-
1. 匿名 2022/07/18(月) 17:06:49
水の音を聞くと、トイレに行きたくなったり、すでに感じている尿意が強くなったりします。特にチョロチョロと水が流れる音、水道の音は完全にアウトです。
よく、お風呂場でおしっこをしている人がそうなりやすいといわれますが、みなさんはどうですか?ちなみに私は子供の頃からしていた結果現在に至ります…+97
-6
-
4. 匿名 2022/07/18(月) 17:08:01
>>1
ピチャピチャピチャ…+5
-0
-
5. 匿名 2022/07/18(月) 17:08:05
>>1
お風呂でオシッコしてる人は水の音で尿意を感じるよ+7
-16
-
21. 匿名 2022/07/18(月) 17:17:48
>>1
糖尿病+0
-4
-
27. 匿名 2022/07/18(月) 17:21:30
>>1
MeToo
+1
-0
-
38. 匿名 2022/07/18(月) 17:45:44
>>1
それは誰でもそうなるのですよ。
人間の体はそうなっているのです。
だから患者に対して尿を促すときには水の音を聞かせたり、流したりするように看護学校で習いました。+11
-0
-
44. 匿名 2022/07/18(月) 18:05:24
>>1
横ですが、逆に寝ててめっちゃオシッコしたい時に見る夢は水系が多いです!
オシッコしてもしてもしたいとか(笑)+4
-0
-
54. 匿名 2022/07/18(月) 20:45:42
>>1
仕事で相手先に行く前にトイレに…とか、次いつトイレ行けるかわからないからトイレに…とかでさほど出ないのに出したい時、なんとなくつけた音姫を聴きながら出してから音姫で出しやすくなりました。
これって介護の時に水の音に反応して出す人になるのかなー。
嫌だなー。
でも、出さなきゃ+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する