-
1633. 匿名 2022/07/16(土) 18:38:06
私の大学からの友人が発達障害で、男の更年期や躁鬱病を患っています。そのご夫婦はアラフィフの再婚同士です。
奥様は気苦労で痩せ放題、旦那はお花畑でお菓子やカロリーの高い食べ物を食べ放題の太り放題で、訳の分からない持論を爆破しています。
例えば、私に、突然に「◯ちゃんはセウォル号の事故はどう思う?」とか、「日本のレズとかホモは糞だとか。それについてどう思う?」とか、夜中の3時や4時に電話やメールを相手の気の済むまでしてきました。
私は、申し訳ないけれど縁を切りました。
だって、友人だからと言って、私自身が心が休まらないのですもの。
いくらその友人が発達だと言えども、
知的障害は無いから、そっちこっちに電話をかけて「なんでなんで?」
とか「どうしてどうして?」とか質問しないで欲しいです。
うっせーうっせーうっせーわ。言葉が悪くてごめんなさい。
彼をブロックとアドレス帳を消去して、私は心の安全を得ました。
+1
-5
-
1634. 匿名 2022/07/16(土) 20:52:25
>>1633
既婚者の異性の友人って距離置いて付き合うのが普通なような...普段から連絡取り合ってたり遊んでたのかな。
変な距離感で接してたから、お互い様だと思う。+7
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する