団体」に転落の危機 市民サービスなど改革案(読売テレビ) - Yahoo!ニュース京都市は企業の破産にあたる...
+4
-19
-
87. 匿名 2022/08/02(火) 22:33:34
>>1
国みたいに地方債を日本銀行に買い取ってもらえば?
そうすれば負債はチャラだよ!+0
-1
-
95. 匿名 2022/08/02(火) 23:00:54
>>1
京都は観光の街って言うけど、国内旅行者も海外から旅行者も年間総数で大阪にボロ負けしてるし、大手企業の数も大差つけられてるから、何か抜きんでた経済政策をしないと復活は難しいと思う。
京都で頑張ってる企業だと任天堂・オムロン・京セラしか浮かばないから。
特に今後10年くらいは財布のヒモがより厳しくなる時代になるから余計に経済政策が必要!
+4
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
深刻な財政難に陥っている京都市は、企業の破産にあたる「財政再生団体」への転落を免れたと発表しました。京都市は、大幅に膨らんだ地下鉄事業の借金返済などで、10年以内に「財政再生団体」に転落する恐れがあると指摘されてきました。