-
735. 匿名 2022/07/10(日) 23:44:08
>>1
家も汚部屋でしたが、何年か前に断捨離しました
書類関係は確認したらすぐに段ボール箱へ・・溜まったら書類を処分してくれる業者へお願いする
必要書類はすぐにファイリング
本は電子書籍のみしか買わない
使用しない家具は処分する(上に書類や服を置かないため)
家事は少し元気な時にまとめてやるようにしてます
疲れたら割り切って何もしませんw(歯磨きとシャワーは絶対にします)
とにかく体を休める事を一番に考えてます
仕事は色々経験しましたが、私はクリエイティブ系と配送の仕事は結構長く続きました
事務系は定型の人が多いこともあり壊滅的でした
出来て当たり前の事が出来ないと自己嫌悪に陥りますしね
ちなみに今はフリーランスです
これからずっとフリーランスだと思います
チームで働くとか縦社会とかは無理です(笑)
定型の思考や流し方、割り切り方はいくら頑張っても習得できません
だから障害なんですけどね
働けなくなったら生活保護を受けようと思います
私は今腹をくくってるので結構気楽です
私も少し前まで主さんと同じ考えでしたが、今はその境地を越えてしまいました+27
-0
-
741. 匿名 2022/07/10(日) 23:47:09
>>735
生活保護、私も考えています
もう結婚もできないだろうし社会から引退したって別に良いかなと+13
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する