-
616. 匿名 2022/07/10(日) 22:33:09
>>25
仲良い友人、ママ友関係が深まる
こんな言葉が出てくる時点でコミュ力高そうであなた本当に発達障害?って感じる
私にはどちらも無いよ+57
-2
-
635. 匿名 2022/07/10(日) 22:46:38
>>616
発達だからコミュ力低いとも限らない気がする
私も初対面で話したりは平気
ただ長期になると他の人たちは仲深めてるのに自分だけ深まってない感じになる
どこ行ってもこれ
+60
-0
-
641. 匿名 2022/07/10(日) 22:51:23
>>635
>>616だけど、私も全く一緒だよ
初対面でも全然普通に話せる
でも段々周りから居なくなっていく
だから仲良しの友人もよく遊んでたママ友ももう居ない+30
-0
-
661. 匿名 2022/07/10(日) 23:05:53
>>616
深まってしまい、ってあたり、積極的な人でもいて、不本意に深まって、本当はボロ出したくないし深めたくないんだと思った。
私は家にいても近所のグイグイ自分勝手なママや放置子に突撃された。
定型だったらこんな人や放置子に目つけられなかったんだろうなと思う。
近所の人とは挨拶くらいしかしたくなかった。
発達じゃなくても変な人いる。
+17
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する