-
327. 匿名 2022/07/10(日) 16:43:48
でも発達障害の人って甘えじゃない?不得手なことが生まれつきだったり病的だったりして仕方ないにしても、それは自分が向き合うことであって他人がそれを受け入れることではないと思うんだよね。定型であろうと誰もが社会のルールやマナーにあわせて「無理して」希望の場所じゃなくても不本意な仕事であっても働いてるのに「できません」で開き直られたらすごい迷惑。
上司(正規職)が発達障害で仕事の能力がないと思うけどその部下である私(非正規)は要らない苦労ばかりさせられてる。もちろんその状況を是正しない職場に問題があるけど、いまって障害も個性だとかいって周りが否定できない時代でしょ?
なんで上司のほうが仕事もできないのに給料も待遇も悪い私がしりぬぐいしなきゃいけないんだよって毎日思ってるわ。+2
-31
-
332. 匿名 2022/07/10(日) 16:46:59
>>327
上司は発達障害と公言してるの?+7
-0
-
340. 匿名 2022/07/10(日) 16:54:42
>>327
発達障害の人に困ってるトピじゃないよここ
愚痴吐きたいならそういうトピ立てたら良い
+32
-0
-
341. 匿名 2022/07/10(日) 16:55:21
>>327
障害者を上司にする会社って聞いた事ないな。
あとコメ主は正社員に転職でもしたら?+13
-0
-
351. 匿名 2022/07/10(日) 17:02:38
>>327
上司を上回るほど能力がある人材なのにどうしてそんな職場で燻ってるの?正当に評価してくれる会社に転職しないの?+18
-0
-
392. 匿名 2022/07/10(日) 18:02:46
>>327
「その状況を是正しない職場に問題がある」って分かってるなら、じゃあそんな職場見限って他行けばいいじゃん
あなた自身も思い切って待遇の良い会社に転職する度胸もないくせに、上手くいってないのを発達障害の上司のせいにしてるならお互い様では?+21
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する