ガールズちゃんねる
  • 39. 匿名 2022/07/29(金) 23:44:07 

    福田達夫こいつ舐めてるな。
    じゃあアレフと懇意でもいい事になる。
    こういうクズを絶対許してはいけない。
    悔しい。日本はこんなクズが政治家だなんて。

    くたばれ自民党

    +917

    -13

  • 1514. 匿名 2022/07/30(土) 10:01:24 

    >>39
    クズあたまはお前だよw

    信教の自由が保障されている以上、国民個人が何を信奉しているかは自由であってどの宗教と関わってはいけないなんて規定されていないだろ
    お前みたいな頭の構造したのが気に入らない人間を一括りにして宗教弾圧とかはじめるんだろうな
    差別とかいじめとか平気でしてそう

    +3

    -39

  • 1974. 匿名 2022/07/30(土) 12:39:25 

    >>39
    統一教会に反対すると落選させられるから、誰も逆らえない…

    【反統一協会の候補、統一から「この人は統一教会の人間です」とデマを流して落選に追い込まれていた。】

    そんな激しい選挙でしたが、統一教会にとって「反・統一教会」を公言する私が市長に当選することを阻止したかったのでしょう。

    選挙戦の最中、統一教会の関係者によって、私は「統一教会信者」というレッテルを貼られてしまったのです。

    選挙で最も大事な終盤になって統一教会系の「真の家庭運動推進栃木協議会 両毛支部」という団体の支部長が、私を名指しした上で「15年前頃に(大学生時代)統一教会の会員として活発な活動をされておられました」とネット上に書き込み、それが有権者に広がりました。

    敵対する候補のダメージとなるならば、自虐的なニセ情報を流すこともいとわないのか、当時、私はそう感じました。
    元足利市長の私が体験した「旧統一教会」の選挙妨害とその全手口(大豆生田 実,週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(2/7)
    元足利市長の私が体験した「旧統一教会」の選挙妨害とその全手口(大豆生田 実,週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(2/7)gendai.ismedia.jp

    「現代ビジネス」は、第一線で活躍するビジネスパーソン、マネジメント層に向けて、プロフェッショナルの分析に基づいた記事を届ける新創刊メディアです。政治、経済からライフスタイルまで、ネットの特性を最大限にいかした新しい時代のジャーナリズムの可能性を追...

    +7

    -1

  • 5429. 匿名 2022/07/30(土) 22:44:57 

    >>39
    自民党だけの問題じゃないよ。
    他の政党だって太い支持者がいるんだから。
    クリーンな団体だけって訳じゃない。

    +3

    -2