- 
                22. 匿名 2022/07/13(水) 15:49:16 罪悪感のない人に因果応報は通じない。
 だから余計に腹が立つ。+136 -2 
- 
                76. 匿名 2022/07/13(水) 15:55:23 >>22
 あー…なるほどなぁ。
 罪悪感がないって事は悪いことしたと思ってないもんね。
 
 そうなると、自分も知らずのうちに誰かに何かをしてるって事あって、相手に「なんであいつは幸せそうなんだ!」って思われてるかも…ってことだよね。+37 -1 
- 
                392. 匿名 2022/07/13(水) 18:17:06 >>22
 半分金髪マンのyoutuberが最近全く反省してなかったって今更開き直って言ってたのがいい例だよね
 詐欺師とかはほんとこれだと思う+7 -0 
- 
                509. 匿名 2022/07/14(木) 00:27:36 >>22
 罪悪感無い人がいたけど(自己愛)私が陥れられて傍にいた時はソイツの因果応報全て食らってた感じ
 離れてからは運が爆上がりしたから、どれだけ周りに嘘をついて他人に擦り付けても、離れて関わりや関係切れば因果も切れると思ってる
 その自己愛女や取り巻きのお門違いの妬み嫉みは本人に何れ向かうよ
 傍にいた時ですら周りのまともな人達からはヤバイ人達扱いされ避けられていたし
 10年近く無実の人間捕まえて散々酷いことをしていたから多分同じ年数~倍は運が低迷していたはず
 (していなくても、その間失う物が多々あったはず)
 他人の悪口や不確かな噂を死ぬほど流し回る人なんて世間からしたら充分ヤバイ奴だし
 自己愛女と行動共にしているだけで嫌われ者扱いだよ
 自分達の姿省みず必死に他人を扱き下ろしていたけど、そうした他害行為は必ず本人に何かしらの形で返るよ
 だから人には出来る範囲で良いから優しくした方が自分の為になる
 業が無い人ほど直ぐに返り、業がある人ほど蓄積してまとめて大事になって戻るらしいから恐いよね
 +10 -1 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
