ガールズちゃんねる

妊娠中期の方、語りませんかpart21

1766コメント2022/08/06(土) 19:04

  • 194. 匿名 2022/07/07(木) 16:52:35 

    古い会社だから今でも室内で電子タバコ吸う人たちが何人かいて、私の妊娠を公表してからは同じ部屋で吸わなくなってるけど、一人だけ隣に座っててもタバコ吸う人がいる。
    しかも女性で流産経験あり。身体大事にしてっていう割に何で真横でタバコ吸うの?って謎。その人が吸い始めたらサッと消えるのに何故気づかないんだろ。
    私が自分でやめてくださいって言えたらいいけど、産休とかの休み関係で少し揉めたから出来ればこれ以上揉めたくない。でも赤ちゃん大事だから他の上司に相談して言ってもらうのがいいのかな。

    +24

    -2

  • 199. 匿名 2022/07/07(木) 17:17:33 

    >>194
    それ凄く嫌ですね。赤ちゃん守れるのは自分なので、私なら上司に相談して、他の場所で吸ってもらう様に周知してもらうようお願いする。あとその人、タバコ仲間はいませんか?もし一緒に吸っている人がいて、その方が話しやすそうであれば、その方にも相談するかも。

    強い気持ちを持って頑張れお母さん!少しでも良い方向に進むといいね。応援してます。

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2022/07/07(木) 17:21:44 

    >>194
    ちょっと嫌がらせっぽいですね。周りの人が誰か注意してくれたらいいのに💦
    産休まで頑張って少しでも回避してください‼︎

    +28

    -0

  • 212. 匿名 2022/07/07(木) 20:08:16 

    >>194
    席を外しても許される状況なら、私なら上司に「タバコを吸う人がいたら、換気のこともあるので30分くらい席を外してもいいですか?」って言うかも。
    その後の判断は上司に仰ぐ!
    まずは自分で出来る対処法を試すかなって思いました!

    +10

    -3

  • 217. 匿名 2022/07/07(木) 21:39:14 

    >>194
    席替えの相談はできないかしら

    +5

    -1

  • 264. 匿名 2022/07/09(土) 04:34:40 

    >>194
    少し似た環境です
    大抵の方は配慮をしてくださるのですが
    おひとり紙巻タバコを頻繁に吸われる方がいらっしゃっいます

    やむを得ず別室(禁煙の女子休憩室など)
    に逃げています(^_^;)
    病院や学校みたいに、会社も屋内は禁煙になって欲しいですね

    +8

    -0

関連キーワード