ガールズちゃんねる
  • 70. 匿名 2022/07/10(日) 14:17:39 

    >>1
    発達とかグレーとか言ってるけど一昔前は「おっちょこちょい」と言われた類いよね?
    おっちょこちょいは愛嬌ってイメージだからあんまり苦にせずあっけらかんと明るく集団にいれたし明るいから疎まれず愛されて自然と成長できたのに最近やたら言う発達アスペコミュ障は欠陥人間!迷惑!役立たず!みたいな負のイメージ強すぎて人目気にしすぎて自分の首絞めてない?
    さらにスマホとかに逃げ込めるから孤立したまま成長できなくて積んでるよね
    グレーや発達って意識やめればいいのに
    人間経験値つまなきゃみんな無能よ

    +338

    -23

  • 133. 匿名 2022/07/10(日) 14:37:07 

    >>70
    ASDに限っては愛嬌もないし愛されにくいんだよね。おっちょこちょいが愛されるって元気で明るい事が大前提だと思う。

    +172

    -1

  • 154. 匿名 2022/07/10(日) 14:44:15 

    >>70
    そうなのよ…私も昔は明るいおっちょこちょいだったはずなのに、これは障害だってわかってからは自己肯定感下がりまくりで辛い。

    +169

    -2

  • 164. 匿名 2022/07/10(日) 14:48:55 

    >>70
    学生時代はたのしかったよ
    いじられキャラなのも嫌じゃなかった
    でも社会人になって全く通用しなくて詰んだよ
    異世界にきてしまった感覚

    +171

    -2

  • 216. 匿名 2022/07/10(日) 15:15:03 

    >>70
    ほんとそう。障害って言葉だけで大袈裟に捉えて落ち込んでるだけだと思う。
    定型でも頭おかしい人はおかしいからね。
    むしろグレーじゃない定型の人は少ないんじゃなきかってくらいみんなどこかしらおかしいよ。
    発達とか気にせずに自分らしく生きたらいい
    個性出して生きればいい

    +89

    -21

  • 291. 匿名 2022/07/10(日) 16:10:36 

    >>70
    自分で自分に発達だのグレーだの病名つけるのはまだいい
    自分の子供に発達が遺伝して…とダメ人間認定するのはもはや毒親だから絶対やめたほうがいい
    心配してるつもりかもしれないけど子供は敏感に感じ取って自己肯定感低くなる
    親なら人間失敗してなんぼだから気にするな!発達なんて言葉は幻だ!くらい言い切ってやるほうが健全

    +59

    -23

  • 371. 匿名 2022/07/10(日) 17:20:37 

    >>70
    学生時代は全員衣食住が保障されてるから、みんな余裕があって、おっちょこちょいがいても面白がってもらえたりフォローしてもらえたりするんだよね
    社会に出たら生活がかかってるから、おかしな奴を面白がる余裕もフォローする余裕もない、煙たがられておしまいだよ
    社会人にもなって何やってんの?ちゃんとしなよと言われても、できない、できても家に帰ったら指一本動かせないくらいのエネルギーを使わないとできない、しかもそれは定型が何なく普通にこなせていることばかり

    +130

    -0

  • 439. 匿名 2022/07/10(日) 19:32:48 

    >>70
    コスパ重視の貧しい今の日本はグレーレベルでも詰むんだよ。
    昔の日本なら許容されていたレベルの層でも、まともに働き続けることが難しい。

    +100

    -0

  • 907. 匿名 2022/07/11(月) 06:50:05 

    >>70
    >人間経験値つまなきゃみんな無能よ

    発達障害傾向があるとさ、その経験値がうまく積みあがっていかないのよ。
    私は高校あたりまでの18年間、特にコミュニケーション面の経験値が積み上がった感覚がまったくない。
    他の人たちも言ってるけど30過ぎて精神年齢はやっと成人したかなくらいの感じ。

    定型の子供を見てるとびっくりすることばかり。
    0歳とか1歳の時点で、1回何かを経験したらすぐレベルアップするの。またはそもそも経験しなくても「生まれつきできる、理解している」という感じ。発達障害のある人が何十回経験しても身につかない理解できないことが…

    片や10の経験値ごとにレベルアップしていくキャラ。
    片や経験値を100積んでやっとレベル2になるキャラ。
    ハンデは大きいよ。
    だから見逃してくれというつもりはなく、改善のための努力はしてる。
    それを専用トピで愚痴るくらいいいじゃないの。

    +70

    -1

  • 924. 匿名 2022/07/11(月) 07:21:06 

    >>1
    >>70

    『煩悩を断ぜずして涅槃を得るなり』
    親鸞は修行しても、煩悩がどうしても消えなかった。
    そこで思ったのは煩悩は消えないもの。
    普通は煩悩が消えた者が天国に行けるけど、煩悩が消えない私達は悪人。でもお釈迦様はそんな煩悩が消えない私達にこそ手を貸して天国に連れて行ってくれる。

    完璧でなくて良い、そのままの貴女で良いと思います。

    +12

    -0

  • 1238. 匿名 2022/07/11(月) 11:31:47 

    >>70
    コミュ障とか陰キャとかなんて嫌な言葉なんだろうと思います。
    コミュニケーションがうまく取れない
    おとなしい性格の人を侮辱する言葉だよね。
    もっと人の個性を受け入れようと思います。

    +21

    -1