-
1472. 匿名 2022/07/11(月) 21:31:30
>>1417
トピ主の事は「かもしれない」とあれこれ想像を膨らませて半ば無理にでも庇おう、寄り添おうとするのに、トピ主を批判していた人たちのことは「煽り」「揚げ足」と思い切り悪意に受け取って決めつけているのは何故??
そもそも決めつけるなと言うならトピ主が本当に困っているのか、はたまた何らかの悪意があるのかも分からないんだから、悪意があるのかもと理解した上で厳しいコメントをつける人がいるのも仕方ないのでは??
あなたが個人的に「かもしれない」思考で寄り添おうとするのは立派だと思うけど、正直ちょっと肩入れしすぎだし偏ってると思うよ‥+2
-1
-
1477. 匿名 2022/07/11(月) 22:07:00
>>1472
悪意があるかもしれないと批判されるのは仕方ないと思うよ。誤解を招きやすいし状況ではあったからね。
散々叩かれてたんだから、こんな場合もあると言ってるだけだよ。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する