ガールズちゃんねる

妊娠中期の方、語りませんかpart21

1766コメント2022/08/06(土) 19:04

  • 353. 匿名 2022/07/10(日) 20:02:37 

    なんだか最近本当に暗いニュースばかりですよね。
    個人的な話ですが、結婚してすぐコロナ禍になり、計画していた結婚式は延期して親族のみ、新婚旅行で行きたかったハワイにも行けず、外出自粛で新婚だけど特にどこかに行くことも出来ず、子供を作ることを躊躇いながらも妊活を初めましたがなかなか授からず、なんとか私達の元に赤ちゃんが来てくれました。
    この様な世の中で、赤ちゃんを産もうとするこ自体が虐待だみたいな書き込みをガルちゃんで見たことがあり、かなりショックを受けたりもしました。
    我が家は本当に平凡だし、お金に余裕がある訳ではないけど、子どもに不自由をさせないようには考えて貯金してるし、ただ無事に生まれて元気に育ってくれればいいなぁって毎日願っています。
    ちょっとでも明るい未来になって欲しいです。

    +65

    -1

  • 354. 匿名 2022/07/10(日) 20:37:16 

    >>353
    コロナだ、はあ…と考えているのは案外大人や物心ついた後の子供たちで、うちの1歳も4歳も元気いっぱいで楽しそうだよ。こんな世の中で…なんて言い出したら、戦時中のウクライナで赤ちゃん授かったら虐待なの?貧困な国で赤ちゃん授かったら虐待?全然そんなことないよね。お母さんお父さん、周りの人の愛をいっぱい受けて産まれてくるんだよ。心無い人の言葉はスルーして、自分たちで出来ることをお互いに精一杯頑張ろ!みんな、母子ともに元気に出産できますように。

    +57

    -0

関連キーワード