-
1. 匿名 2022/07/03(日) 19:51:20
いつもお世話になっている人に、美味しいデパ地下のお菓子でお礼がしたいと思っています。
ケーキなどの日持ちしない物以外で、和菓子や洋菓子や焼き菓子問わず、おすすめの美味しいお菓子ありませんか?
皆さんのイチオシがあれば教えてください!+204
-20
-
5. 匿名 2022/07/03(日) 19:52:18
>>1
横浜だからだけど 鳩サブレ、くるみっ子は喜ばれる+609
-104
-
24. 匿名 2022/07/03(日) 19:53:50
>>1
ナボナ+30
-32
-
55. 匿名 2022/07/03(日) 19:57:32
>>1
その方の年齢にもよるけど、とらやの羊羹か福砂屋のカステラとかどうでしょうか。+33
-21
-
61. 匿名 2022/07/03(日) 19:58:05
>>1
カッパエはどう?+2
-4
-
67. 匿名 2022/07/03(日) 19:58:48
>>1
今一番嬉しいお菓子は、デパ地下のじゃなくて
カール+30
-17
-
68. 匿名 2022/07/03(日) 19:58:48
>>1
デパ地下なんかに入ってない有名なお取り寄せお菓子の方がいいよ+1
-34
-
92. 匿名 2022/07/03(日) 20:03:29
>>1
クラブハリエのバウムクーヘン
→おいしい!切らなくても食べられるような個包装のものがあります。
福砂屋のフクサヤキューブ
→小さいカステラが2切れ入っていて、おいしくてパッケージもかわいい。
季節限定パッケージもあって、季節感満載で素敵です。
今の季節は青空とひまわりの限定パッケージで、とても爽やか。+177
-14
-
143. 匿名 2022/07/03(日) 20:14:22
>>1
おばあちゃんって、見た目グミで味と食感はグミとゼリーの間みたいなお菓子くれない??
全然好きじゃないんだけど、ある一定の年代の女性からよくもらう。+52
-3
-
167. 匿名 2022/07/03(日) 20:23:15
>>1
シガールは良かったわ
沈黙の艦隊とか。+4
-11
-
185. 匿名 2022/07/03(日) 20:28:26
>>1
ノワ・ドゥ・プールのフィナンシェかクッキー詰め合わせ。いろんなところで紹介されてから常に長蛇の列だけど、頑張って並ぶ。(私は伊勢丹店によく行く)私はクリームを仕上げにかけるケーキが好きなので自分用についでに買ってます+17
-5
-
191. 匿名 2022/07/03(日) 20:30:38
>>1
宗家源吉兆庵のフルーツゼリー(1つ500円位)とか良さそう。
+32
-4
-
204. 匿名 2022/07/03(日) 20:34:20
>>1
名前忘れたけど
明太子のせんべいのヤツ。
博多?土産かな+10
-2
-
214. 匿名 2022/07/03(日) 20:37:16
>>1
1個100、200円のお菓子より
ポテチ1袋の方が嬉しいなぁ+0
-25
-
248. 匿名 2022/07/03(日) 20:52:27
>>1
ホレンディッシュのバームクーヘン+6
-3
-
296. 匿名 2022/07/03(日) 21:30:03
>>1
「TOKYO遠望」という名前の羊羹。
朝焼け空の東京の風景の羊羹です。(柚子レモン味)
スカイツリーや富士山、ビル……とても美しいです。
プレゼントしたら「とても美しくてビックリした。勿体なくてなかなか食べられない。本当に素敵なものをありがとう。」と言われました。
プレゼントした人全員が「お菓子でこんなに感動したのははじめて!」みたいなことを言ってくれます。
本当にオススメです。
+8
-1
-
303. 匿名 2022/07/03(日) 21:33:15
>>1
詰め合わせのゼリーとか、ぜんざい、水羊羹の詰め合わせかな?カステラも、良いんじゃないのかな?
+1
-1
-
331. 匿名 2022/07/03(日) 21:55:29
>>1
そのお世話になっている人が洋菓子が好きか、和菓子が好きなのかリサーチしてからにする。意外に食通の友達に地元の煎餅をプレゼントしたら美味しかったと好評だった。+5
-0
-
461. 匿名 2022/07/04(月) 00:48:24
>>1
伊勢丹の地下なら、この辺りは好きでよく食べるしギフトでも喜んでもらえる!
-エシレの焼き菓子(なんでもおいしい。缶も可愛い!)
-老松のくず流し
-easeの焼き菓子+18
-1
-
487. 匿名 2022/07/04(月) 01:56:18
>>1
職場でばら撒くとかならまだしも、お礼とかで差し上げるならアンリやヨックモックみたいなどこの百貨店にも入ってるようなものだと、これか〜って感じで特別感がない。せっかくいただくなら、自分ではなかなか買わないようなプレミア感のあるものがいいな。+11
-4
-
530. 匿名 2022/07/04(月) 07:17:46
>>1
誰にでも絶対喜ばれるは無いと思うし、せめて甘いもの好きかどうかは聞いてからの方がいいと思う
私みたいに甘いの嫌いな人もいたりするから
貰ったら何でも気持ちは嬉しいけどさ+5
-1
-
569. 匿名 2022/07/04(月) 10:34:36
>>1
BVLGARIのチョコ
この時期ドライアイス必須だけど8年程前からちょっとした贈り物の時は利用してる。アルマーニのチョコはかなりショボいから辞めた方が良い。+3
-22
-
583. 匿名 2022/07/04(月) 10:51:53
>>1
シンプルな方が好き嫌い少なくて無難そう
小麦とバターと砂糖メイン
あんこ、レーズン、ざらめ、キャラメル系は避ける+3
-0
-
639. 匿名 2022/07/04(月) 14:26:18
>>1
御礼かぁ……季節に合わせた物が良いよね。
源 吉兆庵の「夏果撰 詰め合わせ」
冷蔵でゼリー、凍らせてシャーベットで食べる人の好みに合わせて食べられるし、日持ちする。
末富の「うすべに」
甘過ぎない梅肉のジャムみたいなのが挟んである麩のおせんべい。レースみたいな生地で触感も軽いから、甘い物が得意じゃない人でもいけると思う。
+1
-1
-
690. 匿名 2022/07/04(月) 15:50:30
>>1
正直言えば、デパ地下じゃ嬉しくない
デパートに入ってない、私の知らない美味しいお菓子をもらったら嬉しい
私なら、ペニンシュラのにするかな+0
-20
-
741. 匿名 2022/07/04(月) 16:48:34
>>1
接客業でお客様からデパ地下のお菓子を差し入れして頂く機会が多いです。
・アンリシャルパンティエの焼き菓子(特にフィナンシェ)
・ラマーレドチャヤの焼き菓子(特にショコラカロ)
・ガトーフェスタハラダのホワイトチョコがコーティングされてるラスク
・横濱フランセのミルフィーユチョコの紅茶味
・坂角総本舖のえびせんべい ゆかり
が大好きで頂くとめちゃくちゃ嬉しい!+12
-1
-
839. 匿名 2022/07/04(月) 18:17:26
>>1
年代高めの人ならとりあえずとらやの羊羹か海老の姿そのままのせんべい+3
-1
-
902. 匿名 2022/07/04(月) 19:17:58
>>1
相手の年齢と性別くらいは知りたい。
ついでに予算も。+2
-0
-
909. 匿名 2022/07/04(月) 19:21:55
>>1
絶対は絶対無い(笑)
狙って、狙って、ど真ん中よーく選んで狙ってもヒットする(感心してもらう)確率は精々5割。
これが食べ物全体なら、もう4割以下ぢゃない~好き嫌いの仕業。+1
-0
-
981. 匿名 2022/07/04(月) 20:54:53
>>1
最近思うのは手土産は女性だったらダイエットしてたりするから、美味しい紅茶とかにしてる。マリールフレールとかラデュレとか。+2
-6
-
1000. 匿名 2022/07/04(月) 23:01:31
>>1
ウェストのリーフパイ+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する