-
435. 匿名 2022/07/13(水) 20:38:32
私の弟の話です。
中3の時の担任が不良に媚びるタイプだったらしい。おとなしく真面目な弟は何故かいつも後ろのドア近くの座席だった。
真冬、暖房も当時なく、あんまりにも寒かったらしくて一瞬片脚を折り曲げた瞬間、その担任が飛んできて、態度が悪い、といきなり何発も顔を殴ってきたらしい。
クラス中がびっくりして、休み時間不良の子らが、
担任は自分達を叱れないから、いつも○○君を見せしめにしてる。ゴメンな。
と謝ってきたらしい。
当時はクレームを言う風潮がなかったから、親も腹ただしいながら何も言わなかった。
その後懇談があり、弟が私立高校トップ合格したらしく、
○○君は素晴らしいね、といきなり取って付けたように親の前で褒めてきたようで、
あの教師だけは本気で大嫌い、と弟は家で吐き捨てるように言っていたの、未だに覚えてる。
数十年後、真面目な生き方を貫いた弟であったが、予期せぬ事故に遭い他界。
そしてその数年後、たまたまその担任が校長職を経て、教育委員会の偉いさんになったことを知った。
私の弟のこと、覚えてらっしゃいますか、と手紙でも出してやろうか、と思ったけど、そんなことしたら弟は絶対喜ばない、とすぐに感じたので辞めた。
因果応報なんてないです。
でも報われなくとも、真面目に誠実に生きていこうと思ってます。
長々と文章すみません、読んでいただきありがとうございました。+28
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する