ガールズちゃんねる
  • 526. 匿名 2022/07/10(日) 21:26:31 

    >>459
    苦手な人って、自分とはタイプの違う発達ぽいなと思うことがある
    距離感おかしかったり声がやたら張ってたり、こちらの都合を全然考えてなかったり妙に上から目線で威圧してきたり
    定型の人はその辺踏み込んでこない(こちらの様子がおかしいのに気づいて引いていく)

    +39

    -0

  • 554. 匿名 2022/07/10(日) 21:50:04 

    >>526
    分かる〜。私はadd系でおとなしめでおっちょこちょいなんだけど、adhdのうるさくて明るい系の人とアスペの積極奇異型にこいつなら拒否らなそう!と粘着されるんだよね。定型の人にもウザがられてるこの2種の人は、常に聞き役を求めて飢えてる感じ。
    でも私孤立型アスペもちょっとあって、聴覚過敏もあるから、声でかいうるさい人がだいっきらいだし、一人の時間が好きで…笑
    定型の人以上に、この種類の違う同族2種はだいっきらい。

    +29

    -1

  • 579. 匿名 2022/07/10(日) 22:06:52 

    >>526
    そう、定型の人は上手く逃げてる
    私は受動的だから衝動的な人の道連れになりやすく、しつこく強引にきつく誘われ続けるけれど、長年のことだからこちら何度も断り続ける…クタクタ
    時には残念だけどきつく言うしかない
    ハッキリ断ってもキョトンとされてまた誘われる、この繰り返しだけど、定型の人には言わないのよ

    +14

    -0