-
11. 匿名 2022/07/03(日) 19:36:29
やんすの語源?始まりは何なんでやんすか?+20
-1
-
31. 匿名 2022/07/03(日) 19:39:16
>>11
[一]活用語の連用形に付き、尊敬の意を表わす。 上方で用いられた語。 近世前期には遊女語であったが、後期には一般化している。 [二] 活用語の連用形に付き、丁寧の意を表わす。+8
-1
-
36. 匿名 2022/07/03(日) 19:40:06
>>11
ど根性ガエルで語尾がやんすの子が居たような。帽子逆さまにかぶってる。+11
-0
-
107. 匿名 2022/07/03(日) 20:02:00
>>11
YouTubeのこのチャンネル、
「やんす」多用するサブキャラの土佐犬ww
(横綱コスプレのその名もチーズ)+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
実は果物は糖尿病のリスクを下げるということについて解説しています。https://academic.oup.com/ajcn/article/88/5/1419/4648852?login=falsehttps://n.neurology.org/content/97/10/e1041https://www.en...">