ガールズちゃんねる
  • 54. 匿名 2022/07/14(木) 18:49:36 

    >>1
    ワクチン、ワクチン…
    うるさい!

    +4

    -7

  • 87. 匿名 2022/07/14(木) 18:56:37 

    >>1
    飼料は?

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/14(木) 18:57:59 

    >>1

    本当?

    電気代は期待させておいて、ポイントで2000円位の補填だったよね???

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2022/07/14(木) 19:03:52 

    >>1
    ガソリンも同じだけど、国が補填することは根本的な解決策にはならない。
    日本以外のほとんどの国は金融政策をもってインフレ抑制を頑張っている
    日本がいましている事は痛み止めを打っているだけで、長期的には病気を悪化させるだけ

    目の前の物価が上がらなければ、よくやった!と国民も勘違いしている

    わたしはこの記事みて、日本の国力の弱さが進んだんだとしか思えない

    +52

    -1

  • 128. 匿名 2022/07/14(木) 19:03:59 

    >>1
    農家票が欲しいんだろうけど、個人農家潰した方が野菜の価格は安くなるんだよね?

    +4

    -15

  • 130. 匿名 2022/07/14(木) 19:04:07 

    >>1
    昆虫を砕いて肥料にすれば良い。
    いわゆる昆虫食

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2022/07/14(木) 19:10:05 

    >>1
    次は消費税増税をドンとやるんでしょ、予算がないの〜とか言っちゃって・・
    このパターン飽きちゃった

    +14

    -3

  • 187. 匿名 2022/07/14(木) 19:21:54 

    >>1
    食糧難に備えるなら本来は個人農家潰して大規模にまとめて機械でガーっと大量生産するのが1番なんだけどね。
    野菜も安くなるし労働者の賃金も上がるし外国人雇う必要ないし食糧難にも備えられる。

    なぜみんな個人農家を守らなきゃって洗脳されてるのか不思議。

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2022/07/14(木) 19:31:19 

    >>1
    んー、消費税を下げる方がいい気がするけどね

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2022/07/14(木) 19:50:28 

    >>1
    これさ、この肥料がヤバイやつかもしれないよね?
    自民党が法律で決めた、産業廃棄物を利用した肥料かもしれないよ。

    遺伝子組み換えのトマトを学校に配ったりしてるし、大丈夫なのか日本……

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2022/07/14(木) 19:54:50 

    >>1
    野菜農家の肥料だけなのかしら?実家が牛育ててるけど、ここ数年餌代がエグいって言ってた。

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2022/07/14(木) 19:58:16 

    >>1
    安倍さんの事件があって国民が不安な気持ちに陥る中、色々決断してくれるのは頼りがいある
    裏切らないでねキッシー

    +51

    -1

  • 371. 匿名 2022/07/15(金) 01:20:13 

    >>1
    韓国産の肥料でしょ?

    +0

    -3

  • 379. 匿名 2022/07/15(金) 01:45:34 

    >>1
    もうこの人の顔を見ると吐き気がするからながら見でしか聞いてなかったんだけど、化成肥料を使わない農家の…て言ってなかった?私の聞き違いだとまだ良いけど。ちなみに残念ながらお高い有機肥料の原料もすでに不足してるんだな、これが。農家票を逃がしたくない薄っぺらい目先方針のお示しどうもありがとう呆。
    未來の食料国内生産に本気で取り組む気があるなら、まず利権団体を通さずに就農後15~20年経った40代50代の現役農家の話に直接耳を傾けてください。20代30代の若年新米農家にこれ以上無駄な補助金を与えるのは愚策です。

    会見の最後に国民の皆様の信頼と共感が必要だとかも言ってたけど、私のコメントが党員にでもピックアップされた?てまた思ったほどの反応で気持ち悪い。他者の幸せも願って日々真剣な生き方をしている人達を裏切ったら取り戻せないのが信頼だと知ってももう遅い。

    +1

    -4

  • 386. 匿名 2022/07/15(金) 02:35:27 

    >>1
    補填して原材料等が前の価格に戻っても、メーカーは値上げした価格や商品の量を元に戻さないよね
    まず政府は元の値段に戻した企業のみに補助すべき
    補償をしてるのに値段は据え置きだとメーカー丸儲けだよ!

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2022/07/15(金) 05:51:24 

    >>1
    安倍さんの代わりにどんどん改革してよ

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2022/07/15(金) 07:31:10 

    >>383
    外国資本に流れてたり、正社員持ちすぎると税金がかかりすぎて結局派遣に頼らざるおえない現状があったりするからね
    根本から変えないと変わらない
    >>1岸田さんは散々外国にバラマキしてたからすぐには信用出来ない
    本当に日本人の為に動いてくれればいいのだけど
    今回の事は農家の人が助かるなら評価するけど、肥料は海外から仕入れてるし結局知らないところでは必要以上に海外にバラマキしてる可能性もあるって疑いは消せないかな

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2022/07/15(金) 08:02:27 

    >>1
    給料上げてくれれば対応できるんよ。
    みんなが年収500,600万普通にもらえるように
    するか税金を下げろ!

    +1

    -2

  • 491. 匿名 2022/07/15(金) 17:53:32 

    >>1
    韓国から肥料の輸入やめてから負担してくだされ。

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2022/07/15(金) 17:59:37 

    >>1
    7割を補填…うーん、それって一時的な措置でしょ
    一回値上がりしたものは、元には戻らんけど
    野菜とか畜産の人たちが助かるならいいんだけどな
    で、いつからよ?やるならさっさとやってほしい
    聞くだけ首相と言われないようにな
    あと、そのためにあとから○○税とか増税するのもやめーや

    +4

    -0

  • 511. 匿名 2022/07/15(金) 20:40:53 

    >>1
    穏健派が動いた。よし、私もがんばろう。

    +2

    -0