ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/07/29(金) 00:55:08 


    「沖縄県人を侮辱している」朝ドラ「ちむどんどん」史上最低レベルの視聴率に県民が挙げた
    「沖縄県人を侮辱している」朝ドラ「ちむどんどん」史上最低レベルの視聴率に県民が挙げた"A級戦犯"の名前 "アムロちゃん"と"ちゅらさん"で沖縄の地位は上がったのに | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    NHKの朝ドラ「ちむどんどん」の視聴率がなかなか上がらない。なぜ人気がないのか。沖縄県民に取材したフリーランスライターの東野りかさんは「安室奈美恵さん、『ちゅらさん』で沖縄の地位は上がったのに、今回の作品で、沖縄県人は(番組制作をしている)本土の人に侮辱されているように感じているようだ」という――。


    ウチナンチュの男の典型(と思われる)なのが、主人公・暢子の兄(長男)の賢秀(竜星涼)、通称“にいにい”なのだが、これがありえないほどのごくつぶし。妹3人が母を手伝っているのに、何もせずに日がな一日ゴロゴロしているだけ。何もしないだけならまだしも、とんでもないことをしでかす男だ。

    違和感のある役柄はまだほかにもいる。にいにいほど“おバカ”ではなく、むしろ知的レベルが高いと思わせるのが、暢子の幼なじみの和彦(宮沢氷魚)。この人も戦犯かもしれない。とにかく視聴者をイラつかせることこの上ない。インテリぶりから起因する優柔不断さや傲慢ぶりがそれに拍車をかけている。

    残念ながら、主人公・暢子もA級戦犯と言わざるをえない。例えば、母と再婚の噂がある知人に向かって、日頃の感謝の意も示さず「再婚するつもりがあるのか?」と詰め寄る。名文化人も集うイタリア料理店でイタリアの勉強を全くしない。さらに和彦のことが内心では好きなはずなのに彼の気持ちをあっさり拒否する(しかし後に翻意して結ばれる)。その迷走ぶりに視聴者が「暢子はいったいどうしたいの?」と謎は深まるばかりだ。

    +865

    -27

  • 9. 匿名 2022/07/29(金) 00:57:15 

    >>1
    まだあと2ヶ月あるんでしょ、放送
    キツいね

    秋からのまいんちゃん朝ドラは、
    どんなドラマでも「あれより良い!」って言われそうだからよかったね

    +1255

    -27

  • 41. 匿名 2022/07/29(金) 01:07:10 

    >>1
    ニーニーはクズだけど周りがヤバくなったので今は癒やし枠

    +15

    -50

  • 53. 匿名 2022/07/29(金) 01:10:34 

    >>1
    全部説明してくれてスッキリ、その通り!

    +92

    -3

  • 98. 匿名 2022/07/29(金) 01:26:49 

    >>1
    賢秀が行きつけのハンバーガー屋で我那覇という自称社長に投資話をかけられて大きな詐欺被害に遭い、親戚中から借金を背負っていたから合わせる顔がなくなり東京へ。上京先でボクシングを始め大会に優勝して、ファイトマネーが送られて借金返済と思えば大間違い。ボクシングなんて全然強くなくて、挙句の果てにボクシングジムのみんなから多額の借金をしていて、借金に借金を重ねている状態だった。それから何ヶ月か経つけどボクシングジムにお金返したかどうかは一切出してないよね。具志堅さんまで出したのに

    +312

    -2

  • 138. 匿名 2022/07/29(金) 01:49:34 

    >>1
    純と愛(夏菜が主演の、2012-2013年放映の朝ドラ)もかなり叩かれてたな

    +84

    -1

  • 148. 匿名 2022/07/29(金) 02:05:24 

    >>1
    山田親太朗とどっちがごくつぶし

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2022/07/29(金) 02:51:30 

    >>1
    「ちむはご-さい」
    「ちむい」
    にタイトル変更

    +1

    -10

  • 174. 匿名 2022/07/29(金) 04:43:09 

    >>1
    #ちむどんどん反省会 とかね
    そんなに しんけん!? に見てもしょうがないのに

    +6

    -18

  • 191. 匿名 2022/07/29(金) 05:13:38 

    >>1
    国仲涼子さんヒロインの「ちゅらさん」が大好きだった私は、同じ沖縄が舞台ということでとても楽しみにしてたんだけどなぁ。

    +132

    -3

  • 194. 匿名 2022/07/29(金) 05:17:50 

    >>1
    今年は沖縄本土復帰50年
    そのドラマの感想文に「戦犯」って

    +142

    -2

  • 199. 匿名 2022/07/29(金) 05:26:15 

    >>1
    またちむどんどサゲ記事に叩きトピか…

    メディアに持ち上げられるものは総じて胡散臭いと分かったから、逆にメディアに貶されてるものを応援することにしてる
    ちむどん頑張れ

    +6

    -52

  • 213. 匿名 2022/07/29(金) 05:43:46 

    >>1
    侮辱したいけど、見てないしな…

    +6

    -8

  • 219. 匿名 2022/07/29(金) 05:49:21 

    >>1
    毎日座ってちゃんと観てたんだけど、ここ最近は家事しながらついでに観るようになった。
    話が色々飛ぶし、まとまりがない。
    全て薄っぺらい感じ。

    +138

    -0

  • 220. 匿名 2022/07/29(金) 05:56:21 

    >>1
    見るのが苦行になってきたんで、見なくなった。
    15分が長く感じるのよ。

    +114

    -2

  • 287. 匿名 2022/07/29(金) 07:15:30 

    >>1
    いつ「ちむどんどん」する話が始まるのかと我慢しながら見てたけど、もう待ち疲れたよ。

    全然「胸がワクワクする」展開にならないんだもん。

    前作は「話の展開、早いー!」「100年分の展開だから仕方ないか」とか言いながらも引き込まれていったから、そのうち引き込まれるかも、と期待してたんだけどなぁ。

    +77

    -0

  • 338. 匿名 2022/07/29(金) 07:51:11 

    >>1
    え?
    小芝風花や島崎遥香主演じゃないの?
    混乱するんだけど。

    +0

    -16

  • 417. 匿名 2022/07/29(金) 08:44:35 

    >>1
    来季の『舞い上がれ!』も非難受けるよね
    キャスティングがからして酷すぎる

    +8

    -17

  • 428. 匿名 2022/07/29(金) 08:51:05 

    >>1
    そもそもこれに限らず朝ドラが面白かったためしがない。これは面白そうって思ったのも微妙だった。

    +1

    -11

  • 439. 匿名 2022/07/29(金) 09:00:22 

    >>1
    ちむトピだけじゃなくて
    Twitterとかでも辛辣なコメント見る

    +12

    -0

  • 477. 匿名 2022/07/29(金) 10:15:03 

    >>1
    え? 昨日も16%取ってて不評の割には高いなと思ったんだけど😅

    +21

    -4

  • 481. 匿名 2022/07/29(金) 10:28:39 

    >>1
    もう、安定のにぃにぃトラブルだから余り気にしない
    今週の料理喰いも
    「そろそろ、にぃにぃ来るか?」
    と思ってたし

    +38

    -0

  • 489. 匿名 2022/07/29(金) 10:46:58 

    >>1
    和彦と暢子は戦犯扱いかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +24

    -3

  • 493. 匿名 2022/07/29(金) 11:00:16 

    >>1
    今週は鈴木保奈美の顔芸フェスだったな

    +60

    -1

  • 506. 匿名 2022/07/29(金) 11:48:46 

    >>1
    評価散々なのはそうなんだけど指摘してるポイントが微妙にズレてる

    +11

    -1

  • 508. 匿名 2022/07/29(金) 11:56:51 

    >>1
    近親相姦みたいな会話したり、アチラのお国の色をだしまくりで不快しかない

    +6

    -16

  • 523. 匿名 2022/07/29(金) 12:17:10 

    >>1
    ウチナンチュの男をウォンチュの男と誤読して吹いたwww

    +13

    -1

  • 586. 匿名 2022/07/29(金) 13:31:52 

    >>1
    あり得ない脚本と思ってるけど、脚本家の羽原大介さんのTwitterがもう1か月以上更新無し。
    きになる。

    +37

    -1

  • 611. 匿名 2022/07/29(金) 14:50:48 

    >>1
    髪を結ばないコックなんて有り得ない
    剛毛アピール?

    +82

    -1

  • 630. 匿名 2022/07/29(金) 15:22:51 

    >>1
    サーターアンダギーの風評被害がひどい

    +27

    -1

  • 647. 匿名 2022/07/29(金) 15:52:19 

    >>1
    見てないから問題ないわ

    +4

    -1

  • 782. 匿名 2022/07/29(金) 18:53:37 

    >>1
    NHKはもう受信料払いたくない
    なぜ毎年NHK大河ドラマに芸人ばかり出るんだ?原田泰三とか見たくないっての

    +24

    -0

  • 884. 匿名 2022/07/29(金) 21:21:01 

    >>1
    料理人なのに髪の毛結ばない、主人公になんでも都合いいなろう展開、母親の不幸は息子と結婚出来ない事っていう深い事言ってるつもりでただただ気持ち悪いだけの台詞、他にもツッコミどころ満載なんだよなぁ

    +44

    -3

  • 970. 匿名 2022/07/29(金) 22:42:12 

    >>1
    でも何かと騒がせて話題になってるから良いとは思う
    それよりも、毎回女主人公でワンパターンだから、男主人公でもいいんじゃないの?

    +3

    -0

  • 985. 匿名 2022/07/29(金) 22:57:34 

    >>1
    子役の演技が良かったのかお父さん亡くなって後もちょくちょく回想シーン(主に家セット)で出てたんだけど、父が亡くなった時より明らかに子供たちが成長しちゃってるから時間軸めちゃくちゃだなと思った。

    +13

    -1

  • 989. 匿名 2022/07/29(金) 23:00:39 

    >>1
    主要メンバーの俳優さんは降板したいだろうに、こんなドラマ。

    +20

    -0

  • 998. 匿名 2022/07/29(金) 23:12:14 

    >>1
    いつも色黒いなぁって思いながら見てる。
    姉妹と母が華ありすぎて一緒のシーンになると霞むの気の毒。

    +30

    -0

  • 1032. 匿名 2022/07/29(金) 23:49:44 

    >>1
    歌子を東京の病院へ連れて行くよりはニーニーを精神科で診て
    もらった方が良い。
    優子は死んだ弟に重ねて甘やかしているようだが、それ以前に
    精神的に欠陥が有る。
    また、クズ彦(和彦)は本当にクズ。自分は頭が良いので周囲は
    自分にひれ伏すのが当然と思って鼻に付く。
    沖縄研究も通り一遍で表面をさらっているだけ。
    暢子も結婚に反対する重子さんの前で「和彦クン」は無いだろ。
    重子さんは指摘しなかったけれど、この場面では「和彦さん」が
    正しい言い方でしょう。
    その他、愛さんの「女性の服飾史研究」なんか高校の服飾部の
    クラブ活動なみなのに、高評価でフランスに派遣されるとか。
    とにかく、設定がメチャクチャでご都合主義




    +55

    -1

  • 1065. 匿名 2022/07/30(土) 00:24:31 

    >>1
    いや…戦犯って言葉を変な意味で使うなよ…
    最近、間違った使い方してる人少ないだろ?
    何考えてるんだ馬鹿じゃないのか

    +15

    -0

  • 1075. 匿名 2022/07/30(土) 00:51:02 

    >>1
    どうしても、にぃにが好きになれない。ちゅらさんのにぃには憎めなかったんだけどなぁ。ゴリの演技が上手だったのかなぁ・・・

    +10

    -2