-
676. 匿名 2022/07/20(水) 00:09:21
>>106
早生まれにとっては幼少期から中学頃の10年程の期間、何をしても4月5月生まれの人達に特に身体能力で負けやすくて劣等感を覚えやすい傾向があるらしい。身長や短距離走、水泳、筋肉のつき方、運動部やってると特にフィジカルで絶対に変えられない壁を常に感じてた。
多感な時期だから経験として記憶に残って大人になっても影響が出る人もいるそうな。
早生まれもそうじゃない人もどっちにもいい面はあると思うし、いずれかのタイミングで逆に羨ましいと思われてると思う。+7
-0
-
1051. 匿名 2022/07/20(水) 16:14:42
>>676
そんな風に感じてる人もいたんですね
運動部で3月生まれだけどなんとも思ってなかったです
いろんなひとがいるもんだ
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する