-
40. 匿名 2022/07/19(火) 20:28:26
昭和61年生まれあるある早く言いたい
昭和の記憶ほぼないのに昭和の人間扱いにモヤモヤする+450
-5
-
105. 匿名 2022/07/19(火) 20:36:14
>>40
むしろ、昭和生まれで昭和世代の人に可愛がって貰ったから、得してるイメージ+61
-4
-
318. 匿名 2022/07/19(火) 21:29:28
>>40
兄弟は平成生まれ…+72
-0
-
359. 匿名 2022/07/19(火) 21:44:34
>>40
子供二人は令和生まれ。。+14
-1
-
771. 匿名 2022/07/20(水) 06:32:17
>>40
事実昭和の人間だからモヤモヤする必要なんてないよ!
40歳位の人だって昭和は幼稚園の時位までで平成の方が人生長いけど昭和の人扱いされているよ
大正生まれの長生きされている方だってたくさんいるんだからまだまだひよっこひよっこ
+6
-0
-
777. 匿名 2022/07/20(水) 07:16:30
>>40
ギリ平成に産まれてしまって、平成の子は〜って言われるより全然アリだと思ってる+15
-0
-
936. 匿名 2022/07/20(水) 13:17:18
>>40
昭和生まれ気に入ってない訳ではない
平成生まれのゆとり世代だの~て言われる方が嫌かな+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する