-
179. 匿名 2022/07/10(日) 14:54:19
>>9
どんな事したらそこまでされるの??
+70
-29
-
458. 匿名 2022/07/10(日) 20:08:10
>>179
>>9
横からごめんなさい。ずっと虐められてきて本当に辛かったですよね、頑張って生きてきましたね。
中高大と虐められてきたとのことですが、必ずしも本人の性格や見た目だけで虐められるわけではないのです。例えば小学生時代虐めてきた子が中学生になって新しい友達が出来たとき「〇組の〇〇ってやつ小学生の頃キモかった!中学になっても相変わらずキモイよね~」などなど吹聴し歩いて虐めグループの輪を広げて、その後進学する時も友達の友達づてに言いふらしたりSNS等で他県の友達にも勝手に言って、その虐められる子をずーっと虐めのターゲットにしてゆくケースもあるのです。ゲーム感覚で虐める感覚だったり、自分は決して虐められる側の弱い人間になりたくないが故に虐めグループに入ったり若しくは見て見ぬふりの側に入ったりして何とか免れていたりしますね。
そして虐めなんて絶対に虐める方が悪いのに、あまりに虐める側たちが勢力を強くしすぎて虐められる側が100%悪くなってしまうこともあります
>>9さん、社会人になって男の人達から嫌がらせをされたとのことですがその男の人たちが幼稚なのです、このコメントにも書いた通りもしかしたら虐めグループとSNSのどっかで繋がってターゲットにしてしまったりしてるかもしれません。少しでも苦痛と感じたら上司や相談出来る地域の施設にも助けてめたらいましょう。障害を苦にしてしまう気持ちは痛いほどわかりますが、決して>>9さんが泣き寝入りをして自分を攻める必要はありません。長文失礼しました。+140
-10
-
506. 匿名 2022/07/10(日) 21:16:26
>>179
別人かも知れないが、似たコメをしている人を別トピで見た。
このレベルだと、民間企業でやっている職業訓練を受けた方が生きやすくなると思う。
頭では理解は出来なくても、テクニック的なセオリーを学べる。
それでうまくいった友人もいるよ。
職場の同僚は利害関係者に過ぎないので、挨拶だけはして、世間話はしない。
仲良しなんていなくてもいい。
仕事の会話は普通にする。
それくらいの距離感が自分には向いている、
と、やっと落としどころが見つかったというか。+62
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する