-
324. 匿名 2022/07/10(日) 16:41:04
子供の頃からなんか得意不得意の差が激しくて違和感あったけど、クリエイティブなことが得意だったおかげで親にも周りにも「天然ボケの変わった子」と受け入れられて育ってきた感じ。
それなりの工夫と過集中のおかげで普通に擬態できてきたけど、エネルギー消耗はんぱないよね…
結婚も仕事もできてるから障害ではないけど、ADHDグレーゾーンて感じ。
親もASDっぽいから遺伝だろうなと納得してるし、自分が普通っぽく生きることで精一杯なのに子供に遺伝したら育てられないと思うから産まない。
+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する