ガールズちゃんねる

【ヲタ友】友人とのLINEの頻度【○○友】

35コメント2022/08/04(木) 21:03

  • 1. 匿名 2022/07/09(土) 17:28:32 

    友人からのLINEが頻繁で悩んでいます。
    学生時代からの付き合いで主は30代半ばです。
    以前は会う予定をやり取りする程度でさっぱりと付き合える人だったのですが、お互いが同じ歌手にハマっている事が判明してからというもの、毎日その歌手のsnsへの感想、画像や動画などのLINEが大量にきます。返信を遅く少なくしてみたり、会った時に「そんなに沢山見れないよ」と話しましたが変化無し。LINEを開く度に10件はきていてもう疲れてしまいました。今までずっと良い友人関係だったのに…残念な気持ちです。

    彼女は仕事をしており、家族や友人も沢山居て、SNSもマメに更新しているので話し相手が居ないという訳では無く、この頻繁が普通のようです。私が筆無精なのでしょうか?

    同じ趣味の友人はこれくらい頻繁に連絡するものですか?
    皆さんは友人とはどれくらいのペースで連絡を取り合いますか?

    +10

    -2

  • 2. 匿名 2022/07/09(土) 17:30:00 

    >>1
    私なら未読無視する

    +11

    -2

  • 10. 匿名 2022/07/09(土) 17:34:43 

    >>1
    確かに動画送られたらわたしも面倒臭いかも。
    LINEは好きだけどね。

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/09(土) 17:37:25 

    >>1
    10件くらいならほっといてもいいんじゃない?
    推し活友達とのLINEあるけど、気分が乗らない時はスルーしてる
    スタンプだけ押しとくとか
    真面目に捉えなくていいんじゃない?
    真剣に相手してたら、好きなアーティストまで嫌いになるとかよくあるパターン

    +14

    -1

  • 15. 匿名 2022/07/09(土) 17:38:23 

    >>1
    連絡たくさん来て色々お話ができて嬉しいけど、私はマメなタイプではないし、そんなに頻繁にLINEでお話できないので、たまに連絡取り合う関係が心地よいから今までの通りたまに連絡取り合う関係に戻りたいとお話してみたらどう?

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/09(土) 17:38:44 

    >>1
    普通に友人ならもう一回言ってまた変わらないようなら相手しないかな
    疲れてるんでしょ?相手に合わせて疲労ためてストレス抱えるほうが人間関係こじれるよ
    それで文句言ってくる人はそもそも友人ではない
    会話したいときに会話すればいいんだよ
    相手も自分も

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2022/07/09(土) 17:41:24 

    >>1
    面倒くさい時はスタンプで済ます

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/09(土) 18:09:57 

    >>1
    最近、自己啓発に目覚めた1人がグループラインに動画をあげてうんざりしてます。
    他の友達とは雑談して盛り上がるのに空気読まずに貼ってくるからひたすらスルーします。
    タイミング見て抜けるつもり。

    +2

    -0

関連キーワード