ガールズちゃんねる
  • 2025. 匿名 2022/07/26(火) 20:21:53 

    >>1856
    現実問題として男の場合って本来の意味での玉の輿(この場合逆玉か)できるの?

    どっちかというと本人より本人の親が拒否しそうじゃん
    同格間での結婚は逆玉(大手の男性と金持ち女性との結婚)とは言わないでしょ

    金持ち家庭の男性と普通の女性の結婚ならまぁ、あると思うけど逆の普通の男性と金持ち家庭の女性との結婚はまず家族が反対するから無理でしょ
    女性側も反対を押し切って駆け落ちで結婚とかまではしないだろうし


    +6

    -5

  • 2032. 匿名 2022/07/26(火) 20:23:29 

    >>2025
    福岡とかで女性割合が多いところだと結構いる

    うちの娘は結婚できなかっただろうからありがとう〜みたいな考えの親がそれなりにいる

    +3

    -6

  • 2035. 匿名 2022/07/26(火) 20:24:32 

    >>2025
    弟が玉の輿婚だよ。嫁さんが大企業の営業職で弟はフリーターで好きな仕事してるわ。ちなみに沖縄ね。

    +3

    -6

  • 2343. 匿名 2022/07/26(火) 21:30:26 

    >>2025
    実際、普通に逆玉あるよ
    昔ほど体裁気にしない
    男の方がビジネス婚となったら、女よりシビアにやり抜くと思う

    +6

    -0

  • 3155. 匿名 2022/07/27(水) 00:24:49 

    >>2025
    現実は看護師にぶら下がるヒモ男が大量に発生する。

    +10

    -0

  • 3180. 匿名 2022/07/27(水) 00:31:21 

    >>2025
    高学歴高身長顔も悪くなくて仕事も出来る大企業勤めのガチで優秀な男性なら、上司から資産家娘のお見合いの声がかかったりする。
    男性は婿養子となって奥さんの会社へ転職して働く。
    同族会社だとマジである。
    最近ではお金持ちの間では、息子を産むよりも娘を産む方が優秀な男性を婿養子として迎えられるので、娘を希望するケースが多いと聞く。

    +6

    -1

  • 3651. 匿名 2022/07/27(水) 07:29:05 

    >>2025
    まあ金持ちの大事な大事な一人娘だろうね。
    そこに男兄弟いたら娘なんて蔑ろだよ。余所の子。
    長男様々だから。

    +1

    -0