ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2022/07/06(水) 23:10:42 

    >>8
    そう言われるけど
    違うと思う
    別人格が顔を出すパターンも多い

    +19

    -5

  • 20. 匿名 2022/07/06(水) 23:17:58 

    >>8
    身内に酒癖悪い人いるけどそうだと思う

    +4

    -3

  • 40. 匿名 2022/07/07(木) 08:28:34 

    >>8
    酒を飲むと理性がコントロールできなくなって普段は抑えてる部分が出てくるのだと思う。
    滅茶苦茶陽気になる人もいるし、泣き出す人、歌い出す人、怒り出す人、説教臭くなる人、色々いるけど、それを普段抑えてることで自分の社会生活を成り立たせる理由があるのかなー。
    多分、家庭環境にそれらを抑えさせる何かがあったのでは。無意識の抑圧。
    泣くな、騒ぐな、怒るな、愚痴るな、笑うな、楽しそうにするな、と親からの暗のコントロール、メッセージから、抑制された行動や感情が酒を飲むと出てくる気がする。
    全部憶測だけど、深掘りしていくと面白いかも。

    +1

    -0