ガールズちゃんねる

参議院選挙【2022】

21104コメント2022/07/18(月) 08:56

  • 1. 匿名 2022/07/10(日) 08:23:35 

    ついに今日ですね!

    物価高騰・外交・安全保障など、争点は沢山あると思います。選挙について、皆さんでお話しましょう!

    ※出来るだけ平和に

    +609

    -10

  • 53. 匿名 2022/07/10(日) 08:30:09 

    >>1
    あんな悲劇があったけれど、決してお悔やみや同情の気持ちで票をいれてほしくない。

    きっと安倍さんもそう願ってる。

    +545

    -14

  • 66. 匿名 2022/07/10(日) 08:31:17 

    >>1
    皇国の興廃この選挙にあり。

    総員、天皇陛下に心臓を捧げよ!

    +4

    -43

  • 129. 匿名 2022/07/10(日) 08:40:55 

    >>1
    もうすぐ投票いくよー

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/10(日) 08:41:19 

    >>1
    朝イチ行ってきた。7時開場だからそれに間に合うように。年配の方が結構並んでた。
    今回の投票率上がりそう。

    +73

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/10(日) 08:43:01 

    >>1
    安倍首相の暗殺事件が効いてくると思うね
    それを止めるために
    北朝鮮対策で協力した縁で祝辞を出す程度の、統一教会との関係を必死に拡大解釈している人々には気を付けた方がいい

    +12

    -34

  • 253. 匿名 2022/07/10(日) 08:58:59 

    >>1
    出口調査された人いますか!?

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2022/07/10(日) 09:10:27 

    >>1
    民進党、レイワ、共産はありえんわ

    +112

    -11

  • 333. 匿名 2022/07/10(日) 09:15:40 

    >>1
    勤務の後行きます
    自民に有利なのは確かだよね でも信条がきちんと合う人に入れようと思ってるよ

    +21

    -0

  • 351. 匿名 2022/07/10(日) 09:18:01 

    >>1
    現実的な政策を提示してくれた党に入れてくる。
    他下げの悪口三昧の党には入れない。

    +66

    -3

  • 393. 匿名 2022/07/10(日) 09:24:49 

    >>1
    チャリで来た

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2022/07/10(日) 09:31:02 

    >>1
    投票所によって終了時間が違うから気をつけて

    +7

    -1

  • 451. 匿名 2022/07/10(日) 09:34:40 

    >>1に勝手に補足させてもらうね!
    投票日当日(つまり今日)は、選挙活動が【禁止】されています。
    やったら【公職選挙法違反】です。
    特定の政党や候補者への投票を促したり応援したりする投稿は完全にNG!

    +68

    -3

  • 466. 匿名 2022/07/10(日) 09:38:32 

    >>1
    昨日、期日前行ってきた。
    マニュフェストとかよくわからないから、ネットに出てる自分の考えと公約のマッチング度合いを測れるやつでマッチング高い党を調べて、
    家のポストに入ってた参議院選新聞みたいな出馬者の一覧見て、マッチングした党の人を選んで投票してきたわ。
    このやり方が正しいかわからないけども。

    +3

    -2

  • 502. 匿名 2022/07/10(日) 09:49:26 

    >>447
    選挙の時は毎回トピ立ってるけど、できれば>>1で注意書きほしいかもね
    私も含めみんな素人だからナチュラルに違反しかねん

    +28

    -0

  • 569. 匿名 2022/07/10(日) 10:05:48 

    >>1
    よこ
    家に届いて開けてないアベノマスクが放置状態でさ
    今日はそれ開けて付けて投票行くわ

    +8

    -3

  • 657. 匿名 2022/07/10(日) 10:31:04 

    >>29 >>1
    立憲民主党は、民主党時代に
    消費税増税を決めた政党だよ?
    廃止になるかする訳ない。口だけ

    +208

    -3

  • 692. 匿名 2022/07/10(日) 10:39:02 

    >>1
    ここにコメント上げる人は、コメント打つ前にこれ読んでから書いた方が良いですよ。

    投票日当日のSNS できない投稿は - Yahoo!ニュース
    投票日当日のSNS できない投稿は - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    投票日当日のSNS できない投稿は - Yahoo!ニュースYahoo!ニュースYahoo! JAPANヘルプキーワード:検索IDでもっと便利に新規取得ログインマイページ購入履歴トップ速報ライブ個人オリジナルみんなの意見ランキング有料主要国内国際経済エンタメスポーツIT科学ライフ地...

    +11

    -0

  • 728. 匿名 2022/07/10(日) 10:45:40 

    >>1
    初めての投票に行きます
    ○○党(△△推薦)の推薦にはどういう意味が含まれていらるのかイマイチ分からないのですが分かる方いますか?
    例えば○○党は支持していても△△は支持していない場合などどうしてますか?

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2022/07/10(日) 10:50:38 

    >>1
    ここまででヒヤヒヤするようなコメする人割といるからもう一度!特定政党への投票促すのはアウト!!
    〇〇党にいれようは公職選挙法に引っかかるから気をつけてね
    〇〇党はクソとか〇〇党に入れる人はおかしいとかいうのもプロパガンダとみなされてアウトになる可能性あるよ
    特定の政党を安易に上げるのも下げるのも気をつけて!

    +56

    -0

  • 764. 匿名 2022/07/10(日) 10:54:14 

    >>1
    投票率どのくらい行くかな

    +5

    -0

  • 777. 匿名 2022/07/10(日) 10:56:49 

    >>667
    >>1
    ガーシーが分かりやすく解説してくれてるよ!
    参議院選挙の投票の仕方について徹底解説します! - YouTube
    参議院選挙の投票の仕方について徹底解説します! - YouTubeyoutu.be

    メンバーシップはじめましたhttps://www.youtube.com/channel/UCCHrEGB5l-3uq63F2li4C0w/join東谷義和です言いたいことあるんならコメントでもインスタでもDMでもしてこいhttps://www.instagram.com/gaasyy_ch/サブチャンもこのチャ...">


    +13

    -46

  • 822. 匿名 2022/07/10(日) 11:07:59 

    >>1
    投票日当日のSNS投稿に注意、シェアやリツイートでも違反のおそれ(大濱崎卓真) - 個人 - Yahoo!ニュース
    投票日当日のSNS投稿に注意、シェアやリツイートでも違反のおそれ(大濱崎卓真) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    参院選の投票日を迎えました。投票日当日の選挙に関するSNSへの投稿は、主体的な投稿だけではなく、シェアやリツイートでも違反のおそれがあります。公職選挙法の条文をもとに解説をします。


    みんなこれ読んどきな

    +6

    -0

  • 835. 匿名 2022/07/10(日) 11:13:10 

    >>1
    選挙前に、共産党から家にハガキとどいたよ。うちの住所、主人や私の宛名書いてたけど、なんで知ってるんだろう?個人情報売られてる?

    +9

    -2

  • 946. 匿名 2022/07/10(日) 11:38:59 

    >>1
    トピ主にってより運営に言いたいけど、これ投票日当日に採用しちゃだめじゃん。公職選挙法違反になるコメ続発だよ。

    +27

    -0

  • 973. 匿名 2022/07/10(日) 11:43:31 

    >>1
    今日いくけど、入れたい人いなくてどうしよう…
    落としたい人は沢山いるから投票はしたい

    +4

    -0

  • 977. 匿名 2022/07/10(日) 11:44:10 

    >>1
    国民民主に入れたいんだけど、候補者に国民民主党がいなくて、比例でしか入れれない
    国民民主が推してるのは都民ファーストの荒木千陽さんらしいんだけど、いまいちこの人に入れていいものかわからなくて迷ってる
    比例では国民民主党で入れる人決まってるんだけど

    東京で国民民主党に決めてる人いますか?比例以外では誰に入れますか?やはり荒木さんですか?

    +24

    -2

  • 1131. 匿名 2022/07/10(日) 12:13:11 

    >>1
    選挙って頭悪い人でもわかりやすく選べるようにしてほしい。情報弱者はどうすれば良いのか?

    +2

    -2

  • 1295. 匿名 2022/07/10(日) 12:45:22 

    >>1
    ゼロ票確認ガチ勢早起きしてして来たよ

    +2

    -0

  • 1315. 匿名 2022/07/10(日) 12:47:04 

    >>1

    私は今回、普通に記名投票したけど、いわゆる白票・無効票もきちんとカウントして公表してほしい。白票とかそれ自体にちゃんと意味があると思う。有権者がわざわざ投票場に赴いてるわけだし。

    今回は「安倍晋三」と書く人がいそうね。

    +4

    -3

  • 1597. 匿名 2022/07/10(日) 13:38:01 

    >>1
    マクロ経済畑の人間です🙇‍♀️今回の選挙は経済に大きく影響する可能性があります!失礼します。

    +2

    -0

  • 1634. 匿名 2022/07/10(日) 13:44:51 

    >>1
    戦争しない、させない。ってそんな理想が実現可能ならば選挙で言わず直ぐに実行してよ

    +2

    -0

  • 1658. 匿名 2022/07/10(日) 13:47:41 

    >>1
    今回の選挙は岸田政権が続いて欲しいか、欲しくないかだよね。岸田は目の上のたんこぶだった安倍がいなくなって益々財務省のいいなりの政治をやるだろうね。つまり増税‼️

    +64

    -7

  • 1661. 匿名 2022/07/10(日) 13:48:33 

    >>1
    はーい!
    先程、夫婦で投票してきましたよー
    うちのエリアで投票に来ている人は、お年寄りよりも、意外と若い夫婦?カップル?が多かったな。

    比例は初志貫徹のままの政党にした☆彡 
    別とピでもここでも何んだかんだ言っている人もいたけど、あれこれ言われても私は流されるタイプでもないし、自分で決めて投票した。投票しないよりかは1票でも多く投票したもん勝ち。何よりも、変なパフォーマンス党に票が集まっても困るしね。

    +19

    -4

  • 1790. 匿名 2022/07/10(日) 14:12:08 

    >>1
    「日本の未来が明るい」

    冗談でしょ!

    +15

    -7

  • 1808. 匿名 2022/07/10(日) 14:15:40 

    >>1
    東京です。接戦らしく、売国なあの人を当選させたくなかったので、争ってる人に入れてきました。ちょうどその人に入れようと思ってたのでちょうどよかった。

    +6

    -0

  • 2001. 匿名 2022/07/10(日) 14:49:43 

    >>1

    +9

    -3

  • 2046. 匿名 2022/07/10(日) 14:57:02 

    >>1
    某党が展開してる投票用紙の写メ拡散って違法じゃないの?

    組織票が強制されるとかありそう。なんかすごい気持ち悪いよ。

    +4

    -0

  • 2131. 匿名 2022/07/10(日) 15:09:38 

    >>1
    与党以外何処が勝っても人数少なすぎるんだよね
    細かく分裂してるからね

    +4

    -0

  • 2427. 匿名 2022/07/10(日) 15:54:55 

    >>1
    女の権利ガーみたいな奴には絶対入れない
    仁藤夢乃みたいにロクな奴じゃないことがよくわかる

    +8

    -0

  • 2432. 匿名 2022/07/10(日) 15:55:25 

    >>1
    他県だけれど入れたい議員がいるので比例にするしかなく、でも夕方に行きます。

    +4

    -0

  • 2506. 匿名 2022/07/10(日) 16:08:28 

    >>1
    れいわは韓国の党だよね
    だってれいわの候補者の公約が竹島の共同管理、朝鮮学校の無償化(他にも外国人スクールは沢山あるのになぜか朝鮮学校限定)
    そして慰安婦と徴用工をまた認める←認めたらまた韓国は日本にお金請求してくるよ
    血税外国に渡すんだよ?

    日本人でれいわに入れる人の気がしれない

    +124

    -4

  • 2569. 匿名 2022/07/10(日) 16:18:36 

    >>1
    >>2515
    今は国を他国から守ることが急務じゃないの?
    ウクライナみたいにならない為に平和ボケから脱却しなければいけないのに。
    今国を守れるのはどの政党か、それで決めてほしい。

    +7

    -0

  • 2710. 匿名 2022/07/10(日) 16:33:37 

    >>1
    今から選挙に行く人は注意

    略称が被ってる政党があるので党は正式名称で記入推奨!

    民主党=立憲民主党、国民民主党

    +4

    -1

  • 2727. 匿名 2022/07/10(日) 16:35:04 

    >>1
    昔安倍さんに会ったことある。
    1回目の総理を辞めた後、安倍さんの地元の山口県下関市で。
    一緒に写真撮ってくれて、若い人こそ選挙行ってねとだけ言われた。
    当時20代だったけど、あれから選挙は必ず行ってる。
    今日も行った。
    ここを見てる若い人がいたら、選挙行って欲しい。

    +62

    -0

  • 2939. 匿名 2022/07/10(日) 17:05:31 

    >>1
    比例代表の投票で
    立憲民主党と国民民主党が
    同じ民主党なの意味不明だな
    票が割れて確実に自民党の勝ち

    +6

    -0

  • 2952. 匿名 2022/07/10(日) 17:07:01 

    >>1
    白票で存在に気がついてくれたらなにかしてくれるだろうなんてのは甘い考え
    政治家は票をくれる人のために動こうとなるので自分らの年代が蔑ろにされるだけです

    選択肢がなくても選びましょう

    +37

    -0

  • 3166. 匿名 2022/07/10(日) 17:38:50 

    >>1
    選挙特番どこ見ようかな〜8時以降にまた来ます

    +1

    -0

  • 3174. 匿名 2022/07/10(日) 17:39:15 

    >>1

    締切から開票まであと数時間ですね。

    皆さんは開票速報番組みるつもりですか。見るとしたらどこの番組ですか。

    私は無難にNHK。危うい感じのTBS系列(太田光)もチラ見するかも。


    +1

    -0

  • 3206. 匿名 2022/07/10(日) 17:42:38 

    >>1>>3055
    野党はずっと安倍さんに激しいイジメ行為をし続けてたよ。

    れいわ新選組の山本太郎がやった「安倍の葬式ごっこ」だけじゃなく、
    共産党も、安倍総理の顔をタイコに貼り付けて、なぐり続けてた。

    そんな異常な嫌がらせを、野党はずっとしてきたんだよ。

    人として異常だよ、野党の嫌がらせは。

    +187

    -3

  • 3346. 匿名 2022/07/10(日) 18:00:36 

    >>1
    外国人参政権に賛成する売国政党は、絶対にイヤ。

    今回の選挙でも外国人が
    「どうして私達は投票させてもらえないの?差別だ」
    って文句言ってるみたいだけど、冗談じゃないわ。

    外国人が日本の議員を選ぶようになったら、もう乗っ取られたも同然じゃん

    +79

    -0

  • 3393. 匿名 2022/07/10(日) 18:05:01 

    >>1
    私も今日投票した

    +0

    -1

  • 3515. 匿名 2022/07/10(日) 18:15:53 

    >>1
    >>3346
    外国人が日本の選挙に投票出来るようになる恐ろしい法案を作ろうと、国会に提出した回数

    ●民主党   15回
    (立憲民主党の前の名前)

    ●公明党   27回
    (数が最多)

    ●共産党   11回
    (共産党は、
    「投票だけじゃなく、
    外国人が外国籍のまま日本の議員になれるようにしよう」
    という、さらに最悪な法案をすすめてる)

    ●社民党は自分では提出してないが、
    毎回可決に賛成してる

    ●自民党   0回

    +86

    -3

  • 3650. 匿名 2022/07/10(日) 18:31:08 

    >>1
    行ってきました。
    みなさん日本を、日本人をお守りください😢

    若い人、テレビの報道は信じちゃダメ!
    日本人を守る為に情報は取捨選択しなくては!
    テレビ世代の年寄りはダメだ

    +17

    -0

  • 3920. 匿名 2022/07/10(日) 19:00:03 

    >>1>>14>>28>>116>>173>>565
    YouTubeのメイコさんの動画を見ればわかるよね

    +1

    -5

  • 3931. 匿名 2022/07/10(日) 19:01:17 

    >>1
    出来るだけ平和に。

    で笑ったwww

    でも
    意見を尊重し合ったりするのって大事だよね
    こんな時こそみんなで同じ方向を見ないとね。

    +0

    -0

  • 3939. 匿名 2022/07/10(日) 19:02:01 

    >>1
    れいわに韓国人が出馬してる

    韓国人が何故出馬できんの?

    +10

    -1

  • 4015. 匿名 2022/07/10(日) 19:09:26 

    >>1

    +2

    -36

  • 4030. 匿名 2022/07/10(日) 19:11:04 

    >>1
    小さい子供2人連れて、暑いしものすごく大変だったけど、投票行ってきたー!!
    今まであまり行かなかったけど、日本の未来がかかってるし、今後も選挙に行った方が良いと強く感じた。みんなが行く事で、投票率も上がり、国民のためにどんどん動くようになるんじゃないかな。
    自分はともかく子供やこれから頑張らなきゃいけない若い世代が、日本で誇りを持って生きていけるようにしていきたい。

    +22

    -0

  • 4274. 匿名 2022/07/10(日) 19:42:41 

    >>1
    投票の紙折ってますか?

    +4

    -0

  • 4657. 匿名 2022/07/10(日) 20:04:24 

    >>1
    マイナスなのは当然で、無知で恥を承知でお聞きします
    衆議院と参議院、与党と野党、それぞれに同じ政党がいるんだよね?
    例えば衆議院の自民、参議院の自民、みたいな
    比例ってのもほんとわからん
    調べてみたけどわけわからなくなってしまって、毎回何もわからないまま選挙行ってしまってる
    選挙のやり方がわからないんじゃなくて、そもそもの政治の仕組みがわかってないからどうしていいかわかんない
    ネットで調べたら、仕組みよりも、選挙に行く意義や選挙の投票の仕方とかそっちの方が出てきてしまう
    学校で習ったのなんて何年も昔だから忘れてしまった
    どんな本やサイトを参考にすればいい?

    毎回の選挙のときは、政党は選挙公報読んで、これかなって思うところにいつも投票してる
    ただ、今回の選挙みたいに2枚書くとき、例えば1枚目はA党のひと、2枚目はB党の人って別の政党の人を書いてもいいの?
    普通は1枚目2枚目も同じ政党の人を書く?

    +6

    -2

  • 4802. 匿名 2022/07/10(日) 20:08:37 

    >>1
    全部の政策を読んで、マイナスでしょうが
    教育費無償化をあげてる
    維新に入れました。子供には、塾や自分の好きな習い事、大学院や先に進みたい道のためにお金で選択肢を
    縮めたくないなと思い入れました。

    +7

    -7

  • 4996. 匿名 2022/07/10(日) 20:14:20 

    >>1
    ごぼう党に入れました‼️
    きっかけはめちゃくちゃ安易でしたが💦
    全ては山田孝之がごぼう党を支持してた所から
    始まりました🤲🏻´-

    今って政府がコロナで11兆円も不明金がある
    んですって。ありえなくないですか?!

    若い人がたくさんいて
    ごぼうダンサーズもいるんですよね。
    若い人がめちゃくちゃ盛りあげ政治について
    考えています。だって若い人がこれから日本を
    作るじゃないですか‼️
    私はごぼう党を応援します◉

    【公式HP】ごぼうの党 – 一番大切なものは何なのかを考えていたら笑顔でした
    【公式HP】ごぼうの党 – 一番大切なものは何なのかを考えていたら笑顔でしたgobou-no-tou.com

    【公式HP】ごぼうの党 – 一番大切なものは何なのかを考えていたら笑顔でした TOP私達の約束立候補者顧問ごぼうダンサーズ紹介ごぼうチャレンジお問い合わせごぼうとはTruth・Love・Smile2022-7-8 18:077月9日ごぼうの党「ラスト公演」決定!2022-7-7 10:077月8日...

    +4

    -30

  • 5121. 匿名 2022/07/10(日) 20:17:26 

    >>1
    比例制度なくして欲しいわ
    支持されてない無能が当選するし
    あのパパ活議員も4期全て比例復活なんだよね

    +61

    -0

  • 5138. 匿名 2022/07/10(日) 20:17:56 

    >>1
    もう内の県、自民党議員が当確出た
    辟易するよ
    公明党の票が無いと勝てない自民党
    汚いね、卑怯だね
    お前等、日本の事を思ってんの?
    自分が議員に成れれば良いんだろ
    喋ってても心に響かないんだよ
    自民党、要らない

    +4

    -8

  • 5623. 匿名 2022/07/10(日) 20:29:24 

    >>1
    真っ赤じゃん
    追悼票?

    +1

    -2

  • 6470. 匿名 2022/07/10(日) 20:48:13 

    >>1
    やったー!
    自民保守派、安倍派圧勝。
    今は世界情勢が悪化し、平和ボケから脱却しなきゃ本当に次のウクライナになる。
    自民にはしっかり憲法改正、防衛に力を入れて国を守ってほしい。
    平和ボケの時代は去年で終わった。


    +7

    -16

  • 6563. 匿名 2022/07/10(日) 20:50:27 

    >>1
    Twitterで見た
    ガーシーの当確が決まったらしいよ

    よっしゃー!
    楽天三木谷を徹底的にやってくれ!

    政界に頭おかしい奴を入れて
    世の中かき回してくれ!

    +10

    -41

  • 6704. 匿名 2022/07/10(日) 20:53:47 

    >>1
    ガーシー当確キター!
    ネットの力凄いな!

    ガーシー暴れてくれ!
    楽天の三木谷さん息してる?w

    日本始まった!

    +4

    -40

  • 7146. 匿名 2022/07/10(日) 21:04:18 

    >>1

    中曽根弘文に入れました。
    当選して良かったです。

    後は、比例の矢田わか子さんが通って欲しい。

    +4

    -1

  • 7152. 匿名 2022/07/10(日) 21:04:25 

    >>1

    昔、みどりの党ってあったの知ってますか?
    私大学生だったんだけど入れた気がするww

    覚えてる人いたらすごいな

    +20

    -0

  • 8370. 匿名 2022/07/10(日) 21:30:24 

    >>1

    今年は、スーパークレイジー君出てなかったよね‪( ;ᯅ; )‬

    +1

    -0

  • 8832. 匿名 2022/07/10(日) 21:39:58 

    >>1
    ガーシー当確か
    おめでとう

    +1

    -3

  • 9095. 匿名 2022/07/10(日) 21:46:30 

    >>1
    氷河期時代の40代50代の一部は生活が厳しい上に希望ない年齢にもなり、このような世代を非雇用者の形で増やし続け、20年放置した上、税金アップ値上げ時代だからますます犯罪が増えると思うし、安定したごく一般家計でも介護費用や墓費用問題と費用と時間と負担はますます増えるのでイライラや不満も増える一方ですね!それをどう政治が改善するのか、しないのか。きっと、今までと同じように国民には冷たく厳しく、海外優遇でお金ばら撒くのでしょうね。

    +3

    -4

  • 9246. 匿名 2022/07/10(日) 21:50:44 

    >>1
    国民伸びろよー。

    +5

    -0

  • 9778. 匿名 2022/07/10(日) 22:03:25 

    >>1

    もりゆうこ落選。

    +12

    -0

  • 10542. 匿名 2022/07/10(日) 22:20:37 

    >>1

    恥ずかしながら、39歳初めて選挙に行きました
    ガル民で毎年、総選挙トピ見てても話に入れず
    どこに入れたか良いかわかんないし
    制作もちっとも分からないけどとりあえず
    行ってみよう〜と思いました。

    全然分かんないから、アプリで
    自分にあってるやつやってみたんです。


    そしたら全部同じくらいだったので公明に入れました
    今年初めてこのトピにさんが出来て嬉しい!

    皆さんよろしくお願いいたします!


    +1

    -24

  • 10934. 匿名 2022/07/10(日) 22:31:16 

    >>1
    日テレにいいたいけど、声優を出してなにがしたいのか?
    あと、落合ってひと政治番組にいるか?いらないだろ。

    +2

    -0

  • 11286. 匿名 2022/07/10(日) 22:41:15 

    >>1
    憲法改正嫌がってる奴ってスパイ防止法も嫌がってるから信用できない
    外交でなんとかしろという割に安倍ちゃんがロシアに外交沢山してた事を叩くし
    どうしろっていうんだよ、結局は日本の為じゃなく日本を乗っ取りやすくしろとしか考えてない反日なんだよ

    +9

    -3

  • 11812. 匿名 2022/07/10(日) 22:56:12 

    >>1
    さらに物価が上がる、税金上がるのが決定されましたね。介護も墓も何も引き受けたくない!お金がございません!!こんな世の中にした以上、それなりに不満者が社会でたくさん増えるのも嫌ですね。もう、仕方がない。失業倒産も来年すごそうだな。でも、仕方がない、これが選挙結果。

    +7

    -4

  • 11976. 匿名 2022/07/10(日) 23:01:09 

    >>1

    桜井が当選したのが許せない。
    野党から自民に行った売国奴。

    +4

    -0

  • 12480. 匿名 2022/07/10(日) 23:17:07 

    >>1
    国から秘書給与を騙し取った人が当選してる…

    +5

    -0

  • 12777. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:09 

    >>1
    公明党、山口代表が今テレビ出てるけど、一般市民がみんな憲法改正邪魔するな!って呟いててめちゃめちゃすっきりした。
    みんなちゃんと政治みてるよ!!!


    +7

    -0

  • 12806. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:59 

    >>1
    一応自民の消極的支持だけど、
    なんだかんだで自民勝つだろうし、
    立憲とか自滅するだろうし、
    今回は投票しないつもりだった。
    でも、
    NHK党のガーシーとか、ゴボウの党みたいなキッツイの見て、
    頭おかしいのが沢山いる、ちゃんと投票しなきゃ!!と思った。
    バイト先の学生さん達も、就職に影響するから、
    暴露や炎上商法だけしてるような人はYouTubeだけで充分だよ、こんなんが当選したら世も末だって、自民に投票するって言ってた。

    キワモノのれいわや、ガーシーやゴボウは、結果的に自民に有利に働いてる。

    +44

    -7

  • 13426. 匿名 2022/07/10(日) 23:49:18 

    >>1
    と言うかだ、こうまで投票率の低い国が民主主義国家と言えるのかね?
    組織主義国家の間違いでしょう。

    +6

    -0

  • 13525. 匿名 2022/07/10(日) 23:53:34 

    >>1
    なるべく平和に、は無理だね。。
    いつもの如く醜く荒れてるよ。

    +0

    -0

  • 13551. 匿名 2022/07/10(日) 23:54:36 

    >>1
    実況トピで「同じ乳がん患者としては生稲さんは選挙に関係なく応援してる」と書いた20代前半で乳がんになった者ですが、当選確実とはビックリしました

    +7

    -6

  • 15780. 匿名 2022/07/11(月) 01:52:44 

    >>1
    ガーシーおめでとう!
    楽天三木谷、又さん潰してくれや!

    汚い関西弁頼むわ!
    きちっりしてな!
    楽しみー!

    +4

    -9

  • 16066. 匿名 2022/07/11(月) 02:09:08 

    >>1
    【当選】生配信 - YouTube
    【当選】生配信 - YouTubeyoutu.be

    メンバーシップはじめましたhttps://www.youtube.com/channel/UCCHrEGB5l-3uq63F2li4C0w/join東谷義和です言いたいことあるんならコメントでもインスタでDMでもしてこいhttps://www.instagram.com/gaasyy_ch/サブチャンもこのチャン...">


    ガーシーLIVE中!

    +2

    -16

  • 16202. 匿名 2022/07/11(月) 02:16:44 

    >>1
    ガーシー別に嫌いじゃ無いけど政治家にはならないでほしかった🥺返金したとはいえ元詐欺師が当選って…票入れた人の気持ちが分からない。世も末…

    +46

    -3

  • 16371. 匿名 2022/07/11(月) 02:28:07 

    >>1

    生稲先生
    松野先生
    水道橋先生
    東谷先生

    +3

    -13

  • 16986. 匿名 2022/07/11(月) 03:21:11 

    >>1

    自分が幹事長を務めた党の新人に負ける小沢氏。
    王国も崩壊。

    自民党や、最初の自由党の時は保守だったのに、人はここまで変わるのか。

    +4

    -0

  • 17065. 匿名 2022/07/11(月) 03:27:46 

    >>1

    皆さんに質問です。
    立憲民主党はなぜ負けたのだと思いますか?

    +0

    -0

  • 17323. 匿名 2022/07/11(月) 03:53:28 

    >>1

    社会民主義は国民に受けないかもしれない。
    かつては自民党と対峙した、社会党。

    党名を変えてついに当選0人か。

    福島さん。

    +0

    -0

  • 17858. 匿名 2022/07/11(月) 05:13:58 

    >>1
    今井絵理子当選

    +1

    -15

  • 18397. 匿名 2022/07/11(月) 06:27:46 

    >>1
    >>17980
    反日マスゴミにだまされないよう、覚えておこうね

    ●加計学園問題は、安倍さんを落とし入れるためにマスゴミと左翼がでっち上げた

    マスゴミ「アベと学園長がトモダチだから、加計学園に獣医学部が出来たんだ!
    安倍が周りに圧力かけたんだ」
    →ウソでした

    獣医の数が足りなくて、牛やブタなど畜産の病気に対応できない日本

    四国「獣医学部を作ってくれる大学ないかな?」

    加計学園しか、手をあげてくれる大学がなかった。

    こうして10年ほども前から、加計学園が獣医学部を作りたいと国に申請してた。

    やっと加計学園に決定

    マスゴミ「アベが圧力かけたからだ!
    ソンタクだ!」

    関係者「は?
    加計学園しか立候補がいないんだから、加計学園が選ばれるのは当たり前でしょ」

    もうひとつの候補大学は、
    「うちは準備不足なので、10年前から準備してた加計学園が選ばれるのは当然」
    と言ってた

    しかし元官僚の前川喜平(左翼)が、
    「アベが圧力かけた!私が証人だ」

    マスゴミ「前川さんは聖人だ!」

    前川がガールズバーで援交してたのがバレる

    前川「じょ、女性の貧困問題を調査してた」

    前川、国会で証人することに

    前川「(やっべ、さすがにウソつけない)
    アベ総理の圧力はありませんでした、、、」


    でもマスゴミはこれを報道せず。
    いまだに「アベが圧力かけた!」というデマを流し続けてる。

    マスコミ「で、でもアベとトモダチなら、癒着を疑われても仕方ないだろ!
    アベとトモダチなら加計は、はずすべきだったんだ!」

    +35

    -0

  • 19675. 匿名 2022/07/11(月) 08:19:25 

    >>1
    選挙優勢だったのに文春砲で落選した長野のタレント

    これから選挙後宣言してた記事内容についてきちんと謝罪する言ってたのを明らかにしてほしいです

    +1

    -0

  • 20513. 匿名 2022/07/11(月) 10:16:07 

    >>1

    「うそ」の無い政治を‼

    +1

    -1

関連キーワード