ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/07/16(土) 16:36:52 

    “モテるプロフ写真”は「自撮り」では作れません!SNSでも使える「模撮り」を徹底解説 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    “モテるプロフ写真”は「自撮り」では作れません!SNSでも使える「模撮り」を徹底解説 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    「じつは中高年層にも “自撮りアイコン” を使う人が増えています。背景にあるのは、コロナ禍のリモートワークでSNSを利用する際にアイコンが必要になったこと。ビジネスの場では誰が誰だかすぐにわからないと、いろいろな弊害がありますから」(ITジャーナリスト・井上トシユキ氏)

    「正確に言えば、スマホ画面上部にレンズ穴が配置されているインカメラによる撮影はNGです。大原則として、自撮りには本体背面のアウトカメラを使ってください。そのために、スマホスタンドやスマホ用三脚などを用意することから始めます」(宮崎氏)

    インカメラの自撮りでは、カメラと顔の間の距離が取りづらく、顔が大きく見えてしまう。さらにインカメラでは解像度が低くなるうえに、中心部が歪んだ特有の写り方になってしまう。そこでオススメなのが、アウトカメラで、他人に撮影してもらったように模して撮る「模撮り」なのだ。

    「オススメは背景のある場所での撮影。無地の背景を使いこなせるのは、プロカメラマンだけです。自宅などだと生活感が出るので、屋外や公園がいちばんいいですね。自然光に顔を向けて撮影するだけで、顔のくすみやほうれい線は自然と目立たなくなります」

    <よくないプロフ写真> <よいプロフ写真>

    +14

    -18

  • 14. 匿名 2022/07/16(土) 16:39:01 

    >>1
    他撮りいいね!別人のようだ

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/16(土) 16:39:02 

    >>1
    ちょっと芋くさいな

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/16(土) 16:39:59 

    >>1
    自撮りとか他人撮りとか、そういう問題じゃないと思う

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/16(土) 16:43:29 

    >>1
    その前に眉毛剃って、美容師に行こう

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/16(土) 16:43:33 

    佐藤勝利とか杉野遥亮とか自撮り下手くそだった
    >>1 みたいな撮り方してた

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/16(土) 16:49:58 

    >>6
    >>1の男性が特別どうこうではないのですが、やっぱり>>1が目に焼き付いた状態のせいか、いつも以上にめっちゃめちゃイケメンに見えます。まあ、元々割と好きだけど。

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/16(土) 16:53:03 

    >>1
    マッチングアプリのプロフ写真あるある。
    薄暗い和室か車の運転席での見下した仏頂面自撮りかトイレで小首傾げた自撮りで「実年齢より若く見られます」という年相応おじさん。本当に若く見えた人は1人もいないw

    +33

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/16(土) 17:21:27 

    >>1
    1枚目みたいな撮り方してる、オッサン達
    マッチングアプリで凄い良く見るよ。

    「そんな撮り方で、連絡来るワケないだろ!
    ◯的障害者なのかな?」と思ってた

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/16(土) 22:28:35 

    >>1
    >3~4枚目の「いい撮り方」

    首元に純白のトップスを着てるのも
    印象アップに効果的だよね。

    爽やかで若々しい印象を与えるし
    その白い生地が、レフ板がわりになったりするし。

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2022/07/22(金) 17:16:37 

    >>1
    言いたいことはわかる

    +0

    -0