-
5. 匿名 2022/07/19(火) 10:13:25
お金あげるだけでテスト頑張るなら全然良い+103
-2
-
11. 匿名 2022/07/19(火) 10:14:35
>>5
だよねあげても頑張らない子とかいたりするらしいもんね。+13
-1
-
36. 匿名 2022/07/19(火) 10:23:12
>>5
うちの甥姪が報酬制で大丈夫かなあと思っていたけど、凄くいいこ達だし学力が高い
+8
-0
-
72. 匿名 2022/07/19(火) 11:03:56
>>5
私もそう思います。学力って後で悔やんでもどうしようもないし、習うべき時にしっかり身につけて先に先にと進めていかないと人生の選択肢の幅が狭くなるから。本人は高校生になる頃まで気がつかないかもしれないし、それでやる気が起きていい成績が残せるならいいと思います。ただこれやって余計に伸びない子もいるかもだから、見極めが必要とは思う。+2
-0
-
76. 匿名 2022/07/19(火) 11:24:04
>>5
それ!
うちは物欲無いから駄目だ‥
どうやったら頑張ってくれるか。+2
-0
-
79. 匿名 2022/07/19(火) 11:28:53
>>5
うちの小1はテスト100点だったらポケモンパン買って!だった
めっちゃ張り切って勉強して100点取ってきた
買ってあげたよw+4
-0
-
81. 匿名 2022/07/19(火) 11:39:37
>>5
旦那が報酬制で、頭も良かったからしょっちゅうお金貰ってたらしいんだけど、全てにおいて打算的。我が子に対しても全く動かないし、例え掛けてたタオルが床に落ちてても拾おうともしない。メリットがないと何もしない男に成長した。仕事は報酬があるから頑張ってる。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する