ガールズちゃんねる
  • 758. 匿名 2022/07/11(月) 00:02:23 

    >>68
    一昔前は100人に1人、少し前は30人に1人、最近では15人に1人…と言われ出してる
    増えたんじゃないよね
    社会が複雑化して適応出来ない人が発達障害と認識されるようになった

    +26

    -1

  • 787. 匿名 2022/07/11(月) 00:41:43 

    >>758
    多様性と言いつつ、定型ばかりの世の中になっていくんだろうな
    少子化って、昔と比べて発達障害が結婚できない世の中になったのもあるよね
    うちの両親、明らかに二人とも発達障害なんだけど、40近くまで行き遅れていたのを近所の人達が心配してくっつけられたのね
    現代ではそんな結婚できないじゃん?
    でも定型だけが結婚できる世の中になったら、定型の中でも序列ができるよね
    最終的にどうなるんだろ

    +33

    -0

  • 1070. 匿名 2022/07/11(月) 09:49:49 

    >>758
    得意分野の仕事が機械やコンピュータシステムに奪われて、苦手分野の仕事が残ったのかなあ。

    +0

    -0