ガールズちゃんねる

中途半端な田舎あるある

540コメント2022/07/24(日) 12:30

  • 56. 匿名 2022/07/16(土) 15:54:16 

    >>3
    これ、本当にそう!
    私は田舎から、他都市や他国に住んで
    「自分のいた場所は田舎だったんだー」と
    分かったけど、
    そこにしかいなかった時は、
    そこそこ都会と勘違いしてたし、
    今も、そこしか知らない友達は都会と思っている。

    +29

    -19

  • 66. 匿名 2022/07/16(土) 15:54:57 

    >>3
    逆よ
    田舎だと思ってたけどガチの田舎に行って初めて自分が恵まれてた事に気付く

    +163

    -2

  • 71. 匿名 2022/07/16(土) 15:55:33 

    >>3
    幼少の頃まではガチで勘違いしてる

    +8

    -3

  • 94. 匿名 2022/07/16(土) 15:57:42 

    >>3
    これはマイナス多いけどいるのはいる。東京や大阪は都会なのはわかってるけどそこまでではないとさはてもうちらも都会だよねーと。一応すべて揃うから。でも本当の大都会を知って違うと気付かされる

    +39

    -4

  • 107. 匿名 2022/07/16(土) 15:59:18 

    >>3
    メインストリートに大手チェーン店がある程度あったりイオンがあると謎の都会扱い。

    +11

    -4

  • 116. 匿名 2022/07/16(土) 16:00:12 

    >>3
    最寄り駅からでも都内まで1時間以上かかるのに都会だといいはる夫と姑。
    我が家はその駅に行くまで更に車で30分近くかかる。

    +8

    -2

  • 179. 匿名 2022/07/16(土) 16:09:45 

    >>3
    隣の市や街と張り合ってる。
    それで少し街で勝った方は都会と思ってるのはあるある。

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2022/07/16(土) 16:23:42 

    >>3
    あるあるある!
    何処とは言わないが関東圏以外の地方政令指定都市に行ったら「東京と変わらんでしょ」って言われてファ!?ってなった

    +18

    -3

  • 232. 匿名 2022/07/16(土) 16:25:29 

    >>3
    熊本。小さい頃は鶴屋(中心地にあるデパート)やその辺行ったら世界の中心くらいに思ってたし、ある程度大きくなってからもその辺は普通に都会だと思ってた。他県に出てめちゃくちゃちっちゃ!ってなった

    その小ささや庶民的な感じも好きだけどさ

    +10

    -3

  • 290. 匿名 2022/07/16(土) 16:57:43 

    >>3
    まさにそう!私は実家が東京で都会で育ちましたが結婚して田舎へ。その市のキャッチフレーズが「ほどよく田舎、ほどよく都会」なんですが、周りは山や田んぼしかないしこれのどこが程よく都会なの?え?どの辺を見てそう思うの?って感じです。恐らくここを出たことがなく昔から住んでる人からすれば昔よりは多少店も増えて都会的になったという感覚なのでしょうね。都会を知らずにここを都会だと思ってるようです。

    +28

    -9

  • 456. 匿名 2022/07/17(日) 05:57:07 

    >>3
    ひろゆき「僕は大都会の赤羽生まれだけど、、」

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2022/07/17(日) 15:37:03 

    >>3
    なかなか程よく住みやすいのよ、それが。

    +2

    -1

関連キーワード