ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2022/07/14(木) 09:51:20 

    口だけで何もしない岸田さんより不妊治療保険適用や携帯代安くしてくれた菅さんがいい。

    +10916

    -121

  • 18. 匿名 2022/07/14(木) 09:52:41 

    >>4
    菅さんは、もっと評価されるべき

    +7331

    -31

  • 41. 匿名 2022/07/14(木) 09:54:52 

    >>4
    菅さん、パンケーキにメンタル補強する効果があれば強い政治家になれるのに…

    +2415

    -38

  • 43. 匿名 2022/07/14(木) 09:54:53 

    >>4
    不妊治療保険適用で治療に踏み切れたっていう知り合いが何人もいてよかったとおもう

    +3217

    -28

  • 55. 匿名 2022/07/14(木) 09:56:45 

    >>4

    私は全然知らなかった(お恥ずかしい)けど、若い世代に向けても本当に色々してくれたみたいだね。

    高齢者の支持が下がるかもしれないのに頑張ってくれた

    +3928

    -20

  • 57. 匿名 2022/07/14(木) 09:56:52 

    >>4
    菅さんは有能だけどトップに立っちゃうとオブラート無しのストレート過ぎる物言いが物議を醸し出すタイプよね

    +1736

    -26

  • 61. 匿名 2022/07/14(木) 09:57:47  ID:SyAruFfaMD 

    >>4
    K田は嫌いです。
    目が悪人みたい。
    菅さんの方がまだ良かったです(;o;)

    +65

    -221

  • 119. 匿名 2022/07/14(木) 10:04:08 

    >>4
    短い期間で結果を出した人だと思っている

    +1195

    -4

  • 122. 匿名 2022/07/14(木) 10:04:17 

    >>4

    菅さん、高齢者の医療費にも切り込んでくれて
    現役世代の負担をめっちゃ減らしてくれたんだよ

    あと、地味な功績としては、ずっと幹事長に居座ってた二階を
    最後に引きずり下ろしてくれたり

    でも、アホな国民から「会見で原稿読んでるだけ」とか
    わけわからん理由でボコボコに批判され…


    歴代総理の中でも実はかなりの実力者なのにー




      

    +2102

    -7

  • 123. 匿名 2022/07/14(木) 10:04:19 

    >>4
    「コロたん」のイメージw

    +20

    -18

  • 130. 匿名 2022/07/14(木) 10:05:01 

    >>4
    感染者数が上がったのが退陣の引き金になってたけど、それを菅さんのせいにするのはお門違いだと思ってたわ。今後も引き続き頑張って欲しい政治家。

    +1560

    -2

  • 137. 匿名 2022/07/14(木) 10:05:35 

    >>4
    菅さんアゲするのはいいけどさ
    岸田さんサゲの道具に使ってる感じのコメントは気が悪い
    菅さんそんなこと望んでないだろうよ

    +944

    -73

  • 139. 匿名 2022/07/14(木) 10:05:48 

    >>4
    あんな短期間でよくやったよね

    +614

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/14(木) 10:06:02 

    >>4
    携帯は安くなってない
    民間企業に対して強引に安いプランを作らせただけ

    +10

    -185

  • 144. 匿名 2022/07/14(木) 10:06:15 

    >>4
    何言ってんだ岸田さんだって国にお金をばらまくのを頑張ってるよ!

    外国に、だけど

    +104

    -73

  • 181. 匿名 2022/07/14(木) 10:10:31 

    >>4
    でもガースーが総理だった頃はガルちゃんのみんな叩いてたじゃん。「安倍総理が良かった」って。安倍総理の時も基本は褒めてたけど、末期はすごい誹謗中傷レベルのこと言われるようになってたよ。
    で、どちらも辞めてから「こんな功績があって凄かった。それに比べて今の〇〇総理は」って比較されて上げられるようになった。
    現役の時に褒めてたら違ってたんじゃないの

    +1133

    -21

  • 193. 匿名 2022/07/14(木) 10:12:10 

    >>4
    菅さん、在任中は無能だと叩かれまくったよ
    辞めた途端手首クルーして矛先が岸田に変わっただけ
    さっさと岸田がやめたらまた次の首相を叩くために岸田わっしょい始めるのかな

    +518

    -15

  • 251. 匿名 2022/07/14(木) 10:18:11 

    >>4
    菅さんが総理時代には散々サンドバッグにして、叩く意見にめちゃくちゃプラスが付いていたのに、今さらよく言うよ…と思ってる
    また総理になったらサンドバッグにするんだろうから

    +493

    -6

  • 254. 匿名 2022/07/14(木) 10:18:39 

    >>4
    その時には叩かれてたけどな…

    +13

    -3

  • 277. 匿名 2022/07/14(木) 10:21:14 

    >>4
    たった1年でやれる人はここまで結果を出せる
    岸田さんはどうするつもりなのか

    +372

    -2

  • 286. 匿名 2022/07/14(木) 10:22:36 

    >>4
    1年でたくさん行動してくれた人なのに、マスコミが潰したんだよね
    検討します岸田じゃ何も進まないし、戻ってきてほしい

    +607

    -7

  • 303. 匿名 2022/07/14(木) 10:25:20 

    >>4
    それ在任中に言ってた?
    私は会社やってるし本当に菅さんのスピードには感謝しかないからガルでもコメしたけど
    膨大なマイナス食らったよ

    +318

    -1

  • 330. 匿名 2022/07/14(木) 10:28:36 

    >>4>>251
    菅さんも安倍さんも好きじゃなかった。
    だけど、統一教会のことを知った今では許せない気持ちしかない。国民のための政治ではなく、韓国のための政治をしていたなんて。

    +7

    -117

  • 342. 匿名 2022/07/14(木) 10:30:04 

    >>4
    ほんとに!
    スマホ代が安くなっただけでもありがたいわ

    +248

    -3

  • 353. 匿名 2022/07/14(木) 10:31:33 

    >>4
    ガースーの選挙区民だけど、街頭演説には溢れかえるように市民が集まって声援を贈っていたし、総理辞任の時にはみんなが悔しがっていたのに、「お膝元では菅総理の支持率は低下し~」みたいに報道されていて悲しかった。派手じゃないけど地道に頑張るガースーを誇りに思ってる。

    +631

    -1

  • 375. 匿名 2022/07/14(木) 10:34:31 

    >>4
    コロナが無ければ…

    +37

    -2

  • 396. 匿名 2022/07/14(木) 10:37:13 

    >>4
    不妊治療も統一教会の差し金でしょ。

    +2

    -63

  • 408. 匿名 2022/07/14(木) 10:39:18 

    >>4
    誰がやっても非難される時期に、
    火事の中に飛び込むような立場を引き受けてくれた。お陰でスマホ代安くなったしワクチン打てた。愛想が悪いとか、散々叩かれてたけど
    そんな低俗な声よりもっと称賛されてほしい。

    引っ張っていくタイプのリーダーじゃなくて
    縁の下の力持ちタイプなんだから、メディアやマスコミや社会全体がスガさんをはじめ、力のある政治家と一緒に頑張ろうって日本になって欲しい

    +583

    -0

  • 432. 匿名 2022/07/14(木) 10:43:57 

    >>4
    高齢なのが問題だっただけ
    ワクチン集めだけでなく、欧米諸国との関係強化とかもっと出来る

    +54

    -1

  • 468. 匿名 2022/07/14(木) 10:51:55 

    >>4
    あんなめちゃくちゃ叩いておいて今更…

    +78

    -8

  • 543. 匿名 2022/07/14(木) 11:10:00 

    >>4
    アイヌ利権で儲けてる団体があるからアイヌは好きではないんだけど、菅さんアイヌ柄マスクしてたからそこだけがっかり

    +7

    -12

  • 553. 匿名 2022/07/14(木) 11:13:52 

    >>4
    すがさんは、コロナワクチンが人体に悪いものでWHOの悪巧みだと知ってたから、
    専門家にお任せします
    と言い続けて自分から摂取を勧めるような発言は一切しなかった。
    国民のことを想う政治家だなぁって思ったよ。

    +160

    -22

  • 720. 匿名 2022/07/14(木) 11:59:29 

    >>4
    菅さんの実行力は本当に凄いよ
    未だに国外への金配りくらいしかやってない岸田がマスゴミに叩かれず、国民のため国益のためにスマートに務めた菅さんが叩かれていたのは闇

    +337

    -2

  • 753. 匿名 2022/07/14(木) 12:12:12 

    >>4
    菅さんは有益な政策を作る能力実行する能力に長けているけど、表立ってプレゼンする能力や申し訳ないけど年齢的なところで総理に向いてはいないと思う
    まさに官房長官やら総理の右腕となって余計な批判の的にされることなくバリバリ働く方が合っていると思う
    優秀な人のみんなリーダー向きってわけじゃない
    適材適所だったから安倍内閣は長期政権になれたんだと思う

    +201

    -1

  • 899. 匿名 2022/07/14(木) 12:55:37 

    >>4
    携帯代が安くなったのは悪い気はしないけど、それが総理大臣のやることなのか?といまだに思う。
    放送法に守られてやりたい放題のNHKは放ったらかしなのに。

    +5

    -41

  • 935. 匿名 2022/07/14(木) 13:05:47 

    >>4
    参院選圧勝しちゃったからもう無理だね。
    日本国民が、票をバラけさせることもなく岸田自民支持してるもん。
    もう何を言っても変わらない。

    +13

    -5

  • 1009. 匿名 2022/07/14(木) 13:25:20 

    >>4
    マスコミって日本のためにいろいろやってくれる人が嫌いなんだなって改めて思った。

    +320

    -1

  • 1010. 匿名 2022/07/14(木) 13:25:27 

    >>4
    総理だった時はあんなに叩いてたくせに

    +4

    -26

  • 1041. 匿名 2022/07/14(木) 13:34:37 

    >>4
    また岸田総理叩きしてるよ……

    +13

    -12

  • 1054. 匿名 2022/07/14(木) 13:38:19 

    >>4

    ガースーは、中国資本の楽天を内閣に入れて目玉にしたいって言ってた。

    >>楽天モバイル「大躍進」のウラに菅総理の影…三木谷社長の「本当の狙い」

    菅総理の「露骨なえこひいき」

    「実は、菅総理は組閣のとき『目玉閣僚として三木谷さんを入閣させたい』と言っていた。二階(俊博)幹事長に『自民党には優秀な議員が、たくさんいるでしょうが』とたしなめられ、諦めたんです。

    楽天モバイル「大躍進」のウラに菅総理の影…三木谷社長の「本当の狙い」(週刊現代) | マネー現代 | 講談社
    gendai.ismedia.jp
    菅総理の「直轄地」と化した総務省を旗振り役に進む、携帯電話業界改革。大手への料金値下げ要求が話題となる中、携帯電話の通信に最も適した電波の周波数帯「プラチナバンド」の割り当てについて、業界で「楽天優遇が過ぎる」との声が噴出している。

    なぜか以上の件があまり表沙汰にならない。
    菅さんははっきりと中国寄りですよ。

    +3

    -39

  • 1070. 匿名 2022/07/14(木) 13:45:53 

    >>4
    携帯代下げろっていうのも、資本主義の終わりとかいって叩かれてたよね。
    携帯を皮切りに何にでも口出して、社会主義の始まりだ、独裁国家になるのかみたいなさ。

    消費者からしたらありがたい気持ちしかなかったんだけどね。

    +166

    -1

  • 1135. 匿名 2022/07/14(木) 14:10:01 

    >>4
    でも小石河連合推しだからなぁ…
    2年後の総裁選も河野太郎推すと言ってたし…

    +10

    -0

  • 1144. 匿名 2022/07/14(木) 14:14:08 

    >>4
    口下手なだけで、政治家としては有能な人だった。
    今更ながら菅さんって凄かったんだなと思う。

    +167

    -0

  • 1202. 匿名 2022/07/14(木) 14:35:34 

    >>4

    でも不妊治療保険適用に関してはとても遅すぎた。今40代後半以上の方達が妊娠適齢期の時にやって欲しかった。せめて10年早く。

    +6

    -23

  • 1417. 匿名 2022/07/14(木) 15:36:17 

    >>4
    私も保険適応の体外受精で妊娠できました
    菅さんありがとう
    岸田さんは、外国に金ばら撒いてる事しか知らない

    +180

    -5

  • 1487. 匿名 2022/07/14(木) 15:51:27 

    >>4
    安倍ちゃんが種蒔きして、ガースーがバッサバッサと安倍ちゃんの懐刀で培った処理能力で政策実行して
    なぜかニコ動でガースーです。と空気読んだ発言したらマスゴミにいいように切り取られて支持率急落して
    まさに棚からぼたもちで何もしないでも大人気な岸田さんという…

    +121

    -1

  • 1501. 匿名 2022/07/14(木) 15:55:56 

    >>4
    いやほんとに。
    不妊治療安くなったおかげでうちは授かれたし、もうちょっと頑張ろうってなったよ。
    高いままなら諦めてた。
    恩恵受ける人これからも沢山出てくる意味ある動きだった。
    岸田さんは国民のためになにしてくれた?って聞かれても何も浮かばない。

    +166

    -1

  • 1621. 匿名 2022/07/14(木) 16:28:37 

    >>4
    ガースーじいちゃんは若者の味方なんだよね

    +90

    -0

  • 1898. 匿名 2022/07/14(木) 17:44:25 

    >>4
    任期中、どんどん顔色が悪く表情も厳しくなって行くのを見て本当にしんどそうだったね
    コロナで掻き回されて、それでも実績を残して退任された事…尊敬しています

    +67

    -0

  • 1913. 匿名 2022/07/14(木) 17:47:10 

    >>4
    月々の携帯代、半額になったよ!
    ありがとう!ガースー!

    +98

    -0

  • 2003. 匿名 2022/07/14(木) 18:09:31 

    >>4
    安倍さんの死で岸田さんの目つきが変わったと思ってなんとなくこの前Twitter見たら
    岸田さん本当にこれから変わるんじゃないかと感じたよ

    +166

    -1

  • 2013. 匿名 2022/07/14(木) 18:11:38 

    >>4
    私は最初から菅さんを支持していたし私が産まれてから知っている歴代総理の中で一番だったと思ってる
    ここに安倍さんの外交が加われば最強だと思う

    +107

    -2

  • 2017. 匿名 2022/07/14(木) 18:12:18 

    >>4
    菅さん大好きだった。
    ネットであれこれまー細けーこと文句言われまくってたけど、いつも、はぁ?と思いながら腹立って見てた。
    凄く頑張ってくれてたじゃん。確かに喋るのとか自己主張は不慣れだったかもしれないけどさ。
    いまだになんであんな文句言われまくってたのか全く意味がわからない。
    岸田より全然いいわ。菅さんあんな大変な世の中の中(コロナ大流行、オリンピック等)頑張ってくれてたのに、批判されまくって最後はボロボロにされたよね。岸田はずっと支持率高いのマジで謎。

    +139

    -1

  • 2082. 匿名 2022/07/14(木) 18:26:39 

    >>4
    菅さんかなり好きだよ
    コロナで大変な時期に就任してしまったから仕方ないけど
    めっちゃ頑張ってたよね

    +93

    -1

  • 2150. 匿名 2022/07/14(木) 18:40:46 

    >>4
    菅さんが凄い方なのは大いに同意
    でも岸田さんのおおまかな功績も貼っておく
    日本の抜本的な防衛力を強化するためにって防衛費の増額もしてくれたよ

    +72

    -3

  • 2180. 匿名 2022/07/14(木) 18:46:21 

    >>4
    有能な人はマスコミや某国に潰されたり叩かれたりするよね。
    日本のトップが有能だとなんか都合悪いの?って思うレベルで。

    で、叩いてる人たちもそんなにちゃんと色々わかってなくてマスコミの情報鵜呑みにして叩いて満足してる。

    +18

    -0

  • 2183. 匿名 2022/07/14(木) 18:46:41 

    >>4
    ガースーは農家の息子さんで地方から出てきて、段ボール工場で働いて夢も発展性も感じない毎日とお給料にああ、政治を変えないとと発奮してここまできた人だから、若い世代の貧困や悩みも理解できる貴重な政治家なんだよね



    +211

    -0

  • 2211. 匿名 2022/07/14(木) 18:52:07 

    >>4
    マスコミは特にかく安倍さんと菅さんを叩きまくったよね

    +102

    -0

  • 2464. 匿名 2022/07/14(木) 19:46:31 

    >>4
    マスコミは印象操作ばかり

    +34

    -0

  • 2484. 匿名 2022/07/14(木) 19:51:08 

    >>4
    短期間でいろんな事を変えてくれた。
    スピード感もすごい。

    +10

    -0

  • 2702. 匿名 2022/07/14(木) 20:26:13 

    >>4
    私は周りが菅さん内閣総理大臣には向いてないって言ってた頃、パフォーマンスよりも黙々と遂行していくタイプだって思ってたから、彼を評価してた

    +60

    -0

  • 2816. 匿名 2022/07/14(木) 20:52:43 

    >>4
    菅さんのおかげでスマホ代かなり安くなりました!
    有言実行の人だと思います。ありがとうございます。

    +20

    -0

  • 3158. 匿名 2022/07/14(木) 22:19:48 

    >>4
    ほんと、短い期間によくやったよね。
    しかもコロナで大変な時に。

    +8

    -0

  • 3303. 匿名 2022/07/14(木) 22:52:01 

    >>4短期間で素晴らしい成果をみせて
    ステージにマイクを置いた山口百恵のように去って行った

    +20

    -0

  • 3372. 匿名 2022/07/14(木) 23:10:48 

    >>4

    菅さんとっても有能なんだけど、やっぱり参謀が向いてるだろうな

    この番組見てて思ったけど、いい意味で田舎のおじいちゃんみたいで、永田町で政治家やってます感が出てないというか。

    本人も首相は重荷だと思うし、これからも参謀ポストで活躍して欲しいです。

    +44

    -0

  • 3389. 匿名 2022/07/14(木) 23:14:46 

    >>4
    テレビって怖いよね。菅さんも安倍さんもいかにも無能総理みたいな報道多くて成し遂げた事は全く報道しない。コメンテーターのタレントも悪口ばっかり。支持率ってなに?テレビしかみたい高齢者が都合良く洗脳されてるようにしか思わない。菅さんも麻生さんも高齢だし意思を受け継ぐ人が育っているのかこれからの日本が心配です

    +71

    -0

  • 3520. 匿名 2022/07/14(木) 23:56:37 

    >>4
    くっそ大変な時期にあれだけ功績残したのにもっと評価されるべきよね
    こう数十年で最悪な時に首相やってたんじゃないかなってくらい

    +37

    -0

  • 3614. 匿名 2022/07/15(金) 00:16:20 

    >>4
    なんか菅さん上げが怖いわ...
    菅さんが当時総理だった時はそれはそれで使えないな
    てコメント多かったのにこう言ったトピで「元」になると菅さんが良かった。て...

    結局は無い物ねだりで総理って難しいというか、何しても嫌われる立ち位置なのかなと思ったわ

    +5

    -31

  • 3830. 匿名 2022/07/15(金) 01:06:59 

    >>4
    苦労人でやっと総理になれたと思ったら、前代未聞の未知のウイルスで世界規模でパニックになり手探りで対応策を模索する総理になっても不遇だった印象ある。高齢なのに連日寝てなそうだった。
    でも携帯代や不妊治療費は、こんな国民のペーペーな立ち位置の私でもありがたみを実感できる政策だった。

    しかも「寂しがり屋だったから、そばにいてあげたい」て人柄が出てるよね。官房長官は総理の奥さんみたいな立ち位置だけど、ここまで体現できた人はいないと思ってる。

    +39

    -0

  • 3972. 匿名 2022/07/15(金) 01:43:29 

    >>4
    菅さんは、とてもいい人だし優しいと思うけど
    総理としての資質はなかったと思う
    でも携帯電話が安くなり本当に感謝してます。

    優しいだけじゃ総理になれない
    でも安部さんは、優しさと人望で上手い政治をしてたと思う

    安部さんの偉大さを亡くなってから気づきました。(あべのマスクの時は文句言ってごめんなさい)

    奥様のとても優しくて私をいつも守ってくれたという言葉に涙が出ました。
    ありがとう安部元総理

    +16

    -2

  • 4307. 匿名 2022/07/15(金) 06:26:17 

    >>4
    たった1年で凄いことしてるよね。マスゴミは絶対言わないけど。

    +48

    -0

  • 4366. 匿名 2022/07/15(金) 07:37:43 

    >>4
    いいねが1万こえてるの初めて見たかも
    がるちゃんたまにしかみないからかもだけど

    +13

    -0

  • 4440. 匿名 2022/07/15(金) 08:23:07 

    >>4
    日本で外人300万人働かせた人だよ

    +0

    -0

  • 4452. 匿名 2022/07/15(金) 08:26:39 

    >>4
    若手に的確なアドバイスしたり、成果が出たら一緒にやってた若手の手柄にしたりとそこら辺のジィ政治家とは一線を画す若手政治家が頼る先輩政治家

    +9

    -0

  • 4570. 匿名 2022/07/15(金) 09:14:09 

    >>4
    本当に、そう思います。

    +0

    -0

  • 4573. 匿名 2022/07/15(金) 09:15:04 

    >>4
    こんな数のイイネ数、初めて見た💦

    +0

    -3

  • 4651. 匿名 2022/07/15(金) 09:44:47 

    >>4
    携帯代の安さがイマイチよくわからない…

    +0

    -17

  • 4725. 匿名 2022/07/15(金) 10:23:53 

    >>4
    生ライブを見たけど反町キャスターも質問しながら言葉は詰まり涙が止まらず橋下さんも涙ぐんでて、見てる側も安倍さんと菅さんとの師弟愛や、友情、二人のエピソードにこちらも思わず涙が溢れた。当時安倍さん菅さん叩き異常なくらい凄かったよ。麻生さんの時も。非難ばかりするメディアと内情を知らない国民には飽き飽きしただろう。
    安倍さん、菅さんが「綺麗な日本を取り戻そう」と2人が掲げたスローガンには深い意味が込められ殆どの日本人が気付かない所で命をかけて闘ってた。
    国民の気持ちや言い分がどんなに正しいとわかっていても総理の立場上、世界と上手く渡り歩かねば大半の国民が危険に晒され国の安全が脅かされる、各国の要人のご機嫌を損ねれば対立が厳しなる。
    だから、全ての行動を計算した上で、国民に罪悪感をも抱き、批判を浴びせられながらでもギリギリの線で数々の苦渋の決断を行ってたとするならば本当に頭が下がる。真の上に立つ人の心情はその立場になって見ないとわからないよ。敗戦国日本未だに世界から見れば敗戦国の認識は変わらない奴隷国のままなんだよ。
    戦後77年長い年月を掛け日本人の良き部分が、少しずつこぞきとられている事に早急に気付かないと。

    +36

    -0