ガールズちゃんねる

宗教がらみで不快な思いしたことありますか

5644コメント2022/08/06(土) 18:46

  • 1. 匿名 2022/07/11(月) 09:22:23 

    うちの裏の家が○○○会の信者で
    毎回選挙の前になると必ず、△△党に投票するようにと言いに訪ねて来ます
    選挙後もお陰さまで当選しましたと言いに来ます

    断れない気の弱い母が、毎年必ず春からの1ヶ月間~3ヶ月間
    ○○○会の新聞をとらされている事も不快でたまりません
    (家族の誰も読まず、古新聞入れに直行です)

    何を信じようと勝手ですが
    関係ない人を巻き込まないでほしいです

    +3865

    -36

  • 15. 匿名 2022/07/11(月) 09:24:36 

    >>1
    うちの叔母が母と祖母と宗教の勧誘で大喧嘩したらしい。
    姪っ子がまだ幼稚園にも入ってない時に寝かしつけてから姪っ子を置いて集会?だかなんか活動に行ってたこともあったらしい。

    +548

    -7

  • 47. 匿名 2022/07/11(月) 09:26:54 

    >>1
    そうやって引っ越しおばさんが誕生した経緯について改めて考えさせられる。

    +317

    -13

  • 50. 匿名 2022/07/11(月) 09:27:02 

    >>1
    その新聞代は有料で?
    代金は私が払うから新聞とってほしいって言われたことが何度かありんす

    +247

    -11

  • 114. 匿名 2022/07/11(月) 09:35:52 

    >>1
    親が入っていた宗教に子どもの頃から行ってました。
    めんどくさい気持ちはあったけど悪いイメージは別になくて、
    大人になってもお参りとか行ってましたが、
    結婚して夫を信者と呼んだり、子どもらの名前が勝手に名簿に載ってたり、
    挙句に子どもをよこせとまで言われたので距離を置きました。

    表向きは世話好きなご家庭という感じですが、
    結局は相手を自分色に染めたい、ってだけだった気がします。
    自分たちに馴染まない人の事は悪口言ってましたし。

    そんな人ばかりではないけど、
    そういう人が神仏のお仕事をしてると信仰者は大変かもって思います。

    +155

    -2

  • 115. 匿名 2022/07/11(月) 09:35:52 

    >>1
    息子と友達のお母さんが
    メイクアップ講座に一緒に行こう
    って執拗に誘ってきた

    私は宗教とか興味ないって言ったら
    それでも誘ってきたので縁切った

    創価学会本当にやり方が汚い

    +295

    -8

  • 116. 匿名 2022/07/11(月) 09:36:12 

    >>1
    新聞とらされるのはやだなあ
    選挙のお願いは「この人は何人に頭下げて回ってるんだろう。大変だよなあ」と生暖かく受け止めてます

    +110

    -3

  • 129. 匿名 2022/07/11(月) 09:38:02 

    >>50
    >>1じゃないけど、家は無料でした。
    無料でもいらないけど、断りづらい。

    +107

    -3

  • 136. 匿名 2022/07/11(月) 09:39:00 

    >>1
    ないよ。

    +0

    -5

  • 146. 匿名 2022/07/11(月) 09:41:09 

    >>1
    その新聞は断った方が良い、
    お母さんは人が良いんじゃなく
    彼らのカモにされてるだけですよ。

    +176

    -1

  • 147. 匿名 2022/07/11(月) 09:41:28 

    >>1
    宗教 = 怪しげな新興宗教 ではないから。
    伝統宗教と分けて話して欲しい。

    +23

    -15

  • 154. 匿名 2022/07/11(月) 09:42:48 

    >>1
    選挙行かなかった人や政治に疎い人のトピにまで現れてしつこく非難してる人の中には〇〇の人いるだろうなぁって思ってた。
    友達も2世でほんとしつこくて嫌になる。それ以外はいい子だから選挙の時期だけは我慢してるけど。
    うんうん入れとくね!って言って実際は入れないけど。

    +130

    -2

  • 188. 匿名 2022/07/11(月) 09:47:01 

    >>1
    やっぱ顕正会って糞だわ

    +76

    -3

  • 192. 匿名 2022/07/11(月) 09:47:53 

    >>1
    取り立てのようにくるよね

    +5

    -2

  • 194. 匿名 2022/07/11(月) 09:47:59 

    >>1
    お客さんで○○○会が複数いて、奇数月だけずっと新聞取らされてる
    それを断った所で別のお客さんから取ってくれと言われるので仕方ない
    「○○さんからもう取ってます」で断れてる
    ヘタしたら偶数月はうちでって言われかねないし
    ゴミでしかないし、1900円くらい?捨ててるし、雨の日にビニールになんか入って届いたら1つ仕事が増えて腹が立つ
    間違えてご近所にうちが○会だと思われたらどうしてくれる!と思うわ

    +73

    -6

  • 195. 匿名 2022/07/11(月) 09:48:11 

    >>1
    一人暮らししてたときにアパート帰ってきたらちょうど勧誘してた人に出くわした。「今幸せだわですか?」って聞かれて「はい」って答えたら、「え!?幸せなんですか?」って。安アパートの住民は幸せじゃないと思ったのかな。すぐ帰って行ったけど不快だったわ。

    +222

    -2

  • 196. 匿名 2022/07/11(月) 09:48:24 

    >>1

    お隣さんがやたら色々くれる(断ってもグイグイ)ので、毎回借りを作らないようにお返ししていたが、〇〇学会でした。
    2年ほど何もなかったがこないだ突然後援会の入会書渡されて怖かった。

    +31

    -3

  • 211. 匿名 2022/07/11(月) 09:50:38 

    >>1
    すんごいメンタル病んでて孤独で死まで考えるくらいのどん底にいた時、
    勧誘されたことあるけど、
    心のどこかで「私が求めてるのは、甘やかしてくれる優しいこと言ってくれる人じゃなく、私が何かや誰かに依存することなく自分の力で人生切り開いて幸せになれるように時に厳しくも向き合ってくれる人だ」みたいな意識があったから、
    騙されはしなかった。

    これを信じれば幸せになれるとか、
    こうしたらもう悲しみ苦しみ感じずに喜び楽しさだけで生きてけるとか、
    ありえないんだよね。
    それってこの世から夜がなくなります、
    雨の日がなくなります、
    みたいな話。
    なくならないのよ、この世に生まれた以上、夜も雨も悲しみも怒りも経験するのが真っ当だし、
    それを経験しないと人の痛みも苦しみも辛い心もわからず、ふと我に返ったら誰もいない、自分一人で勝手に自分は幸せだと自らが自らを洗脳してるだけだってことにいつか気づいてしまう。そうなったとき、これまで孤独を避けた分、一気に孤独が来るよ

    +300

    -6

  • 226. 匿名 2022/07/11(月) 09:52:55 

    >>1
    なんか来たことあるけど、
    あなたの名前住所電話番号教えて!
    あたしは教祖やってるし今度行くから!
    免許証出しなさい!!
    後ゴミみたいな冊子入れんな!
    とかめちゃくちゃなこと怒鳴りつけたら走って逃げるよ。二度とこないよ。

    +91

    -1

  • 227. 匿名 2022/07/11(月) 09:53:17 

    >>1
    仕事から帰ってきたら上の方から声が聞こえるから見上げたら自宅のマンションの階から笑顔で手降りながら○○さーんって名前呼ばれたわ。

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2022/07/11(月) 09:56:01 

    >>1
    わたしもです。全く同じ!
    選挙のとき毎回電話かかってきて○○さんに入れてねって。投票一緒に行こうとまで言われたことも。その党には入れてないけど、当選しました、ありがとうって連絡くるし。
    わたしの親も別の友人の親から新聞断りきれずとってたわ。

    +35

    -1

  • 266. 匿名 2022/07/11(月) 09:59:42 

    >>1
    うちの母の話だけど、小学校から60年近くの友人がいてその人が創〇

    母が60歳になるときに今後の健康を拝んでもらったと言ったら、「なんでそんなことしたの?ガッカリ。拝んでもらったりしたら○○ちゃん(母)は崖から落ちるだけだよ!!!!」と言われて、ちょっとした口喧嘩になったと

    それを母から聞いて、私も失礼極まりないしそもそもの意味が分からんと思っていたら
    数か月後、その人自身が家の土手で何か作業してたら転がり落ちて足骨折したらしい

    申し訳ないけど、崖から落ちたの自分じゃん。って思った

    +135

    -4

  • 291. 匿名 2022/07/11(月) 10:02:58 

    >>1
    不二家の取締役に韓国カルトのキリスト教の反日牧師(峯野龍宏)がいたんだけど、こいつが神父やってる教会(新大久保の淀橋教会)は学生を取り囲んで勧誘して問題になったりしてた。
    反日思想もすごくてたくさんの韓国系反日団体の会長をしてる。
    お友達の韓国牧師は信徒の女性に性犯罪を起こしまくって逮捕されてる。
    不二家はどうしてこんな奴が取取締役やってたんだろう?

    ちなみに今はこいつの後釜で女優の酒井美紀が取締役だけど、酒井は峯野がやってる韓国キリスト教団体の広告塔だから。

    +59

    -1

  • 299. 匿名 2022/07/11(月) 10:04:23 

    >>1
    新卒入社してまだ何も分からなかった時、50代の女性上司に呼び止められ「次の選挙公明党に入れなさい」とはっきり言われた
    戸惑ってると「池田大作先生は若い頃大病されて云々かんぬん」と気色の悪い話を延々と語られウンザリした

    その時「考えます」とかわしたのがいけなかったのか、顔を合わす度に創価の話しをされ本当に嫌気が差した

    政治や思想について深く考えたこともない歳だったから、その女性上司を反面教師としてある意味ちゃんと考える様にはなったけど、自分に後輩ができた際は政治宗教は勿論のこと選挙のちょっとした話すら絶対すまいと心に誓った

    +57

    -2

  • 307. 匿名 2022/07/11(月) 10:06:31 

    >>1
    学生の時バス停で座って待ってたら、目の前に陰の薄いおばさんが現れて、あなたの幸せのために祈らせてくださいといって、目の前で祈られたこと
    いいですって言ったのに勝手にやられて気持ち悪かった

    +45

    -0

  • 308. 匿名 2022/07/11(月) 10:06:32 

    >>1
    仏罰 地獄に落とせって新聞記事見たことある

    +5

    -3

  • 321. 匿名 2022/07/11(月) 10:07:58 

    >>1
    そうか、創価か。

    +9

    -2

  • 327. 匿名 2022/07/11(月) 10:09:37 

    >>1
    近所に信者のお宅あるけど、もう長年だけど一回も勧誘も選挙も言ってこないぞー
    そこのお宅はちゃんとわきまえてられる。

    +12

    -2

  • 329. 匿名 2022/07/11(月) 10:09:58 

    >>1
    キリスト教(プロテスタント)の人たち!
    子供の頃から親に教会に連れてかれていました。信者は弱っている時に勧誘されたか子供の頃から親に無理やり連れて行かれている奴らしかいません。
    外部の人にはめちゃくちゃ優しくしますが身内には厳しく、献金しないとか毎週日曜教会行かないとかでめちゃくちゃ裁いてきます。常に自分たちが正しいという態度で、表に出ないだけで牧師が信者をレイプしたり献金を横領したりということが普通にあります。
    でも盲信しているため、レイプ被害者にお前が悪い!牧師先生は悪くないなど平気で言ったりします。ほんとに信じられないことを平気でやっています。気をつけてください。

    +41

    -3

  • 341. 匿名 2022/07/11(月) 10:12:39 

    >>1
    生協新聞は取るものじゃなくて、貰うものだと思ってたよ
    よく信者さんの家の前にご自由にどうぞ。って置いてあるイメージ(多分信者さん家で複数取ってるんだろうけと)

    +4

    -3

  • 343. 匿名 2022/07/11(月) 10:12:49 

    >>1
    そこは本当に卑怯だよね
    職場に信者がいてノイローゼからの鬱になって身体も壊して、退職するはめになったことあります
    個人的には、信者がいる職場はどんなに見かけ優良企業でも中身は反民主主義的風土なんだと思います。人権侵害を人権侵害と認識できない、人格攻撃を加害だと認識できない、ハラスメントをハラスメントと認識できない、だから信者が溶け込めるんじゃないかな。少なくとも私がいた職場はそうだった。
    カルトの何が問題?って、そういうとこだと思ったよ。

    +27

    -0

  • 348. 匿名 2022/07/11(月) 10:13:37 

    >>1
    うちはすみません〜大本教なのでぇって
    ばあちゃんが返してたな…

    +1

    -2

  • 359. 匿名 2022/07/11(月) 10:14:56 

    >>1
    いつも創価推しの友達にウンウン入れるよと言ってたがもう嫌になって今回は政策も納得しないし入れないよ。また良い政策出してきたら次回は入れるかもしれないけど...と感じよく?断ったのにランチ会も一切呼ばれなくなった
    ま、スッキリしたけど創価だけの繋がりだったのかと悲しいわ

    +61

    -2

  • 387. 匿名 2022/07/11(月) 10:19:49 

    >>1
    やっぱり何かにのめりこんでる人って頭おかしいよね

    宗教でもアイドルでも
    度が超えると本当に怖い

    +80

    -3

  • 397. 匿名 2022/07/11(月) 10:21:51 

    >>1
    勧誘で家に来られても困るけど一番困るのはNHKと区別がつかないこと。

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2022/07/11(月) 10:22:20 

    >>1
    コレよくわかる
    選挙前になるとニタニタ訪ねて来て公明党へって
    投票日当日まで来て一緒に行きませんとか気持ち悪い集団

    +18

    -1

  • 413. 匿名 2022/07/11(月) 10:24:50 

    >>1
    それこそ先週、昔の職場の先輩から何年かぶりに
    元気?変わりない?と優しいプラスメッセージがきて
    サッシの悪い鈍感な私はそのメッセージに感激してた。
    バカな私は、最近貧血がひどくて〜などとバカ正直に弱音はいたら、
    それに関しては大丈夫?の一言もなく
    今度の参院選、公明党の○○をお願いね!と。
    ただの投票のお願いのプラスメッセージだった。
    非常識かつ自己中な創価の人間に改めて呆れ果てました。
    以後、その先輩の番号はブロックしました。

    +91

    -2

  • 420. 匿名 2022/07/11(月) 10:25:31 

    >>1
    そこほど有名ではない宗教が出している新聞が勝手にポストに入れられていたことがある
    勧誘兼ねて配布しているみたいだけど、そのまま捨てるとうちが信徒みたいだし、子供の習字にも持たせられないし、鍋の汚れ拭きか、濡らして玄関に撒いて掃除に使うしかない

    +13

    -0

  • 423. 匿名 2022/07/11(月) 10:25:49 

    >>1
    宗教団体のアピール
    「お金、健康、人間関係に悩まされない生活を過ごしています」
    この意味はなんですか?

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2022/07/11(月) 10:26:03 

    >>1
    学生時代にクリーニング屋の受付バイトしてたんだけど、毎日ワイシャツ一枚持ってきて○価の勧誘されたのは本当に困った。
    次のお客様が来たら切り上げて帰るかと思いきや横に移動して「先にこの人を接客していいよ、その後で話の続きをしますね」状態で待ってるの。
    仕事は溜まって残業する羽目になるし普通に迷惑だから上司に相談して抗議した。
    お偉いさん?みたいのが来て、ご迷惑をおかけしましたと謝罪されたけどやっぱり宗教は怖い。

    +70

    -2

  • 444. 匿名 2022/07/11(月) 10:30:02 

    >>1

    アメリカ住んでた時に宗教の勧誘が来たけど、わざわざ日本語出来る人を連れてきてた。
    日本人住んでるのをどうやって調べたのかって疑問で呆然としてたら「あれ?日本語出来ない?」みたいに聞かれて怖かった。

    +29

    -0

  • 458. 匿名 2022/07/11(月) 10:33:12 

    >>1
    今話題のところでお布施のノルマがあるみたいで
    自分たちで生活できず、実家近くに来た
    自分でも働いているが、親族や老親にお金の無心に行っている
    50過ぎて子供もみんな未成年 
    どうするつもりなんだろう?

    +16

    -2

  • 464. 匿名 2022/07/11(月) 10:33:39 

    >>1
    「どうせ死ぬけえ、財布とかもういらんでしょ」「言ったら許す、暗証番号言えや」広島少女遺棄事件
    「どうせ死ぬけえ、財布とかもういらんでしょ」「言ったら許す、暗証番号言えや」広島少女遺棄事件girlschannel.net

    「どうせ死ぬけえ、財布とかもういらんでしょ」「言ったら許す、暗証番号言えや」広島少女遺棄事件言ったら許す、暗証番号言えや…広島山中遺体(読売新聞) - 国内 - livedoor ニュース 起訴の内容によると、7人はワゴン車の3列目の座席に女子生徒を乗せ、両脇など...

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2022/07/11(月) 10:34:44 

    >>1
    土日のどちらかはエ○バの勧誘が来る時期があった。

    オートロックがない賃貸マンションだったからダイレクトにピンポン鳴るし迷惑ったらなかった。
    ベビーカーが置いてあるせいか「お子様の健やかな成長のためにも~」とかうるさいのなんの…
    ピンポンで子供の昼寝を邪魔する奴が健やかな成長を語るなよ。
    お隣さん(いい人)はエ○バと名乗られた瞬間にインターホンをガチャっと。
    これは笑った。

    +29

    -2

  • 493. 匿名 2022/07/11(月) 10:39:43 

    >>1
    「プリンセス物語」とかいうアイドルグループが参加した自転車イベント「ピースロード」は、統一教会が提唱している「日韓トンネル」実現に向けたプロパガンダ推進運動です

    +27

    -0

  • 531. 匿名 2022/07/11(月) 10:46:36 

    >>1
    私の就職した会社が建材関係で、選挙の度に部長が「みんなで公明党に投票しよう!」で、うるさい(伝統的に国土交通大臣は公明党の議員がなる)

    +8

    -3

  • 584. 匿名 2022/07/11(月) 10:57:35 

    >>1
    宗教絡みで不快な思いをしたこと、
    それはもう、そうかの集団ストーカーでしょう
    ターゲットを追い込むためにあることないこと吹き込み、トラウマを植え付け、社会的抹殺を図ります
    そうかと関わると人生詰みます

    +17

    -2

  • 591. 匿名 2022/07/11(月) 10:58:50 

    >>1
    こういうの見ると持ち家って大変だなと思う。
    賃貸だったら引っ越せるし

    +5

    -1

  • 603. 匿名 2022/07/11(月) 10:59:35 

    >>1
    平日の空いてる時間の電車内で勧誘されてビビったことある
    隣に座ってきた若い女性がいきなり話しかけてきた
    確か最初はこっちに引っ越してきたばかりで〜みたいな感じだったと思うんだけど、学生かなと思うくらい素朴な感じでかなり若く見えたから、なんか上京したての子なのかなと思って普通に会話してしまった
    でもその子の左胸に「〇〇会」みたいな名札がついてるのに気付いて一気に引いて、気がついたら向かいの席に座ってる年配の女性にも同じ名札をつけたおばさんが勧誘してて、こんなことあるのか!とゾッとした
    その勧誘されてた女性も駅に着いた途端に逃げるように降りてたし、私も普通に降りる駅に着いたので適当なこと言って逃げた

    +26

    -0

  • 612. 匿名 2022/07/11(月) 11:01:02 

    >>1
    カルトの台頭は増えると思う
    世の中不景気が続いて不安や不満を抱えている人もたくさんいるし

    +8

    -0

  • 630. 匿名 2022/07/11(月) 11:05:40 

    >>1
    知ってる人がいたら教えてほしいんだけど、共産党とかの現野党の政党ポスター?自宅に貼ると、宗教の勧誘が無くなるって本当??

    +4

    -1

  • 688. 匿名 2022/07/11(月) 11:19:30 

    >>1
    不快というかモヤモヤしたことはある。

    病院で働いてた時に、中学生くらいの子が珍しい病気で入院していたんだけど

    治療を進める上で絶対に必要な検査があって、その検査は場合によっては輸血が必要になる事があるから、輸血同意書にサインが必要だったんだけど

    その子の親がとある宗教に入ってる関係で、輸血拒否で検査できなかった。

    だから治療が全然進まなかった。

    +28

    -0

  • 694. 匿名 2022/07/11(月) 11:20:35 

    >>1
    かの有名なイスラームのアサシン教団みたいなのが、政府要人をアレする為に洗脳して、一流の刺客に育てあげる
    そんな安い小説みたいな話が今の日本でもあるかもしれない

    +2

    -1

  • 703. 匿名 2022/07/11(月) 11:22:52 

    >>1
    母親学級で知り合った人が〇〇○会員で初めは新聞の切り抜きを持って来て「子育てにいい事書いてるから読んでみて」と持ってきた。徐々に距離が縮まってきたらどーんと新聞ごと持ってきた。〇〇新聞。「あー、そういう事ね」と気持ちが冷めて距離置いた。暫くは選挙の前とか集会に出ないかとかしつこく電話かかってきたけど適当に返事してたら脈なしと思ったのか音信不通になった。

    +6

    -1

  • 716. 匿名 2022/07/11(月) 11:27:03 

    >>1
    それ絡みでつい先日
    実家が家庭崩壊しました。
    私は、結婚して遠方にいたのですが
    もうびっくりです。

    +6

    -2

  • 720. 匿名 2022/07/11(月) 11:28:15 

    >>1
    私が子育てでしんどかった時、
    昔から知り合いだったある宗教教会の方から、
    近所にチラシを配りなさい(布教しなさい)と言われて100枚くらいのチラシを渡された。

    人目がつかない時にこそこそ近所のポストに入れてまわっていたけどある時こんなのおかしいと思って辞めました。
    その時はまだ若くママ友付き合いとかもまだ経験ない頃だったので気がつきませんでしたが、
    ママ友付き合い近所付き合いで宗教ってけっこう警戒されますよね。
    その教会の方が大丈夫?って気遣ってくれるのでなく、
    今がチャンスとばかりに活動に取り込んだ事は未だに嫌な思い出です。
    あの時もしご近所さんに布教をしてたと思うと…。

    +10

    -0

  • 739. 匿名 2022/07/11(月) 11:33:25 

    >>1
    家に来るのには扉を絶対に開けない。
    玄関先に良く見える様赤いマジックで
    「宗教、勧誘一切お断り!病人が居るので
    インターホンをやたらに鳴らさない事!
    無闇に敷地内に入った場合通報します」
    と書いてる。
    極め付けは扉の向こうで「お母さん居ないから分からないです〜」とやってる。
    近所にキチと思われても良い。
    それ程宗教が大っ嫌い!
    エホバとかそーかとか近所チョロチョロしてるの良く見るし、見つけたら窓思いっきり閉めてやる。
    すぐ立ち話止めて居なくなる。
    変な紙もすぐなら追っかけて返すか紙ゴミの1番上に置いて捨ててる。
    宗教やるならボランティアやればいい時間の無駄!

    +44

    -2

  • 744. 匿名 2022/07/11(月) 11:35:16 

    >>1
    山上と安倍も統一教会の被害者

    +12

    -2

  • 761. 匿名 2022/07/11(月) 11:40:25 

    >>1
    なんかでみたことあるけど彼氏とは神社に行った方がいいって話
    鳥居くぐれないとか様子おかしいとアウトって見たような?

    +25

    -1

  • 805. 匿名 2022/07/11(月) 11:49:11 

    >>1
    小学生のときのいじめっこのは母親がいつからかそこの信者になって、20年経っても選挙の度に電話してくるらしい。

    当時いじめられてた子の家にも電話かけてるそうで、本当にすごいなとおもった。
    うちは引っ越したからその人から電話来ることないけど、小学生のときの連絡網なんて卒後に棄ててるのが普通じゃない?まずそこからしておかしい気がしてならない。

    +4

    -0

  • 814. 匿名 2022/07/11(月) 11:51:32 

    >>1
    >>739

    私も家で療養してるから気持ちわかる。
    「勧誘一切お断り」のステッカー貼ってる。

    それでも来たらどこの誰だか聞いて、勧誘一切お断りのステッカー貼ってるのにお宅のだれだれが来ました、もう二度とこさせないで下さいと本部に電話してるよ。

    そうするともう来ないよ。

    個人個人に断っても違う人が来ると迷惑だから本部に電話して訪問拒否リストに入れてもらってる。

    今まで電話したのはダスキン、ヤクルト、宗教いくつか。
    もう宅急便以外来なくなった。
    10年前からやってるけどいやがらせとかはされたことない。

    勧誘しても無駄な家だってわかってもらってたほうが勧誘する方も無駄がなくていいんじゃない?

    +28

    -0

  • 846. 匿名 2022/07/11(月) 11:59:00 

    >>1
    親戚が自己破産した
    その後も金銭面で色々あった
    何で自分を信じないのかな?
    信じられるのもコントロールできるのも自分だけなのに
    すがらず自分の意志で生きて欲しい

    +14

    -1

  • 852. 匿名 2022/07/11(月) 11:59:52 

    >>1
    昔、金持ちの顧客に「これ読めば、みんな幸せになる。みんな金持ちになる」と宗教新聞の購読勧誘された。

    「そんなにみんな金持ちになってるなら貧乏な人に新聞買ってあげればいいのに(笑)」って断った。

    そもそもね、私が教祖だとして、みんなの幸せを願うなら、無料で布教するけどな。

    +24

    -1

  • 860. 匿名 2022/07/11(月) 12:02:53 

    >>1
    創価学会では
    他宗教、無宗教の人を自分たちの宗教に入れると福運になったり宿命を変えられると言われてるみたいです。
    だから、他人の為ではなく、自分のために勧誘活動しているんです。

    +21

    -1

  • 892. 匿名 2022/07/11(月) 12:10:03 

    >>1
    実家近くは宗教に入ってる家が多くて、小学生の時に同じ地区の友達から「○○○がえりというイベントがめちゃくちゃ楽しいからガル子も一緒に行こう!」と誘われて行きたくて親に言ったらめちゃくちゃ怒られた…当時は小学生で意味がわかっていなかったから親を恨んだけどまぁ行かなくて良かったかなー

    +10

    -0

  • 897. 匿名 2022/07/11(月) 12:12:28 

    >>1
    宗教団体の組織票がどうして合法なのか理解できない
    どこが民主主義なの?

    +22

    -0

  • 915. 匿名 2022/07/11(月) 12:15:49 

    >>1
    うちの母も気が弱く
    きんじのの人から二ヶ月だけ赤旗新聞取らされてる。
    誰も読まない
    もちろん有料で
    年金暮らしで貧しいのに無理矢理

    +2

    -2

  • 925. 匿名 2022/07/11(月) 12:17:38 

    >>1
    それよりコロナについて語れ

    +1

    -2

  • 979. 匿名 2022/07/11(月) 12:30:28 

    >>1
    私の亡くなった母が創価だった。お察しします。
    宗教は自由だけど、誰かを不快な思いにさせちゃだめだよね。

    +14

    -1

  • 994. 匿名 2022/07/11(月) 12:34:59 

    >>1
    私の場合は同僚だけど、まさにこれを書こうとしてトピ開いたよ

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2022/07/11(月) 12:37:42 

    >>1
    母が信者だけど、お金は私が払うから新聞取って!って言われたときは悲しい気持ちになった。断ったけど。

    +6

    -0

  • 1005. 匿名 2022/07/11(月) 12:38:33 

    >>1
    元旦那がわたしの妊娠中に宗教にはいったとき、当初は「宗教は個人の自由だ」などと言っていたのに、わたしが子供を産んだとたんに、家に宗教の関係者を連れてくるようになった。難産を経て、毎日寝不足のわたしは、拒否する気力がなく、宗教の人が勝手に家の中を歩き回ったりする環境で子育てを始めた。子供が半年~一歳の間になんとか気力体力を取り戻して、宗教関係者を家に呼ばない、約束を旦那に取り付け、その頃から夫婦中はさらに悪化。子供が一歳になって数ヵ月後、離婚を切り出されました。私や子供も宗教に入れたがっていたので、この機に、離婚しました。いまは、わたしも子供も安全に心安らかに暮らしています。

    +55

    -0

  • 1021. 匿名 2022/07/11(月) 12:42:20 

    >>1
    引っ越しおばさんも被害者だよね
    創価学会の信者が隣に引っ越してきて、勧誘を断ったら
    引っ越しおばさんの病気がちの娘さんの部屋にライト当てるようになったり、介護用の車を使いにくい邪魔してくるようになったり、近所に悪口言われて孤立させられた。
    で、娘さんがライトのせいで寝れなくなってある日病状が悪化して死んでしまって、悲しみが爆発して引っ越しおばさんになった。

    +48

    -0

  • 1112. 匿名 2022/07/11(月) 13:04:50 

    >>1
    某宗教の信者が選挙の時期にしつこく○○党に入れてって言ってくるんだけど、そのやり口が嫌いでその党の政策とか一切知らないけど必ずそこ以外に入れてる
    選挙の話なければ仲良くしたい友達だったから人間関係を餌に投票促されてるみたいですごく不快だった

    +7

    -0

  • 1116. 匿名 2022/07/11(月) 13:05:51 

    >>1
    運営さんに消されちゃうからかいても意味がない。

    +0

    -0

  • 1167. 匿名 2022/07/11(月) 13:18:37 

    >>1
    女優の杏さんも、お母さんが宗教で借金しまくって、学校辞めて借金返済したんだよね💦

    +7

    -0

  • 1201. 匿名 2022/07/11(月) 13:25:59 

    >>1
    30年ぐらい前、駅のホームで電車待ちしてたら、よく幸せを祈らせて下さいとか言って頭に手をかざされた事あったけど、あれはどこなんだろう?
    ここ最近はそんな人見かけないけど。
    阪急電車です。

    +8

    -0

  • 1230. 匿名 2022/07/11(月) 13:32:50 

    >>1
    いやなら「誰も読まないので」と断ればいいんだよ。うちは無料で貰ってるよ。

    +0

    -0

  • 1239. 匿名 2022/07/11(月) 13:34:09 

    >>1
    聖教新聞もアレたけど、赤旗も相当ウザい。
    宗教並みのしつこさよ。

    +3

    -3

  • 1246. 匿名 2022/07/11(月) 13:35:58 

    >>1
    うちの実家の裏にもいたな。母が新聞取らされてたよ。老人になってしまうとその宗教の人たちとの接点なくなるのかな?
    義母の兄がこの宗教にはまり家を潰したそうです。

    +3

    -0

  • 1345. 匿名 2022/07/11(月) 14:02:26 

    >>1

    聖教新聞とってほしい!お金は払うから名前だけ貸して!と言われた。

    同級生は20過ぎで一度も初詣に行ったことがなかった。この家はガチだった。

    +13

    -0

  • 1355. 匿名 2022/07/11(月) 14:05:27 

    >>1

    うちの母が働いてたとき、その会の社員がいてうちまで選挙前にはお願いしますねって毎回来てたなー 
    母がこーめいに入れたかは知らんけど

    新聞取らされるのはやめてほしいね

    +5

    -0

  • 1358. 匿名 2022/07/11(月) 14:06:30 

    >>1
    創価3世です。ほとんど活動してません。
    選挙も票をこの人に入れて、集会に来ないか、新聞を取ってくれないか、試験を受けないかなど、生まれてすぐに親が勝手に入れただけでほんとに嫌です。友人などにも言えないし、結婚も出来ないし詰んでます。

    +29

    -1

  • 1359. 匿名 2022/07/11(月) 14:06:33 

    >>1
    クズ毒姉がいつの間にか顕正会に入信してた
    私宛に案内が来て送ってくるなって団体に言っても通じなかった
    クズ毒姉とは絶縁したけど、働いてないのに8万円も寄付したり馬鹿だ
    わがままで嘘つきで泥棒
    毒親が長女で初めての子で、母方の祖父からしたら初孫だからって甘やかすからだ
    赤ちゃんじゃなくなった頃から被害受けてきたよ
    どこか相談して弁護士紹介してくれて、絶縁とか金銭的な問題を一緒に解決してくれる機関がほしいわ
    脱退とか本人次第だし言うこと聞く人ならいいけど、聞く耳まったくもたない
    せめてこちらの身を安全を確保したい

    +8

    -1

  • 1371. 匿名 2022/07/11(月) 14:08:21 

    >>1
    創価学会の選挙と新聞の勧誘

    毎回断ってもいつもくる

    +2

    -0

  • 1412. 匿名 2022/07/11(月) 14:13:39 

    >>1
    会社に◯◯新聞持ってきてた女の子がめちゃくちゃ性格悪くて職場イジメや不倫(しかも不倫相手の子供も作った)を平然としてたから本当にすごくイメージ悪い。

    +7

    -0

  • 1452. 匿名 2022/07/11(月) 14:16:45 

    >>1
    好きな人の家に遊びに行ったら仏壇があって、その横に創価学会からの表彰状?みたいのがあって一気に冷めた

    +24

    -1

  • 1500. 匿名 2022/07/11(月) 14:21:14 

    >>1

    宗教法人は非課税だから、全て課税対象にしよう。

    +37

    -0

  • 1664. 匿名 2022/07/11(月) 14:36:45 

    >>1
    >>3
    >>4

    人生で宗教がらみで勧誘されたり、しつこくされたりしたことが一度もないんです。私性格も強いし、言いたいことはハッキリ言うタイプなので、そういう勧誘されてみたい。笑

    この人に投票してって言われたら、「自分が信頼できる人に入れるので」って言うし、選挙後おかげさまでなんて言われたら「私はその方に入れてませんので」って言うし、新聞の勧誘されたら「その教えを信じてもいないのに、なんで新聞など取ると思うんですか?そういう話が迷惑だとは思わないんですか?」って言うww

    戦ってみたい。笑
    (まあ、こういうタイプには、あっちも来ないんでしょうねw)

    +60

    -4

  • 1714. 匿名 2022/07/11(月) 14:42:33 

    >>1
    私も友達が創価だから、選挙前に必ず連絡くる。
    学生の頃は隠してたみたいだけど、少し大人になってからはめちゃくちゃ活動的で、候補者の名前とポスターの写真と、長々と公約みたいなのも送ってくる。
    了解!入れるねーでいつも終わらせるけど、
    最近子供ができてからは子供の話とかも織り交ぜて返信してくるから無視しずらくなってきてる。

    +9

    -0

  • 1731. 匿名 2022/07/11(月) 14:45:01 

    >>1
    別に○にしなくていいよ。
    創価で、公明党でしょ。

    +7

    -0

  • 1732. 匿名 2022/07/11(月) 14:45:03 

    >>1

    コロナで訪問が減ってるけど、その前は本当に迷惑でした。
    引っ越したマンションの両隣がそうか。
    最悪だった。
    悪いけど新聞取るよりネットの無料ニュースの方が情報早いんで、新聞は要らない。って両隣断りましたが。
    選挙の度にピンポンしてくるし、サービスだからって新聞差し込みしていくし。
    それもわざと見えるように。
    宅配の人にそうか信者って思われたら本当に嫌なんですけど!

    +7

    -0

  • 1753. 匿名 2022/07/11(月) 14:48:21 

    >>1
    うちも勧誘とか選挙のお願い来るよ
    断らなきゃだめだよ
    気が弱いのにつけこまれてるじゃん

    +3

    -0

  • 1767. 匿名 2022/07/11(月) 14:51:07 

    >>1

    いつも世界平和世界平和言ってるんだから、みずから戦地に行くなりそこの大統領とお得意の対話して来いよ!って。
    こういう時こそ行動したら良いんじゃないんですか?

    +19

    -0

  • 1774. 匿名 2022/07/11(月) 14:52:39 

    >>1
    就活の面接前に話す内容を練ったりどんな事を聞かれるかより多く情報収集しておきたかったのに、
    バス待ってる間にエホバの証人を信仰してるおばさんに捕まって長話に付き合わされた挙句「目覚めよ!」という雑誌を押しつけられました
    しかも話の内容はエホバに入信する前の自分の生い立ち
    要約すると「子供の頃いじめられて友達1人もいなかったけど入信して人生変わったの!あなたもどうかしら?」
    初対面のあかの他人にいきなり絡み、なぜそんな話を聞かせるのか意味がわかららなったです
    しかもその人みたいに孤独な生い立ちでもないし神に縋るほど追い込まれてもいないのに非常に不愉快でした
    バスに乗る時も隣座って良い?と聞かれたので流石に断りました
    リクルートスーツ着て見るからに忙しそうな人間になんで勧誘しようと思うんだろう
    エホバと聞くたび、そのKYで無礼なおばさんを思い出します

    +8

    -0

  • 1790. 匿名 2022/07/11(月) 14:54:50 

    >>1
    うちも今回選挙のお願い葉書が来たな。ああ、あの人入会(信?)しちゃったんだなって思った。ハガキ届いちゃったって事はあの会に個人情報渡っちゃったって事かと非常に不愉快。親戚だから縁を切りきれないなあ。

    +0

    -0

  • 1841. 匿名 2022/07/11(月) 15:01:05 

    >>1
    【動画UP】ビートたけしのTVタックルで「統一教会の今」が放送された(2015/9/21放送) | ちゃぬの裏韓国日記
    【動画UP】ビートたけしのTVタックルで「統一教会の今」が放送された(2015/9/21放送) | ちゃぬの裏韓国日記ameblo.jp

    【動画UP】ビートたけしのTVタックルで「統一教会の今」が放送された(2015/9/21放送) | ちゃぬの裏韓国日記【動画UP】ビートたけしのTVタックルで「統一教会の今」が放送された(2015/9/21放送) | ちゃぬの裏韓国日記ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新...

    +6

    -0

  • 1853. 匿名 2022/07/11(月) 15:02:11 

    >>1
    うちの近所もそう
    おばあちゃんの家なんだけど、夜にたくさん人が集まってるときあるよ

    +4

    -0

  • 1856. 匿名 2022/07/11(月) 15:02:21 

    >>1
    言い掛かりを付けてきた二匹が、揃いも揃ってソーカ。
    しかも二匹ともマスクしてない!!

    +1

    -0

  • 1879. 匿名 2022/07/11(月) 15:04:46 

    >>1
    普通に駅前を歩いてるだけなのに、高確率で宗教関係に話しかけられる。占いさせてくれだの、アンケート取らせてくれだの。そんなに自分の見た目が洗脳されやすいのかと凹んだ。ひどい時は追いかけられた。
    もうそれ以来、駅で知らない人から声かけられるのが怖くてトラウマ。この前なんて、知人が普通に声かけただけなのに私のトラウマが反応して、無視してしまった。もう最悪すぎる。

    +2

    -0

  • 1906. 匿名 2022/07/11(月) 15:07:56 

    >>1
    創価さん私の母ころさないで。

    +3

    -1

  • 1923. 匿名 2022/07/11(月) 15:10:04 

    >>1
    宗教じゃないけど、
    いい居酒屋知りませんか?からのLINE交換はマルチ
    環境 事業化集団でググると出てくる

    +6

    -0

  • 1988. 匿名 2022/07/11(月) 15:17:50 

    >>1
    義実家が手かざし系
    私がつわりでしんどいとき、「大丈夫、神はいるの。信じて」とか言って手かざししてきた。全く治らなかったんですけど。

    「あなたのご実家の仏壇は間違ってるから、きちんとした物を置かないとダメよ。幸せになれないわよ。」て言われたが、
    普通に幸せに暮らしてるわい!

    あんたとこ、家は借金まみれで家手放し、毎日朝から晩までパート、子供は障害持って生まれ入院生活、旦那は家に帰ってこず、宗教のせいで親戚と縁切られいざとなったときも誰も助けてくれない。

    そんな人に上のようなセリフ言われてもねぇ。

    それだけ不幸な人たちだから宗教に傾倒するしかなかったのかね…
    旦那は脱会してるけど微妙…

    かなり引いたのが、義実家に行ったの会話で、「隣の田中さんの家、仏教なんだって」顔しかめる「え?ぶ、仏教?」「しかも浄土真宗!」「えー!それはそれはおかしな宗教に入ってるんだねぇ。気の毒だわ」
    ていう会話…ドン引き。
    もう普通の感覚持ち合わせてないから付き合いやめるつもり。
    長くてごめんね!

    +32

    -0

  • 2014. 匿名 2022/07/11(月) 15:21:38 

    >>1
    子供の同級生のお母さんが学校の連絡網を見て、うちの住所を調べて選挙前に凸してきたよ!
    以来、ずっと選挙前に来て、他の同級生のお母さん二人で来たこともあって、あんたも創価!?って驚いた!
    子供が成人した後は、子連れで来て、うちの子いる?って聞かれて、独立して他県に引越したからいないよ?と言ったけど、近況調べられてるみたいで怖かった!
    子供の連絡先教えちゃったけど、他県だからか?連絡はいってないって!
    この前、冊子がポストに入ってたから(何度か留守にしてたみたい)入会する気もないし、これからは選挙のご案内も結構です!ってメモ入れて封筒ごと、その人の家のポストに突き返してやったよ!
    同級生だとむげに断ることもできなくて辛かったわ~!
    創価って、家族ぐるみでやってて怖い!
    しかし、選挙は強いね~!

    +13

    -0

  • 2023. 匿名 2022/07/11(月) 15:22:58 

    >>1
    3回も選挙頼みに来たから全て居留守、見てたらじーっとしてストーカーみたいだった。
    本当に消滅してほしい団体。

    +6

    -1

  • 2050. 匿名 2022/07/11(月) 15:27:10 

    >>1
    うちの母がハッピー系新興宗教の信者で選挙の時期に電話かけまくってます。身内でも止められません。本当に申し訳ないです。うちの場合は強引は言い回しはしてないみたいなので、あーはいはいと適当に流しておいてほしいと思ってます。

    +5

    -0

  • 2067. 匿名 2022/07/11(月) 15:29:14 

    >>1
    ◯正会は高校生にまでチラシ(新聞みたいなの)を渡してくる。うちの息子が制服着ての下校途中に渡されたと言ってた。すごく不快。

    +3

    -0

  • 2091. 匿名 2022/07/11(月) 15:32:51 

    >>1
    学会は政教分離できてないよね。子育て応援とか女性にエールを送るような活動してるけど、本質はモラルもヘッタクレもない信仰宗教だよ。そんな党と連立してる自民にも疑問を感じる。

    +13

    -0

  • 2153. 匿名 2022/07/11(月) 15:44:14 

    >>1
    むしろ迷惑かけられて無い人います?
    宗教団体が無税はやめてちゃんと税金だけでも納めてください

    +37

    -0

  • 2169. 匿名 2022/07/11(月) 15:46:43 

    >>1
    今回の事件で宗教によって家族が巻き込まれた人達の話に寄り添う場所が出来る事を望んでる、他トピで見た「儲」←信者、漢字の成り立ちってすごいなぁと思った。

    +18

    -1

  • 2259. 匿名 2022/07/11(月) 16:03:06 

    >>1
    これって◯◯会とか△△党って伏せ字にしなきゃダメなの?

    +6

    -0

  • 2265. 匿名 2022/07/11(月) 16:03:47 

    >>1
    統一教会って名前変えてたんだね
    恐ろしいわ
    ネットで近づかないのが一番って言ってた
    論派なんて無理だし、洗脳は恐ろしいからって本当にそうだわ
    オウムの死刑因が友達を救出するのに入信したらどっぷりはまって死刑因って出てたわ
    友達や身内を助けるのは無理
    自分達を守るのが先決

    +14

    -0

  • 2308. 匿名 2022/07/11(月) 16:14:49 

    >>1
    聖○新聞とってる信者さんて他大手とか地方新聞は取ってないんですか?
    ちゃんと色んな情報載ってるんですか?
    中身も偏っているのですか?
    見たことないので内容教えてほしいです。

    +2

    -0

  • 2374. 匿名 2022/07/11(月) 16:31:02 

    >>1
    友達の旦那さんが創価に入ってて
    結婚当初、別の友達の家まで来て「〇〇党に入れてほしい」って頼みに来たらしい
    その子の結婚式では、「力会」という名前のテーブルが一つあって
    なんだか異様だった記憶がある・・

    +2

    -0

  • 2405. 匿名 2022/07/11(月) 16:39:57 

    >>1
    もう縁を切った幼なじみが創価学会でおまけにAmwayやってて動物愛護とかヴィーガンとかハマりだして会話の内容がほぼそればかりで頭がおかしくなりそうだったから逃げた

    +9

    -0

  • 2415. 匿名 2022/07/11(月) 16:41:07 

    >>1
    お母様が断れないなら、代わりに貴女が断ってあげたら?

    +0

    -0

  • 2431. 匿名 2022/07/11(月) 16:43:46 

    >>1
    さすがに新聞は断っていいんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 2462. 匿名 2022/07/11(月) 16:50:45 

    >>1
    おそらく、同じ団体に同じようなことされてました。
    選挙になると見境なく勝手に新聞やらパンフレット投函されてた。連絡も。。。

    +3

    -0

  • 2470. 匿名 2022/07/11(月) 16:52:27 

    >>1
    【速報】容疑者母は旧統一教会員 「家庭の破綻把握」と団体 - YouTube
    【速報】容疑者母は旧統一教会員 「家庭の破綻把握」と団体 - YouTubeyoutu.be

    安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は11日、東京都内で記者会見し、山上徹也容疑者(41)の母親が教会員だと明らかにした。容疑者は信者ではないとした。幹部が会見し、容疑者の家庭が破綻していたことを把握していたと説明。...

    +1

    -0

  • 2471. 匿名 2022/07/11(月) 16:52:37 

    >>1
    すみません、、、家は千葉県のMですか?

    +0

    -4

  • 2475. 匿名 2022/07/11(月) 16:53:21 

    >>1
    あー学会さんですね。私の場合、上司からメールの文末にナムナム(^人^)ってあってドン引きしました。信仰は自由だけどビジネスの場に持ち込まないでほしい。

    +8

    -1

  • 2504. 匿名 2022/07/11(月) 16:59:50 

    >>1
    バチカンみたいなもんが
    なんか手本のように宗教の金と権力構造を
    持っちゃってるからな

    もう
    この時点で宗教とは言えねえんだけどな
    間違った信仰と信仰心でズルズルと存在し続け

    こんなのがまかり通ってるから
    以下同文的な宗教団体が後を立たねえ

    所詮は欧米のクソスタンダード

    +5

    -2

  • 2549. 匿名 2022/07/11(月) 17:06:09 

    >>1
    クリスマス前になると必ずやって来る。
    優しい母が優しく断ると、ここんちはイケるかも!と毎年うちだけをピンポイント狙いでやって来る。
    しかも土日の朝に。
    頭来たから玄関越しに二度と来ないでくださいと開けずに言って放置。
    最初が肝心だよね。
    仏心は絶対に出してはいけない。
    その優しさにつけこんでくるから

    +6

    -0

  • 2629. 匿名 2022/07/11(月) 17:20:05 

    >>1
    仕事の悩みがあった時、とても親身になって話を聞いてくれた先輩がいました。でも最後に、私も同じ様に悩んだ時があったけどね…とそこから宗教の勧誘が始まりました。信頼していた先輩だったのでショックでした。そこから宗教に関係のある資格取得のお誘いや関係アーティストの出る集まりに誘われたりと断るのがとても大変でした。
    もちろん選挙の時も連絡がきます。

    +3

    -0

  • 2641. 匿名 2022/07/11(月) 17:22:25 

    >>1
    投票は自分の1票なんだから、自分で決めたい。

    +2

    -0

  • 2654. 匿名 2022/07/11(月) 17:25:07 

    >>1
    不快ってほどではないけど、昔10万円くらいのハンコのセット買わされた。ツボと違って使えるものだから諦めもつくけどね。

    +2

    -0

  • 2685. 匿名 2022/07/11(月) 17:30:38 

    >>1
    うちにお客さんが来てて、もてなしている最中に、アポ無しで支部長とかいうおばさん連れてきて突然上がり込み、母がお客様がいるので今は遠慮してと訴えるも、何も聞かない。
    「格差が広がり、権力者だけが儲かる腐敗した今の世の中を変えられるのは○○党しかないんです!」と、リビングで声の限りに叫んでて、おもてなし中だったお客さんはドン引きして帰っちゃうし、あいつらずっと○○の素晴らしさを語り続けてて、なんでここの人ってこんなに常識ないんだろうって呆れた

    人の都合を全く考えずに、自分が良いと思ったら相手のことなんてお構いなしにふるまうから学会は嫌われるのに、なぜかそれを絶対に受け入れて改めようとはしないんだよね
    本当に大嫌い
    宗教活動をやりたいなら仲間同士でやってくれ
    こちらに関わるんじゃないよ!

    +14

    -0

  • 2722. 匿名 2022/07/11(月) 17:39:04 

    >>1
    私、スピリチュアル好きなのね
    量子力学とか脳科学とか心理学も勉強してて、宗教の歴史なんかも勉強してる
    相対性理論とか読むのも大好き
    人間の、そしてこの宇宙の真理に挑むの楽しい!
    でも、なんにも属してないのね

    で、アムウェ◯とか、◯◯◯会の友人、過去にわりと出会ってきたんだけど
    誰も私のこと勧誘してくれないのナンデ??ww

    天啓ですね!お言葉ですね!とか言っちゃうからかなww私が一番ヤバそうに思われてそう
    まぁいいけどさ、気づかずうちに自衛になってる

    +7

    -1

  • 2736. 匿名 2022/07/11(月) 17:41:58 

    >>1
    言いたい事があるなら伏せ字にせず堂々と言いなさい。

    +0

    -7

  • 2782. 匿名 2022/07/11(月) 17:52:31 

    >>1
    大好きな祖母のお通夜とお葬式に 現れて、いきなりウチと関係無い宗教(おかしな)のお経と楽器(?)持参されて 台無しにされました。
    血縁関係も無い、祖母の仕事関係でだけで 繋がっている人でした。
    自己満足なのか、当たり前の様に 家に上がる混み、おばさんと息子で長時間勝手に始め、腹わた煮え繰り返る程 怒りが込み上げて来て、
    一言言ってやろうと思ったら、母に、
    「やめなさい!怖い宗教で 後で何されるかわからないし、本人達は 良かれと思ってやっているんだから、黙ってて!」って窘められました。

    49日や、お盆、一周忌にも 現れ、
    後で聞いたら、最後の頃 めちゃくちゃ弱ってるおばあちゃんの病室に お見舞いと称して現れ、その時も おばあちゃんの身体を起こさせて お経読んでいったとか!

    疫病神だよ!本当に!
    コッチの哀しい気持ちを 踏みにじっていった!
    帰る時は 満足気いっぱいで、本当 人を巻き込むの辞めて欲しい!
    母に見つからない様に 塩撒いた!

    +17

    -0

  • 2824. 匿名 2022/07/11(月) 18:02:03 

    >>1
    アパートに住んでいて 育児してる時の昼寝どきに良く来られて、イライラした!
    周りの一軒家には 行かないで、アパートだから 不幸みたいに言われて。
    本当しつこくって イライラした!
    ピンポン連打凄すぎて💢
    コッチは やっと双子寝かして これから夕飯作らなきゃなんだよ!
    暇だとしか見えない!
    大きい車に乗って来て、幹部?が地図渡して、日傘に手袋、スカートで 中には 子連れもいる。


    +9

    -0

  • 2829. 匿名 2022/07/11(月) 18:03:18 

    >>1
    家の母親も同級生のお母さんから頼まれて何度か新聞とってたよ
    付き合いだからたまには仕方ないって言ってた
    宗教関係なしにしたら良い人だったかららしい

    +2

    -0

  • 2874. 匿名 2022/07/11(月) 18:15:33 

    >>1

    ーって言うか、メルカリに そうかの仏壇出てるの見て、やっぱ家族迷惑してるんだなーって思った。
    売れるといいね、ゴミじゃん!

    +14

    -0

  • 2892. 匿名 2022/07/11(月) 18:22:15 

    >>1
    ご近所づきあいもあると思うけど
    断った方が絶対にいい
    言うことを聞く家庭だとわかったら
    詐取され続ける
    それが○○学会。
    どんな理由でもいいら断る
    選挙運動も無視
    思ってる以上に危険だよ

    +6

    -0

  • 2992. 匿名 2022/07/11(月) 18:43:16 

    >>1
    宗教は統失多くて怖い
    刺す人と同じ目付きしてる

    +2

    -1

  • 3012. 匿名 2022/07/11(月) 18:46:22 

    >>1
    信濃町に行くだけで不快
    日本にあんなもん要らん

    +11

    -1

  • 3026. 匿名 2022/07/11(月) 18:50:01 

    >>1 >>7 >>18
    宗教ハマる人って、自分の頭で考えない騙されやすい人、メンタルが不安定な人が多いと思うけど、ごく稀に凄く勉強が出来て頭のいいはずの人も宗教の信者になっているケースもあってビックリする。(オウム真理教が起こした地下鉄サリン事件は、化学に詳しい理系院生や医師等の高学歴信者によって、サリンがつくられて引き起こされたというのは有名な話)
    私の高校時代のクラスメイトでテストで毎回学年トップクラスだった子が、ミッション系大学の神学部(神父や牧師さんを養成する学部)に進学した時は驚いたな。読書家な子だったから、キリスト教関連の本を読んでいたら突然目覚めたのか。。。大学卒業後の進路は知らないけど。。。

    +34

    -2

  • 3031. 匿名 2022/07/11(月) 18:50:46 

    >>1
    お母さん、そのままじゃあなたが離れたら信者にさせられるよ。

    +2

    -0

  • 3036. 匿名 2022/07/11(月) 18:51:28 

    >>1
    大失恋した後、ずっと一人で10年ぶりくらいに
    あ、この人好きになれるかも。と思ってワクワクする出会いがあったんどけど
    2回目のデートくらいで卒業大学の名前からその宗教だってわかった。ちなみに院卒で院はアメリカだったのでそっちを聞いてて、会ってしまってた。

    好きになった後だったから別れるの、すごいつらかったよ〜。。。。良い人だっただけに。
    なんなの、あの神様のいたずら。

    +7

    -1

  • 3065. 匿名 2022/07/11(月) 18:57:40 

    >>1

    むしろ絡まれて嫌な思いした事ない人いるのかな?

    +1

    -0

  • 3124. 匿名 2022/07/11(月) 19:09:48 

    >>1
    新興宗教なんてろくなことがない
    安倍元総理襲撃事件で結果が出た
    安倍元総理を失ったことは
    日本にとってとてつもない損失
    責任どうやって取ってくれるんだ

    宗教を信じて良くなるどころか
    日本が揺らぐぐらいの結果
    これが宗教の洗脳

    +20

    -1

  • 3161. 匿名 2022/07/11(月) 19:19:39 

    >>1
    私は昔住んでたマンションで、日曜日になると来るようになっていた宗教の勧誘がいて、
    何か突然なんで私ののんびり映画を楽しむための日曜日をこいつらに水差されなきゃなんないの?って怒りが爆発して、自然破壊についての持論なんかを話しまくって
    あァァもうやめて!って信者が発狂するまで喋り続けたことある。
    その後から一切来なくなった。

    +10

    -1

  • 3190. 匿名 2022/07/11(月) 19:28:51 

    >>1
    東日本大震災の直後、海外に住んでいたんだけどしょっちゅう日本語の宗教勧誘がきた。「震災で心が揺れていませんか?」って。あまりにひどい勧誘だったから、強く怒って追い返した。
    住所は大使館からもれていたんだと思う。

    +3

    -0

  • 3201. 匿名 2022/07/11(月) 19:32:32 

    >>8 >>1
    私の中高の親友が、大学院時代に鬱病になった時につけ込まれてエホバの熱狂的な信者になった。
    いま34歳だけど10年交際してる相手とは、バプテスマを受けた後に結婚すると入信当初から決めてるらしい。
    オミクロン大流行の時にはこれがアルマゲドンだから仕事も今のバイトだけでいいし、アルマゲドンに備えて最終準備(??)しなきゃみたいなこと宣ってた。

    ほんま怖いけど、鬱病から立ち直ったのは確かにエホバのお陰でもあるから迂闊にエホバを彼女の面前で否定はできない...。頑固やし友達は私以外におらんから、これでエホバ否定したら彼女本当に孤立する。(ただしエホバ仲間を除くw)

    +9

    -3

  • 3209. 匿名 2022/07/11(月) 19:34:29 

    >>1
    主さんと同じ新興宗教で警察沙汰になりました。
    女性3人が訪問してきて玄関先て「ウチは入りません」と断ってるのに、靴を脱ぎだし強引に部屋の中に入って来たので110番しました。
    不法侵入ですよね!?
    警察官が来ても「私たちは(○△員は)良い事を教えてあげてるんです」と。
    警察官が帰る様に促してやっと帰ったけど、強引でしつこすぎるのよ。
    ○△⭐︎会に限らず、全ての新興宗教が大嫌い。偏った思想教育って先日の事件も含めて生活も人間も破壊してしまうから怖いです。

    +13

    -0

  • 3235. 匿名 2022/07/11(月) 19:39:57 

    >>1
    宗教団体は無法地帯なのかな?
    クーリングオフとかないの?

    +2

    -0

  • 3263. 匿名 2022/07/11(月) 19:44:15 

    >>1
    実家でも主さんと同じ事があります。

    ただ、公明党お願いしますって挨拶に来ても「はいはい」って言って、実際は別の党に入れてるみたい。
    田舎だからか、ギブ・アンド・テイクな部分があり、聖教新聞とる変わりにアチラにも仕事上の取り引きもしてもらっていて、勧誘もされないし、まぁ、お互い上手くやってるみたい。

    N県なんですが、創価学会多いんですよねぇ。

    って、名称伏せた方がよかったですか?(笑)

    +5

    -0

  • 3283. 匿名 2022/07/11(月) 19:47:30 

    >>1
    やっぱり宗教怖いとおもう。


    私の母も宗教にハマって
    桃の木献金だの
    桃の実献金だの

    毎月本陣に行ったりと
    かなりのお金と時間と我が家のストレス根源になりました。

    大学に行きたかったけど、お金ないって言われて。
    とにかく祈れ
    と言われて
    マヂでブチ○したろかって思った。

    社会人なって身につけるお札を
    噛んで引きちぎって、包丁で裂いて
    辞めた。

    私も恨みがかなりある


    神慈秀○会

    +14

    -1

  • 3292. 匿名 2022/07/11(月) 19:50:01 

    >>1
    子供の頃に、珍味を売りに女の人が来たよ。コンビニもないような田舎の村に。
    少し前にガルちゃんで書き込みしたら、〇〇〇会だったらしいことが分かった。
    買うまで帰ってくれない上に、父親が帰ってくれって言ってるのに歌い出したり…😱😱😱💦💦💦

    +10

    -0

  • 3295. 匿名 2022/07/11(月) 19:50:24 

    >>1
    母がのめり込み、家族である新興宗教に入らされています。
    母以外は誰も信じていないのに、毎月4000円くらい?お布施しているようです。それをすでに20年はしています。
    母が働いていて自分のお金で出していればまだいいのですが、専業主婦で父の稼いだお金から出しています。
    父に訴えても動こうとしません。

    こんなのに使うのならもっと学費に入れて欲しかったです。

    +2

    -0

  • 3308. 匿名 2022/07/11(月) 19:54:36 

    >>1
    まさに今回の安倍さんの件
    ガルにも信者沢山いるんだろうなって感じた

    +16

    -2

  • 3397. 匿名 2022/07/11(月) 20:21:27 

    >>1
    宗教って幸せな人より、不幸な人を増やすことの方が多いと思う

    +12

    -0

  • 3442. 匿名 2022/07/11(月) 20:34:05 

    >>1
    20才になったばかりの頃、高校の教科担任から家に電話がきた。今度の選挙、○○党の○○さんに投票してくれって。特別、仲良くしていた教師でもないのに。きっと私の顔も覚えてないのに。電話しなきゃならないノルマでもあるの?凄い執念で気味が悪かった。

    +3

    -0

  • 3494. 匿名 2022/07/11(月) 20:45:44 

    >>1
    トピ主の言ってるのと同じその宗教だけど、大学生の時彼氏に半年くらい付き合ってからカミングアウトされた。
    完全に仲良くなるまで隠してる気持ちもわからないでもないが、したたかで、怖さ倍増。
    そのあと集会に連れていかれた。

    +1

    -0

  • 3573. 匿名 2022/07/11(月) 21:04:11 

    >>1
    私は、同じマンションに住んでる普段は会う事すらないおばさまが、選挙近くになると玄関前で待ち伏せしている。
    そして言われる「公明党に入れてね。間違いないから」と。

    このおばさまに限らず、今まで「この人に入れてね」と言ってきた人は決まって公明党。
    一体なんなの…

    +3

    -0

  • 3602. 匿名 2022/07/11(月) 21:13:11 

    >>1
    選挙の時期になると近所の学会おばさんが本当にうざい。普段付き合いもないのにさ、よくピンポンできるよなw 毎回ちょっと迷惑そうな顔で対応してるけど全然めげないんだわ、メンタルやばすぎだよ。

    +4

    -0

  • 3638. 匿名 2022/07/11(月) 21:21:02 

    >>1

    宗教はもちろん、ビジネス
    勧誘系で、誘うような仕組み本当に
    消えてほしい。
    たしかに本人の意思の弱さもあるけれど
    自分から志望がなく誰かの誘いは、
    家族や大切な人を崩壊までさせる!
    誘う奴は他人の家族なんぞ知った事じゃないし
    自分の利益や格が一番だからね!
    宗教、勧誘は家族の皆が
    全ていい思いをした人をみた事がない。
    幸せなのは気付けない本人とその勧誘仲間だけ。

    +3

    -0

  • 3665. 匿名 2022/07/11(月) 21:25:28 

    >>1
    祖母がガチの学会員。
    家には毎日公明新聞。
    選挙前には色んな人に電話してる。
    私は維新に投票しましたwww

    +6

    -0

  • 3691. 匿名 2022/07/11(月) 21:31:30 

    >>1
    子供の頃霊感強くて日常生活に支障きたしてて、親が信頼している人が真○の信者で良くなるって言われて入信した。だけど、霊感ある事を集会で言われて知らない人に会うたびに握手を求められたりと苦痛で、親が亡くなった時は幹部の人が私を利用出来ると思ったのか養子や婚約者を用意しようと企んだりされたから逃げた。学校では先生が○○○会だったらしく勧誘されて断ったら他のクラスの授業中に私が霊感ある変な子だと言いふらされた。宗教関連が苦手になった。

    +1

    -2

  • 3697. 匿名 2022/07/11(月) 21:33:05 

    >>1
    タイムリーなトピだわ

    +0

    -0

  • 3733. 匿名 2022/07/11(月) 21:41:34 

    >>1
    ウチも父の仕事の付き合いでたまに付き合いで
    何ヶ月とかとって同じ事してました。
    誰も読まずに捨てる

    母は怒り気味でペットのトイレの処理には○○新聞を
    使って一緒に捨てたりしてましたよ

    ノルマがあるんでしょうが仕事に持ち込むのは
    やめて欲しいと思ってました

    +6

    -0

  • 3736. 匿名 2022/07/11(月) 21:41:54 

    >>1
    元親友が中学生時代(30年程前)に家族揃って創価の信者になりました。
    元親友も熱心に信仰していて、自分は無宗教でしたが元親友の意思は尊重してました。

    ただ、事あるごとに創価の集会みたいなところに連れていかれたり段々と行動がエスカレートしていきました。
    それでも友達だと思って元親友に悩み相談をしたとある日、スッと鞄から池田大作の本を出して来て、これを読めば悩みが解決すると言われた瞬間に何かがプチっと切れて、本は丁重に元親友に返してそれから縁を切り20数年経ちました。

    自分は実家を出て20年くらい経ちましたが、選挙の時にはいまだに実家に公明に入れろとお願いに来るそうで、帰省する度に母親にその話をされ不快です。
    母親も本気で困っているというよりは話のネタとして自分に振ってるようですが、縁を切った人の話をされても困ってしまいます。

    あと、縁が切れた人間の家に平気でお願いに来る神経は本当に信じられません。

    +7

    -0

  • 3758. 匿名 2022/07/11(月) 21:46:24 

    >>1
    選挙会場までまぁまぁ歩くんだけど、祖母と母が運転できないから「乗せていってあげるね〜♪」って言いに来る。
    毎回送迎してもらって「ご協力ありがとうー!」と言われてるけど祖母も母も当然違う党に投票してる。

    で、選挙期間以外はすごく蔑ろにしてくる。
    学年違うのに「娘が結婚したの(祝儀くれ)」「おばあちゃんが入院してたの(退院済みだが見舞金くれ)」と言いに来るしほんとにあたおか。
    全部お布施に回るんだろうな。

    +12

    -0

  • 3759. 匿名 2022/07/11(月) 21:46:31 

    >>1
    選挙の時だけインターホン鳴らして、公明党はここが素晴らしいとか色々話してきて、是非お願いします!ご主人様にも宜しくお伝えください。
    選挙終わったら『お陰さまで』とラインが来る。
    直接害は無いけど、うざいです。

    +6

    -0

  • 3822. 匿名 2022/07/11(月) 22:01:17 

    >>1
    他を巻き込むというより、自分が子供の頃、「お守り」を首から下げて学校へ行かせられたのが本当に嫌でした。母がはまっていても、子供を巻き込んじゃいけない。親と子供は別の人格だと強く思っています。

    +8

    -0

  • 3863. 匿名 2022/07/11(月) 22:17:34 

    >>1
    「既にクリスチャンです。改宗する気はありません。」
    で撃退可能です。
    それでも
    聖書だけでも。。。
    って勧誘もいますが、
    「既に持ってるけど読んでません。」
    でOkです。

    みなさんにも神のご加護を。

    +6

    -0

  • 3990. 匿名 2022/07/11(月) 22:54:50 

    >>1
    義母か教師を定年まで勤めた人でしたが、赤旗取ってたり、創価の投票お願いの来客が頻繁でしたわw
    あの娘熱心やろ?って笑ってたけど、よくよく聞いたら担任持ってた隣のクラスの生徒だったw
    子連れで来てすげー図々しい。いかにも元教え子が遊びに来た体で来るんだよ!私見分けつかないからいつもの教え子かと、ついもてなしちゃったよ。ごめんね義母。
    創価大嫌い。
    今回の事で統一なんやらもちょっとね。

    +2

    -0

  • 4040. 匿名 2022/07/11(月) 23:10:28 

    >>1うちは母親が奈良の某所にある◯理教信者。私の努力で成し得た事も全て、母が徳を積んだから、とか毎月奈良に行って拝んでいるからとか言われる。わたしの努力は褒められた事がない。妊娠・出産も(不妊治療からの持病からのハイリスク)かなり私自身お金と自己管理を徹底してなんとか無事だったのに、「私(母親の事)が毎日手を合わせてたからだわ」とか言う始末。労いの言葉をかけられた事ない。

    +6

    -0

  • 4049. 匿名 2022/07/11(月) 23:14:08 

    >>1
    選挙の度にありますねえ
    某学会信者の某明党への投票依頼ですwww

    +2

    -0

  • 4144. 匿名 2022/07/11(月) 23:37:18 

    >>1
    自分の親はどちらも創価だけど、夫婦喧嘩ばかりで2人とも私に活動しろとうるさかったから『創価は幸せになれる宗教なら、なんであんたらは夫婦喧嘩ばかりして幸せじゃないの?それとも夫婦喧嘩があんたら2人の幸せなの?あんたらの夫婦喧嘩ばかり見てきた私は全然幸せじゃないけどね、私はあんたらが幸せに見えないし思えないから活動する気が全然ないんだよ、私に活動してほしいならまずは夫婦仲を良くしてからじゃない?』って言ってから私に対して活動しろって言うのはおとなしくなった

    +1

    -0

  • 4197. 匿名 2022/07/11(月) 23:51:17 

    >>1
    哀れな奴等。

    +0

    -0

  • 4211. 匿名 2022/07/11(月) 23:53:49 

    >>1
    夜中に勧誘にくる創価学会?
    選挙になるとほぼ毎日くる創価学会?

    +4

    -0

  • 4221. 匿名 2022/07/11(月) 23:57:16 

    >>1
    悪どい宗教団体は勧誘もしつこい

    +8

    -0

  • 4235. 匿名 2022/07/12(火) 00:02:36 

    >>1
    南妙法蓮華経で病気とか治った医者いらなくなる

    +8

    -0

  • 4313. 匿名 2022/07/12(火) 00:30:29 

    >>1
    うちもお客さんに頼まれて3ヶ月だけ新聞とってるよ
    ほぼ資源ごみにしてるけど
    野菜包んだりしてる

    +2

    -0

  • 4318. 匿名 2022/07/12(火) 00:32:28 

    >>1
    子供のときに聞いて印象的で心に残ったお坊さんのお話。

    「お願い事はご先祖様に。決意や報告なら神様にしてもいい。」

    神様にすがり求めすぎるとダメだということ。
    仏教のお寺さんに聞いて子供心に「?」と思いながらも、大人になるにつれ少しずつ意味がわかってきた短いながらも深い話だなと。


    +8

    -0

  • 4319. 匿名 2022/07/12(火) 00:33:07 

    >>1
    同じく!斜め向かいの方がそうで、昔から居る親世代の方だから無碍にもできず。でもある時勇気出して「他に応援している方がいるのでごめんなさい〜!」って言ったらそれ以降来なくなった。その後も変なことは特になし!

    +2

    -0

  • 4413. 匿名 2022/07/12(火) 01:24:43 

    >>1

    私の両親は二人とも熱心な創価信者で父は支部長、母は婦人部長をしてます。

    4歳の頃に強制的に入信させられ、会合や会館での集まりなど中学生くらいまで連れて行かれてました。

    父側の祖父と叔父が大の創価嫌いですが、孫からの頼みだと断りづらいだろうからと子供の頃は祖父に聖教新聞のお願いも父親の指示でさせられてました。

    結婚の際、活動もしてないし主人や主人の身内を巻き込みたくなかったので脱会したいと伝えたら母親から罵詈雑言を浴びせられ、育て方を間違えたと吐き捨てるように言われました。

    祖父が痴呆症になって入院したときに父が強引に祖父を入信させようとしてるところを目撃したので、即伯父に連絡して両親はかなりきつく伯父に叱られました。

    私が伯父にチクッたこと、伯父から創価関連で何かあった時は直ぐに連絡しなさいと言われたのを両親は知っているのでそれ以来、私に創価の活動を強制しなくなりました。

    最近、職場のパート面接でちょくちょく履歴書の資格欄に創価の資格を書く人がいてドン引きしてます。

    +14

    -0

  • 4589. 匿名 2022/07/12(火) 03:56:56 

    >>1
    新聞は断っていいよ
    うちも義母がそこで選挙のたびに票入れてってお願いされるけど、その場は適当に頷いとけば特に害はなかったよ。自分の好きなところ入れるけど..新聞は興味ないって断った。

    義母のせいで無駄に宗教の知識ついちゃったけど、他の宗教勧誘の時匂わせるとみんな逃げてくから便利

    宗教ハマる人って孤立してる割に話し相手が欲しい人が多い気がする。私も友達少ないけどあんな毎日のように群れるの無理だし疲れるわ..

    +3

    -0

  • 4624. 匿名 2022/07/12(火) 05:19:09 

    >>1

    +9

    -7

  • 4644. 匿名 2022/07/12(火) 05:51:11 

    >>1
    公明党の対立政党の選挙ポスター貼ると効果てきめんよ
    その政党の支持者だと思われることに我慢できれば

    +0

    -1

  • 4738. 匿名 2022/07/12(火) 07:39:35 

    >>1

    嫌な思い出はやっぱり勧誘と献金かな
    良い思い出もある人って結構いるんじゃない
    小学校の時に通っていた毎週日曜日の教会学校は楽しかったな

    +1

    -0

  • 5004. 匿名 2022/07/12(火) 09:20:08 

    >>1
    ポストにこれみよがしにチラシを見せるような入れ方されたこと
    なんかの督促みたいな入れ方されたのがイラついた
    そんなことしてもお前の宗教なんか重要事項に入ることは永遠にねえわ

    +7

    -0

  • 5336. 匿名 2022/07/12(火) 14:35:39 

    >>1
    それって断ればいいだけじゃ。

    相手はいつでもあなたのためにとかプラスイメージで勧めてくるから、断るも受け入れるも自由なのに、
    断れないお母様ならあなたが言えば良いだけでしょ。
    これでクリスマスケーキ食べてるから日本人て不思議〜

    +0

    -2

  • 5531. 匿名 2022/07/13(水) 09:50:58 

    >>1
    職場に一時期ひとりだけイスラム教の人がいて、忘年会の時にその人に合わせて豚肉使った料理は一切出さないようにしたりめちゃくちゃ配慮したんだけど、たった1人のためになんでみんなが合わせなきゃいけないんだろう…その人が豚肉食べなきゃ良いだけでは?ってモヤモヤしたことはある。

    +13

    -0

  • 5533. 匿名 2022/07/13(水) 10:13:12 

    >>1
    神様は私達人間が呼吸しても湧き出でる水を飲んでも
    実は集金しません
    この事実に皆さん気付いて下さい

    +6

    -1

  • 5627. 匿名 2022/07/24(日) 17:16:47 

    >>1
    選挙の時、必ず入れてくれと頼んでくる人。
    「誰に投票するかは自分で決めます」と言っても
    毎回入れてくれ、と言われる。

    +1

    -0

関連キーワード