ガールズちゃんねる
  • 27. 匿名 2022/07/19(火) 20:27:48 

    >>4
    アラホー

    +62

    -8

  • 28. 匿名 2022/07/19(火) 20:27:49 

    >>4
    >>5
    アラフォートピで35歳はアラフォーじゃないと否定されたのよ。37歳位からがアラフォーらしい。でもアラサーでもないから主はトピ立ててくれたのかな。

    +480

    -52

  • 51. 匿名 2022/07/19(火) 20:30:22 

    >>4
    ついに、私もアラフォーか。。重みがありますね。

    +26

    -9

  • 81. 匿名 2022/07/19(火) 20:33:04 

    >>4
    ま、すぐ数年後だしね。
    びっくりするくらいすぐだしね。やばい老の加速。

    +64

    -2

  • 83. 匿名 2022/07/19(火) 20:33:20 

    >>4
    アラフォーというには早いような、、別に若くはないけど37.8からがアラフォーのイメージ

    +157

    -34

  • 84. 匿名 2022/07/19(火) 20:33:20 

    >>4
    書こうとしたら書かれてた😅35なんて40に近いじゃんね‪wそりゃ立派なアラフォーだよね‪w普通に何言ってんの?と思った🤣

    +21

    -54

  • 85. 匿名 2022/07/19(火) 20:33:22 

    >>4
    ミドサーじゃないの?

    +75

    -14

  • 97. 匿名 2022/07/19(火) 20:34:55 

    >>4
    えっアラウンドの範囲広くない?w
    それが通るなら34でアラサー名乗れることになっちゃうよ
    元の英単語に+の方だけ範囲広めみたいな意味合いないんだから
    謙遜のつもりかもしれないけど年齢意識しすぎだと思うわ

    +114

    -17

  • 129. 匿名 2022/07/19(火) 20:39:57 

    >>4
    アラウンドは周辺だよ
    アラフォーは40歳前後という意味
    よくてプラスマイナス3歳
    全年齢がアラウンドのつく名称があるわけではない

    +115

    -10

  • 166. 匿名 2022/07/19(火) 20:47:14 

    >>4
    33はどうかな?
    アラサーとはもう言えないかなって感じ。

    +8

    -13

  • 180. 匿名 2022/07/19(火) 20:49:33 

    >>4
    アラサーが25から35、アラフォーが35から45だけど、なんか幅ありすぎるよね
    一括にするには違和感

    +6

    -30

  • 195. 匿名 2022/07/19(火) 20:52:28 

    >>4
    個人的に37-43歳くらいがアラフォー
    アラサーも27-33歳位

    たまに25歳がもうアラサー!とか言ってるのみて「ひよっこが…」と思う 32歳

    +101

    -16

  • 253. 匿名 2022/07/19(火) 21:06:28 

    >>4
    十分アラフォーだよね。図々しいよねw

    +18

    -34

  • 272. 匿名 2022/07/19(火) 21:11:25 

    >>4
    35も37も端から見れば変わらないのに、その辺りの人って自分の年齢を認められないのか、一番年齢にこだわってたり、40代寄りじゃなくて20代寄りだと思ってる、若く見えてるつもりのオバサン多い。

    周りもその年齢辺りのオバサンが、一番面倒臭い性格してる。

    +11

    -29

  • 291. 匿名 2022/07/19(火) 21:14:48 

    >>4
    私はアラサーだけど、25なったばかりの子が「やばいわ〜もうアラサーだわ〜」って言うのがすごい違和感。
    広義では四捨五入って意見もあるけど、アラ〇〇って前後2〜3歳のイメージなんだよね。

    +92

    -7

  • 400. 匿名 2022/07/19(火) 21:58:42 

    >>4
    ネットで調べると厳密には決まりが無いそうです。

    私が昔英語の先生に聞いた時は
    アラサー=25歳から34歳
    アラフォー=35歳から44歳
    と教えてもらいました。

    ガルちゃんでは
    アラサー=27歳から33歳
    アラフォー=37歳から43歳
    って方もいますが、この場合34歳から36歳はどちらになるのかわかりません。
    他の年代にも同じ事が言えます。

    +8

    -19

  • 443. 匿名 2022/07/19(火) 22:15:44 

    >>4
    数字も読めないの?

    +0

    -4

  • 451. 匿名 2022/07/19(火) 22:17:50 

    >>4
    一つ下の34はアラサーというと否定されるのに一つ上の35になるとアラフォー認定OKの不思議

    +13

    -4

  • 490. 匿名 2022/07/19(火) 22:32:36 

    >>4
    マイナスつくだろうけど若く見られるからアラフォーと言うのが楽しいよ。25の時もアラサーって言うのが楽しかった。

    35の今もアラフォーと言って、タメ口で話しかけてくれた20代に驚かれて敬語になるお約束が好き。

    +11

    -12

  • 619. 匿名 2022/07/19(火) 23:38:35 

    >>4
    aroundと四捨五入は違うよ?

    +21

    -2

  • 752. 匿名 2022/07/20(水) 04:22:48 

    >>4
    んじゃ、25歳もアラサーで良いんだな。24歳はアラサーの一歩手前で!

    +4

    -0

  • 824. 匿名 2022/07/20(水) 09:27:12 

    >>4
    便利な言葉だよね
    自分より若い人と年齢一区切りに出来るんだもの

    +1

    -0

  • 828. 匿名 2022/07/20(水) 09:36:42 

    >>4
    33-36あたりはミドサーじゃないの?

    +3

    -1

  • 902. 匿名 2022/07/20(水) 12:28:39 

    >>4
    35歳前後のことをミドルサーティ略してミドサーって言うらしいですよ

    +1

    -2

  • 1125. 匿名 2022/07/20(水) 18:06:07 

    >>4
    私は35歳からアラフォーと思ってる

    +2

    -2

関連キーワード