ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2022/07/14(木) 18:42:42 

    まわりくどいわ

    数ヶ月でいいから消費税さげてくれー

    +88

    -94

  • 17. 匿名 2022/07/14(木) 18:44:15 

    >>5
    それだと現場が混乱するんだよね。
    税金上がる時にシステム変えたりしなきゃいけないから。

    +162

    -13

  • 30. 匿名 2022/07/14(木) 18:45:58 

    >>5
    消費税下げたら財源も減ってこういう保証も出来なくなるんだから無理でしょ

    +40

    -21

  • 48. 匿名 2022/07/14(木) 18:49:07 

    >>5
    現場、めちゃくちゃ大変じゃ無い?

    私はお金払うだけの人だから「消費税下がったラッキー」で終わるけど、システムとか変えないと駄目なんだよね?

    +107

    -12

  • 49. 匿名 2022/07/14(木) 18:49:15 

    >>5
    消費税より所得税下げてほしい
    消費税に関してはこれ以上あげるのを阻止するしかない
    今回の選挙で消費税ゼロにする!みたいな公約掲げてるアホみたいな政党もあるけど、かわりになる財源の説明も出来ない政党がそんな公約守れる訳ないんだよね

    +201

    -15

  • 51. 匿名 2022/07/14(木) 18:49:25 

    >>5
    期間限定で下げたら終わったあと消費税上がるのがきついし、お店の表示が大変だから難しいねぇ

    +12

    -7

  • 61. 匿名 2022/07/14(木) 18:51:31 

    >>5
    食べ物(外食ではない)には税率なしで

    +10

    -2

  • 160. 匿名 2022/07/14(木) 19:11:34 

    >>5
    今はまだ無理。優先事項が他にある

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2022/07/14(木) 20:13:30 

    >>11>>5
    ホンマやで!

    +16

    -17

  • 502. 匿名 2022/07/15(金) 18:40:16 

    >>5
    消費税一時的でもいいから下げてほしいとは思うけど、仕事で今登録している税額を全部確認して設定し直すことを考えると…。

    +5

    -0

  • 532. 匿名 2022/07/20(水) 12:32:47 

    >>5

    まずアメリカのプータロウ夫婦の警備費、生活費ストップ。

    +1

    -0