ガールズちゃんねる

昔の若者と今の若者の違い

602コメント2022/07/30(土) 12:48

  • 17. 匿名 2022/07/27(水) 12:45:14 

    >>2
    どういう点が?

    +46

    -18

  • 47. 匿名 2022/07/27(水) 12:47:42 

    >>2
    これで歩きスマホを止めてくれればもっといいけど

    +45

    -11

  • 51. 匿名 2022/07/27(水) 12:48:19 

    >>2
    いやー、昔は15歳で元服大人。
    昔の方がしっかりしてたと思うけどね。

    +127

    -32

  • 57. 匿名 2022/07/27(水) 12:49:16 

    >>2
    百年後の若者がこのトピ読んだら笑うだろうな

    +50

    -8

  • 63. 匿名 2022/07/27(水) 12:49:55 

    >>2
    見た目が幼いし頭も幼稚だと思うんだけど

    +128

    -33

  • 70. 匿名 2022/07/27(水) 12:51:04 

    >>2
    これに大量マイナスなのがガルちゃんの年齢層の高さを思わせるねw

    +72

    -29

  • 100. 匿名 2022/07/27(水) 12:55:54 

    >>2
    逆だわ
    今は子育て期間長すぎ

    +49

    -5

  • 101. 匿名 2022/07/27(水) 12:55:55 

    >>2
    しっかりした子はほんましっかりしてる
    幼稚な子はありえんぐらい幼稚
    二極化してる

    +99

    -5

  • 145. 匿名 2022/07/27(水) 13:03:33 

    >>2
    時代で変わっていくのに今の若い子たちは。って言う中高年ほどダサいものはないな

    +21

    -9

  • 192. 匿名 2022/07/27(水) 13:12:25 

    >>2
    まあこのサイトの年齢層見たらこういうプラマイの比率になるよなww

    +15

    -5

  • 205. 匿名 2022/07/27(水) 13:19:24 

    >>2
    マナーは圧倒的にいいよね

    +18

    -15

  • 210. 匿名 2022/07/27(水) 13:22:56 

    >>2
    真面目そうに見えてえげつない性的ないじめをしていたニュース報道など目にすると、真面目な風貌でサイコパスっぽい若者、子供の方が恐ろしいなと思うようになった

    +30

    -5

  • 257. 匿名 2022/07/27(水) 13:52:02 

    >>2
    どこが!?

    +6

    -7

  • 288. 匿名 2022/07/27(水) 14:16:50 

    >>2
    しっかりしてるのは昔じゃない?
    今は真面目になってるけど
    昭和の中期の頃までなんか15歳なんか大人みたいに行動してた
    それに兄弟も多いから家庭のこともこなすし、誰でも面倒見てて親代わりになってた
    それに兄弟多いから、家庭のこともなんて
    今は20歳過ぎても独り立ちしてない子ばかり
    周りが何でもしてくれるのを待ってたりして、若者がどんどん情けなくなってきてる

    +30

    -15

  • 297. 匿名 2022/07/27(水) 14:24:08 

    >>2
    少なくとも集団で公共施設に立て篭って占拠したり火炎瓶と棍棒で警察と戦うようなあほな奴は今の若者にはいない

    +9

    -7

  • 329. 匿名 2022/07/27(水) 14:57:17 

    >>2
    わかる
    というかバブルからゆとりあたりがひどすぎただけかもしれない

    +7

    -2

  • 345. 匿名 2022/07/27(水) 16:01:34 

    >>2
    老害が酷すぎて相対的に、ではあるけど
    地に足ついててしっかり考えてる子が多いよ。

    +8

    -2

  • 377. 匿名 2022/07/27(水) 18:29:17 

    >>2
    これはマジ。今の人の方が本当にちゃんとしてる。

    +24

    -5

  • 393. 匿名 2022/07/27(水) 19:30:46 

    >>2
    昔の人間はいじめ、体罰、パワハラは日常茶飯事だもんね
    狂っているとしかいえない

    +12

    -3

  • 418. 匿名 2022/07/27(水) 21:43:14 

    >>20
    だけど>>2にたいしての返信
    みるとほらやっぱり今の若者を
    否定する発言ちらほらあった!!

    +5

    -4

  • 466. 匿名 2022/07/28(木) 01:31:15 

    >>2
    どこが?

    今の若者は、未来なんて無いって前提で生きてるらしいですよ。

    給料も安くても文句言わずに働き、借金ない代わりに貯蓄は常に0...

    車、時計、服、彼女どれも要らないって←理由、お金掛かるからw

    こんな現代の若者がしっかりしてる様に見えてるとしたら絶望感しかない。

    +9

    -5

  • 468. 匿名 2022/07/28(木) 01:35:59 

    >>2
    頭いいのは間違いないね
    検索できるかどうかで次元が違う

    +5

    -6

  • 533. 匿名 2022/07/28(木) 09:13:51 

    >>2
    飲食店と病院の受付で働いてるけど
    若い子の方がちゃんとお礼も言ってくれるし
    お皿も綺麗に寄せてくれてる。
    待つ間の時間のつぶしかたが上手(スマホ)だから
    早くしろって絶対言わない。

    おじおばの方が口うるさいしせっかち

    +7

    -2

  • 589. 匿名 2022/07/28(木) 13:26:23 

    >>2
    今の若い子はまず将来なりたいものを考えて、そこから逆算して進学先を選んでるイメージ。
    生まれた時から不景気だから必然的にそうなるんだろうけど。
    昔はただ大学さえ行ければいいと思っている連中が多かった。自分含めて。

    +0

    -0

関連キーワード