ガールズちゃんねる

宗教を辞めさせるためには

944コメント2022/08/19(金) 18:07

  • 521. 匿名 2022/07/28(木) 14:12:19 

    私の彼は創価です
    知り合って1年後ぐらいにさらっと言われました
    でも勧誘は一切してきません。選挙があるときに公明に入れてもありません。
    そうする事がお互い上手くやってく事だと約束しています。
    今のところ不自由はありませんがこの先結婚となると不安です…脱退はないです。なぜなら彼は2世なので生まれながらに創価なんです
    自分の親には死んでも彼が創価だとは言えずスッキリしないです

    +1

    -6

  • 545. 匿名 2022/07/28(木) 14:59:15 

    >>521
    あなた彼の言うこと信じるの?

    +6

    -0

  • 549. 匿名 2022/07/28(木) 15:02:44 

    >>521
    交際期間は本性出さないよ
    結婚となったら、新聞とか活動とか理解してほしいと言ってくるよ
    生まれながらの二世なら、育った環境で無意識に活動が生活の中に根付いてる
    脱退はないと言ってる以上、はっきりいって熱心です
    結婚すれば孫にも勧めてくるし、冠婚葬祭でもかなり揉める、
    お宮参りや七五三できないよ
    したいなら、あとから取って付けたようなお祝いの儀式はある、創○の会館になります
    そこで入会手続きする人もいる…
    よく考えて判断してほしい
    結婚は二人だけの問題ではないです
    子供にも一生影響する
    墓や葬儀も違うから


    +14

    -0

  • 665. 匿名 2022/07/28(木) 20:01:19 

    >>521

    びっくり!!
    私も同じ状況です。

    +2

    -0

関連キーワード