ガールズちゃんねる

可愛いがられている同性を見ると落ち込む

193コメント2022/08/03(水) 22:25

  • 1. 匿名 2022/07/30(土) 18:34:32 

    可愛いくて優しくて男性からは勿論、後輩や上司からも人気がある女性がいます。私より年下なんですがしっかりしてていつも笑顔だし、それに比べて空気のような自分は一体何なんだろと彼女を見るとネガティブになります。

    私は何やっても上手くいかないし外見も悪いので彼女みたいにはなれませんが、皆さんの身近にこんな人がいたらどう思いますか?

    +234

    -32

  • 5. 匿名 2022/07/30(土) 18:35:44 

    >>1
    間違えても、その人に悪さをしない事だね

    余計に醜い豚になるよ

    +310

    -102

  • 7. 匿名 2022/07/30(土) 18:35:55 

    >>1
    可愛がられる努力する

    +10

    -17

  • 14. 匿名 2022/07/30(土) 18:36:46 

    >>1

    +151

    -3

  • 19. 匿名 2022/07/30(土) 18:37:26 

    >>1
    Q.卑弥呼の得意技は?
    A.美人だから男を寄せ付けない為に二重を一重にする
    bySnowMan向井康二

    +0

    -37

  • 23. 匿名 2022/07/30(土) 18:37:34 

    >>1
    私より年下なんですがしっかりしてていつも笑顔だし


    こう言える主なら大丈夫な気がする
    優しさをちゃんと持ってる年上だよ

    +229

    -1

  • 27. 匿名 2022/07/30(土) 18:38:20 

    >>1
    大丈夫、あなたにはあなたのよさがあるから、自分の良いぶぶんに目を向けて、自分の良さを認識して伸ばすのみ!人を羨ましく思う気持ちや惨めな思いをするのとは財産だから、それをバネにもっと自分を開花させる方向で、何が足りないか、どうすれば自分に自信が持てるか、考えてみて。

    +41

    -1

  • 33. 匿名 2022/07/30(土) 18:39:10 

    >>1
    主さんその子を見るとき険しい顔してそう
    自覚なしに嫌味とか言いそう

    +10

    -27

  • 35. 匿名 2022/07/30(土) 18:39:40 

    >>1
    仕方ないよね。
    あなたが歳上なら、彼女を可愛がる立場になってみたら?

    +35

    -4

  • 45. 匿名 2022/07/30(土) 18:41:54 

    >>1
    そういうタイプの子ってことだよ
    人気者っていう枠
    あなたは控えめ枠
    その子の方が良く見えるかもしれないけどどっちが上とかじゃないよ
    もし1日その子とあなたが入れ替わったら落ち着かないと思うよ

    +56

    -4

  • 48. 匿名 2022/07/30(土) 18:42:19 

    >>1
    私も同期三人のうち私以外の二人がコミュ力高いし外見も良いから常に比べられたり「あぁ、あの地味な子ね」みたいに言われてしんどかったな。

    +57

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/30(土) 18:42:32 

    >>1
    空気ならいいのよ、
    嫌われるより。

    落ち込むというより、
    僻んじゃうよね。

    +20

    -1

  • 58. 匿名 2022/07/30(土) 18:44:37 

    >>1
    私はピアノを教えてるんだけど、音楽に限らず模倣から始めてみるって良いと思うんだよね。
    貴女は彼女の良いところをしっかりと認めて受け止めることのできる素直で良い性格なんだから、彼女の良いところ素敵だなと思うところを少し真似してみるとかしてもいいかもしれない。
    真似してみることで、こうしたら他人とのコミュニケーションがスムーズに行くんだなとか勉強になることもあるんじゃないかな。

    +11

    -6

  • 62. 匿名 2022/07/30(土) 18:45:29 

    >>1
    素敵だなあって思うだけだよ。
    素敵星に生まれた人とそうじゃない自分、比べたってしょうがない。ましてや嫉妬したって自分が辛いだけ。産まれた星が違ったんだと来世に期待するだけ。淡々と生きる。

    +20

    -1

  • 76. 匿名 2022/07/30(土) 18:51:14 

    >>1
    その卑屈さをまず捨てれば
    他人ばかり気にして、自分のいいとこを自分で探さないなんて時間の無駄遣い

    +6

    -8

  • 78. 匿名 2022/07/30(土) 18:53:44 

    >>1
    会社は仕事をしてお給料を貰うところです
    皆んなのアイドルになるところではありません
    あなたはあなたの仕事をキッチリ黙々と淡々とこなしてください
    そして手が空いたら周りの人の仕事を手伝ってください
    それで十分です。

    +55

    -8

  • 82. 匿名 2022/07/30(土) 18:55:54 

    >>1

    匿名であろうとも、
    人様を卑下しない1さんがとても素敵だと思いました!
    1さんのような先輩が居てくれるから、後輩ものびのびと仕事が出来て褒められるのではありませんか?
    容姿は、たまたま周りの人の好みに合っていただけ。
    1さんには1さんの良さがありますよー!

    +36

    -3

  • 87. 匿名 2022/07/30(土) 19:01:31 

    >>1
    大丈夫、その子が年齡をかさね後輩できたらその役はそっちにいくから。

    +11

    -3

  • 93. 匿名 2022/07/30(土) 19:04:15 

    >>1
    ちょっと考えてみて欲しいのは、逆だったらどうかってこと
    主さんがしっかりもので可愛くて、上司や職場のみんなに可愛いがられる存在だったら?
    それで、私の方があの子よりも人気者!って思ってたら?鼻持ちならない人になってると思うよー
    つまり、人と自分を比べてたらどっちみちダメだってこと
    肝心なのは、自分と人を比べないことなのよ
    私は私、人は人って考える以外にその苦しみから逃れる道はないの

    +21

    -3

  • 96. 匿名 2022/07/30(土) 19:05:22 

    >>1
    その彼女みたいになる必要なくない?
    人生の主人公は自分なんだから、自分以外は全て脇役、彼女は超人気者の脇役、でいいじゃん。
    フィクションでも、主人公が皆に好かれる人気者じゃない物語だってたくさんあるし。

    心が乱されるなら、ただの同僚DとかEにして、眩しいなー、こういう子もいるんだねー、くらいに思って深く関わらないことだね。

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/30(土) 19:12:06 

    >>1
    自分もファンになる。あざとい子とかじゃなければ。

    +9

    -4

  • 107. 匿名 2022/07/30(土) 19:16:12 

    >>1
    美人が周りにいてもブスが周りにいても私にとってはどうでもいいこと。
    主さん、主体的に生きていないのでは?
    周りのことは放っておいて、自分自身が楽しめる趣味とか、目標を立てて何かに取り組むとかしてみたら。

    +26

    -2

  • 109. 匿名 2022/07/30(土) 19:22:39 

    >>1
    女がチヤホヤされるのは若いうちだけよ
    年食ったらシカトされるってw

    +8

    -6

  • 111. 匿名 2022/07/30(土) 19:23:13 

    >>1
    このタイプの愛嬌 好かれるような穏やかさ、朗らかさは天性だよねえ
    可愛がってしまう人多いと思う

    +22

    -1

  • 115. 匿名 2022/07/30(土) 19:24:59 

    >>1
    すごいわかる。コンプレックスの塊なのでいつも誰かと自分を比べて落ち込んでばかり。
    相手の素敵な所を嫉妬せずにいいなぁって思える自分わりと真っ当じゃん?て自分で自分を慰めてる。

    あと劣等感でつらいときは、相手に(主さんだったら後輩の子に)いいなぁ羨ましいなと思ってる所を直接言う。素直に賞賛する。
    あなたのこういう所すごいと思う、素敵だと思う、尊敬してる、とか。羨ましいよ!とかも言っちゃう。
    そしたら結構楽になったりするよ。

    +21

    -1

  • 119. 匿名 2022/07/30(土) 19:30:53 

    >>5
    余計に醜い豚になるよ、って。

    さも>>1が既に醜い豚のように嫉妬しまくってる言い方

    +87

    -5

  • 149. 匿名 2022/07/30(土) 20:20:43 

    >>1
    くっっっっっだらない。
    人は皆、悩みがある。
    健康、出世、結婚、実家、子供、財産、人それぞれなのに。

    その子よりもあなたが優れたものもあるはず。

    +0

    -8

  • 152. 匿名 2022/07/30(土) 20:32:22 

    >>1
    主さん、私は女の子はニコニコしてると可愛いと思いますよ。
    綺麗事と思われるかもしれませんが、私の知人に正直顔の造形は美しくないけれど(酷い表現でごめん!)、いつもニコニコ明るくてめっちゃ面白くって、男女問わず人気で彼氏が途切れない子がいたよ。

    今の職場にはすごいデブでブスで性格が悪くて、内面が顔に出ちゃってるヤバイ女性がいるけど、結婚出産してるから独身の私を馬鹿にしてくるよ。笑
    男性の好みってきっといろいろだから、明るくして人脈広げてたら良い出会いがあるんじゃないかな。

    +13

    -1

  • 162. 匿名 2022/07/30(土) 21:29:35 

    >>1
    後輩がしっかりもので仕事も出来て人間関係も回してくれるなんてめちゃくちゃラッキーじゃん
    優秀な部下がいるといろいろお得だよ

    +13

    -1

  • 168. 匿名 2022/07/30(土) 22:08:28 

    >>1
    どうも思わないかな。妹気質で周りから可愛がられる子はいるから。生まれ持ったものだからしゃーない。
    それよりも、まじめにミスなく仕事に取り込む事を毎日繰り返す事の方が大事では

    +14

    -1

  • 174. 匿名 2022/07/31(日) 00:15:34 

    >>1
    私はそういう人が身近にいたら嬉しくなるタイプです。
    良い人と知り合えたなって。

    主さんは、無意識に比較してしまうのかもしれませんが、
    主さんは、主さんにしかない魅力があるんですよ。
    そこに注目して、さらに磨いていってみてはいかがですか?

    私なんて…の、卑屈さからまずは自分を解放することにだけ意識を注いでみてください。

    あなたの幸せを願っています。

    +9

    -1

  • 193. 匿名 2022/08/03(水) 22:25:48 

    >>1
    こんな風に思う人いるんだね
    自己愛が強い?
    美人をみてもあー美人!目の保養!
    としか思わないんだけど

    自分と比べる事態おかしくない?
    たまにいるのよね
    何かと美人と比べたり真似をしだすタイプ
    同じ土俵と勘違い
    違う人間なんだから

    +1

    -1

関連キーワード