-
2. 匿名 2022/07/22(金) 11:52:14
処方してもらった方が安いのに+69
-36
-
5. 匿名 2022/07/22(金) 11:54:05
>>2
そうなんだけどね。
病院だと待ち時間もあるし月一で行くのも面倒なんだよね。+119
-1
-
11. 匿名 2022/07/22(金) 11:55:46
>>2
そうなの?
診察料を入れても?+44
-3
-
12. 匿名 2022/07/22(金) 11:55:48
>>2
病院行くのが面倒だし時間かかるじゃん。
こんなのAmazonでポチッたら終わり。+133
-2
-
27. 匿名 2022/07/22(金) 12:00:26
>>2
初診3000円以上する。薬も3000円弱+3
-13
-
28. 匿名 2022/07/22(金) 12:00:54
>>2
病院で処方してもらった薬効かなかったよ。+3
-3
-
40. 匿名 2022/07/22(金) 12:08:21
>>2
病院は感染がイヤだ。+8
-3
-
48. 匿名 2022/07/22(金) 12:11:26
>>2
値段に変動あるけどそんなに高くなかったよ
3個で4000~5000円くらいでいつも買ってた+1
-2
-
54. 匿名 2022/07/22(金) 12:17:00
>>2
保険制度に負担かけないで+7
-9
-
57. 匿名 2022/07/22(金) 12:18:12
>>2
私はなぜか病院のより市販の方が合ってる
病院のは全然効かなかった+4
-1
-
68. 匿名 2022/07/22(金) 12:34:22
>>2
処方の酸マグはお腹がいたくなったり便の臭いもきつかった。
ビオフェルミンの酸マグに変えたらそのような症状はなくなった
人によるのかな?+11
-1
-
69. 匿名 2022/07/22(金) 12:34:26
>>2
診察料と処方箋合わせたら市販薬と同じ位の印象だけども+7
-0
-
97. 匿名 2022/07/22(金) 14:11:47
>>2
大きな病院だと3ヶ月分出してくれるでしょ?
クリニックだと最大2ヶ月程度なのかな、やっぱり病院の方が安くはつくよ。+0
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する