ガールズちゃんねる
  • 1170. 匿名 2022/07/11(月) 10:49:13 

    >>1160
    なんかさあ言っちゃなんだけどバカみたいだよね笑
    そうしなきゃ死んじゃうの?wって思う

    +11

    -8

  • 1186. 匿名 2022/07/11(月) 10:55:25 

    >>1170
    ヨコだけど、
    定型にあてはまる普通の人は、「無意識に」内容よりテンポを大切にして会話してるだろうから、こちらと違ってそうしなきゃ死んじゃうみたいなストレス感じてないんと思う

    +18

    -0

  • 1277. 匿名 2022/07/11(月) 12:10:34 

    >>1170
    >>1160
    でも「定型=中身のある話ができない」わけじゃないからね。必要ならば「馬鹿みたいなノリ」でも会話できるし、中身のある議論もできるのが定型。要するにこれが「場の空気を読む力」で発達障害者が持ってない能力。
    中身のある議論ができないのは定型ではなく知的ボーダーか軽度知的だと思う。
    そして「定型で知的ボーダー」はコミュ力で知性をカバーして、「発達で高IQ」はコミュ力を知性でカバーしてると思う。

    +14

    -4