-
1. 匿名 2022/07/09(土) 08:55:11
初登場で2位につけたのはピクサー・アニメーション・スタジオの新作『バズ・ライトイヤー』。土日2日間の動員は20万5000人、興収は3億600万円。初日から3日間の動員は26万6727人、興収は3億8288万9300円。この数字を自分は深刻なものと受け止めた。その理由を述べよう。
『トイ・ストーリー』の近作2作品はいずれも最終興収100億円超え。今回のオープニング3日間の成績は、ちょうど3年前の同時期、2019年7月に日本公開された『トイ・ストーリー4』(最終興収100.9億円)の約22%にしか過ぎない。
『バズ・ライトイヤー』が不調なのは北米も同様。その背景として、この2年間、ディズニーがピクサー作品をことごとくディズニープラスでの配信公開に回してきたことで、ピクサーのブランド力の低下を指摘する声もある。しかし、何よりも大きいのはディズニープラスの加入者が順調に伸びていること、そして同サービスにおける劇場公開作品が45日後には配信公開される「45日ルール」が、消費者に認知されつつあることなのではないか。+34
-4
-
8. 匿名 2022/07/09(土) 08:57:23
>>1
公開日の翌日に観に行ったから満席かと思いきやガラガラでびっくりした。仲間、友情、助け合い、認め合い、なのはいつも通りのディズニー映画だけどトイストーリーとは全くの別物。宇宙空間のシーンはキレイだったよ。+73
-2
-
50. 匿名 2022/07/09(土) 09:54:26
>>1
トイストーリーファンで初日に観てきました。
客席はガラガラだったけど個人的には面白かった。
トイストーリーを彷彿とさせるセリフが出てきたりしてファン心を擽られたのもあるし逆にこういう風に設定変えてきたか〜ってのもあって楽しめた
スターツアーズみたいなアトラクションに乗ってるような気分が味わえるのでDVDで観るより映画館で観るのをおすすめしたい
単純に「アンディが観ていたバズライトイヤー」が知れたのが嬉しかったのでトイストーリーオブテラーとかアニメ版のスペースレンジャーバズライトイヤーも楽しんで観てたファンなら観て損はないと思う
これを観てからもう一度一作目をみるのもいいと思う
吹替えは主役のバズは良かった…かな
時間が合えばもう何回か映画館で観たいです+11
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
先週末の動員ランキングは『トップガン マーヴェリック』が土日2日間で動員23万6000人、興収3億9100万円をあげて通算5週目の1位に。