ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/07/07(木) 22:38:12 

    今後マンション価格を押し上げる、別の要因も目立ってきています。

    それは、「脱コロナ」と「円安」です。

    「爆買い」という言葉もあったように、特に2013年ごろから、東京の不動産市場では、外国人の動きが目立っていました。

    ただ、2020年に始まったコロナの影響で、そうしたインバウンド需要は冷え込んでしまっているのが現状です。

    しかし、世界的に脱コロナの動きが進み、インバウンド需要も徐々に回復していくでしょう。

    しかも、足元では歴史的な円安が進んでいます。

    数年前に「1ドル=115円」くらいだった円相場が、「1ドル=136円」(2022年6月22日現在)まで下落しているわけです。

    そうなると、特にドルを持っている外国人から見れば、東京の不動産は2割ほど安く見えるわけです。
    東京23区は8000万円超が前提…普通の人には絶対に買えない「新築マンション」の値上がりが続くワケ 都心の不動産価格はさらに暴騰する可能性もある | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    東京23区は8000万円超が前提…普通の人には絶対に買えない「新築マンション」の値上がりが続くワケ 都心の不動産価格はさらに暴騰する可能性もある | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    新築マンション価格が上昇を続けている。いったい誰が買っているのか。不動産コンサルタントの長嶋修さんは「庶民にとって新築マンションは『高嶺の花』となったが、住宅ローンは依然として低金利で、住宅ローン控除という優遇もある。富裕層にとってはマンションを買いやすい状況で、買える人がさらに富む状況になっている」という――。

    +27

    -5

  • 27. 匿名 2022/07/07(木) 22:44:29 

    >>1
    これって良いことなんだよね???
    日本にお金落としてくれてるわけだよね?
    価格がつり上がって日本人には買えなくなるかもだけど。

    +1

    -23

  • 60. 匿名 2022/07/07(木) 22:54:11 

    >>1
    年収6倍までのローンじゃ
    年収1000万でも6000万MAX
    諸費用別に頭金2000万入れないと買えんのね…

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/08(金) 00:45:02 

    >>1
    日本に在留資格もない外人が不動産ホイホイ買えるのがおかしくない?
    それとも在留資格ないと買えないんだっけ?

    住んでないのに買われたらただの無血開城だよね?

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2022/07/08(金) 07:04:28 

    >>1
    じゃあ賃貸でいいやと思うんだけど、この流れって家賃も引っ張られて上がっていくのかな。
    かといってバス便とか不便な所は家が売れないって空き家問題もあるし、二極化はさらに進むねー

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2022/07/08(金) 18:45:15 

    >>1
    もうすぐバブルが崩壊するよ!
    時代は繰り返す

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2022/07/08(金) 19:06:02 

    >>1
    シンガポールみたいに日本人以外の海外の人が不動産購入する場合ハードルを物凄く高くすればいいのに。かなりの税金かかっても、それでも中国人には売れると思うけど。日本人の方が買いやすいようにするのは本当に大事。このままだとどんどんいつの間にか日本の土地や建物の持ち主が外国人になっちゃう。規制を作らないと。

    +5

    -0