-
1351. 匿名 2022/07/11(月) 13:48:37
ASDとADHDです。ついでに鬱病です。
仕事も対人関係も上手くいかない2児のシングルマザーです。
本来ならば、障害者雇用のほうが良いとカウンセラーに言われました。ただそれでは、子供を養っていけないので発達障害を隠して一般雇用で正社員で働いています。相手の言っていることが理解できず、こちらの話は伝わらず、何かを言われた側から抜けていくので毎日、怒鳴られています。
耐えていたら、鬱病になりました。周りもさぞ迷惑かと思います。すぐにでも死にたいです。
子供二人とも勉強好きなので、のびのび学ばせたい。だから、下の子が大学卒業するまでの12年はなんとか抗うつ剤飲みながら耐えて、その後に死ぬつもりでいます。子供の頃からいじめられていて、持病も沢山あって生きていても辛いし、周りにも迷惑をかけるだけなので。+23
-3
-
1389. 匿名 2022/07/11(月) 15:28:32
>>1351
障害者雇用と年金と育児手当てとかでなんとかならないかな。
お母さんに亡くなられたらお子さんは辛いよ。一生の心の傷になってしまうよ。
自分大切にしてあげてね。+10
-0
-
1487. 匿名 2022/07/11(月) 23:08:16
>>1351
あなた偉いよ。私はASDで子供は全く考えられなかった。ちゃんと誰かを愛して育むって気持ちがすごいよ。
死にたくなったら私はそれを尊重する。けど、発達障害は年と共に穏やかになっていく傾向があるし、それだけ覚えておいてください。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する