-
2. 匿名 2022/07/02(土) 21:11:51
坊さんがヤクザみたいな外車で登場+1115
-11
-
55. 匿名 2022/07/02(土) 21:19:31
>>2
坊さんって金持ちだもんね
祖父母がお世話になってるお寺の坊さんも
外車いくつも乗り回してる
葬式の時もお経あげるギリギリに登場して
お経あげたら即帰って感じ悪い
料金もべらぼうに高い+501
-3
-
62. 匿名 2022/07/02(土) 21:20:26
>>2
BIG BOSSならぬBIG 坊主だな+125
-10
-
76. 匿名 2022/07/02(土) 21:22:17
>>2
義実家が檀家になってる寺の坊さん
派手な外車やハーレー乗り回してる事で有名なんだけど、いつからか葬儀や法事には地味なセダンで来る様になって、そっちに驚かれてた+250
-3
-
103. 匿名 2022/07/02(土) 21:27:04
>>2
近所の坊さんも下品なレクサスのセダン乗ってるわw+166
-7
-
188. 匿名 2022/07/02(土) 21:48:03
>>2
近所のとこも会社じゃないけど真っ黒フルスモークのレクサス乗ってる!その前もヤクザが乗りそうなセダン乗ってたわ。+111
-0
-
216. 匿名 2022/07/02(土) 21:57:45
>>2ウチに来てくれる坊さんも白のベンツ。+40
-4
-
268. 匿名 2022/07/02(土) 22:14:57
>>2
近所の坊主はアルファード系乗って狭い道をぐいぐい走ってくる。
ちなみに子どもたちが医者の待合室のソファーで飛び跳ねてても注意もしないし、キッズスペースのおもちゃを使い倒して片付けて行かない。坊主が付いてるのに子どもたちは道路を飛び出してくる。2回ほど轢きそうになった。飛び出すの分かってるから止まれたけど。叱らない育児してるらしい。
私の祖父の家のお坊さんは他にも持ってるかもしれないけど、いつも古い軽自動車に乗ってくる。それだけで好感度上がる。単純な私です。+116
-4
-
288. 匿名 2022/07/02(土) 22:21:54
>>2
坊さんって下品なアメ車とかも好きだよね+29
-1
-
294. 匿名 2022/07/02(土) 22:24:44
>>2
うちが世話になった坊さんの車のホイールが金色だった
そんなの見たの初めてだったから衝撃的だった
仏壇にはゴールドがふんだんに使われているから車もそうしたのかな+80
-1
-
295. 匿名 2022/07/02(土) 22:26:13
>>2
新興宗教の上部は更にそういう感じよね
儲けは坊さんどころじゃないよ…
海外の銀行にも巨額入れてるとか噂ある
下の信者の貧乏話は有名なくらい定番なのに…闇だよ+30
-0
-
305. 匿名 2022/07/02(土) 22:33:53
>>2
お坊さんは非課税だもんね。坊主丸儲けって言ってよく母に怒られたわ+88
-5
-
342. 匿名 2022/07/02(土) 22:53:35
>>2
坊さんが高級車乗ってるってあるあるなの??
私も経験あるわ。
そして降りてくる坊さんは隠しきれてないチャラチャラ感が漂ってる。
親戚みんなが「あいつお経読めるか?ダイジョブか?」とソワソワ。
+95
-0
-
348. 匿名 2022/07/02(土) 22:57:47
>>2
義実家のお坊さん、軽できたよ。+11
-0
-
386. 匿名 2022/07/02(土) 23:33:03
>>2
ありがち
友達の実家がお寺さん。
数年修行したのち実家のお寺に戻って、今は立派なお坊さんです。
この前法事で会ったら、真っ黒なメルセデスSクラス乗ってたよ。+17
-0
-
393. 匿名 2022/07/02(土) 23:40:30
>>2
葬儀屋だけど、檀家の多いところは物凄い金持ち。
けど仕事は軽とかで来て、プライベートでは外車や国産高級車に乗ってるのは知ってる。
+29
-1
-
408. 匿名 2022/07/02(土) 23:48:23
>>2
悪くない展開w
妹が仏教系大学だったんだけど、校内にスキンヘッドでサングラスにスーツ着てる先輩が何人もいてみんな893ぽかったってw+15
-0
-
432. 匿名 2022/07/03(日) 00:05:58
>>2
うちの家族が頼んだ坊さんは原チャリで来たよ。+19
-0
-
506. 匿名 2022/07/03(日) 01:32:01
>>2
坊主丸儲けって言葉あるくらいだもんね…+25
-4
-
550. 匿名 2022/07/03(日) 03:01:59
>>2
うちに来てくれたお坊さんは赤のポルシェでした
+9
-0
-
560. 匿名 2022/07/03(日) 03:24:58
>>2
だってあいつら1億儲けても税金ゼロだよ。おかしいだろってことで家族葬がブーム。+56
-3
-
587. 匿名 2022/07/03(日) 05:39:34
>>2
先週、父の一周忌をしたけど…
うちは檀家はおらず、派遣坊主なので特に目立った車ではなく、軽自動車で来てるよ。+7
-0
-
659. 匿名 2022/07/03(日) 07:58:40
>>2
檀家多いところは金持ってるけど、我が家の隣の寺は檀家が100未満で超貧乏だよ。+9
-0
-
680. 匿名 2022/07/03(日) 08:38:40
>>2
好きで外車を乗り回す坊さんも知ってるけど、
うちは小さいお寺でお金の都合で軽自動車に乗ってたんだけど、お葬儀が終わって火葬場へ向かうとき式場の人から「そのお車ではちょっと…タクシーでお願いします。」と言われて、それから渋々タクシーっぽい車に乗り換えました。
故人を送るのに軽自動車では失礼らしい…?+5
-4
-
703. 匿名 2022/07/03(日) 09:20:23
>>2
ヤクザの葬式の時になめられないようにしないといけないからしょうがないよ+3
-1
-
734. 匿名 2022/07/03(日) 09:57:48
>>2
え!お坊さんてそんなギラギラしてるの!?
私のイメージ、袈裟に原チャなんだけど!笑
田舎だからかな?+5
-0
-
740. 匿名 2022/07/03(日) 10:10:04
>>2
近所のお寺のお坊さんは紫のセレナに乗ってて、現実的だなぁと思いました。+4
-0
-
741. 匿名 2022/07/03(日) 10:15:39
>>2
坊主丸儲け、とは良く言ったものだわ+9
-1
-
777. 匿名 2022/07/03(日) 11:08:35
>>2
住職の法事があって、事務だけど手伝いしに行った時すんげー車が集まったよ。そして坊さんだらけで威圧感半端なくて終始緊張からか震えてた。+2
-0
-
818. 匿名 2022/07/03(日) 12:00:52
>>2
天国に送る役の割に地獄に落ちる事をしている。+1
-0
-
828. 匿名 2022/07/03(日) 12:21:09
>>2
お世話になってるお坊さんNBOX乗っててNBOX良い車だね〜って話してたから、みんなのコメ見て桁違いでビックリした。あの人もセカンドカーで私を心で笑ってたんだろうか。+2
-1
-
889. 匿名 2022/07/03(日) 13:38:14
>>2
輸入車ディーラーに勤めてたけど、宗教法人のお客さんたくさんいたよ。結構な頻度で乗り換えしてた。+13
-0
-
934. 匿名 2022/07/03(日) 14:43:56
>>2
ディーラーで営業してるんだけど
お寺の方は値引交渉なんて一切せずにポーンと買っていく。
横柄というか上からな人が多くて、スキンヘッドだから契約書の職業欄見るまでは反社の人かと思ってしまうよ。
仕事的には嬉しいお客様だけど、なんだかなーと思う部分も多々ある。+17
-0
-
1057. 匿名 2022/07/03(日) 17:34:26
>>2
坊さんじゃなくて葬儀屋さんがギラギラした金指輪と金の腕時計してて凄かったわ
+5
-0
-
1073. 匿名 2022/07/03(日) 17:56:28
>>2
軽自動車で颯爽と登場した和尚さんのナンバープレートが「7676 (南無南無)」だったw
父和尚に続き、声が良く説教も飽きさせないうまさなので、檀家に大人気。+16
-0
-
1075. 匿名 2022/07/03(日) 17:59:38
>>2
普通は控えめな外車にするんだけどね…金あります‼︎みたいなのじゃなくて
お布施結構払ってませんか?+0
-0
-
1117. 匿名 2022/07/03(日) 19:00:28
>>2
祖父の葬式で家にお坊さんが車で来たんだけど、車の屋根にサーフボード積んでた。
お坊さん本人は我が家の敷地内に車をとめて下車した時にサーフボードを積んだままであることに気付いたらしく、『このような場で申し訳ありません…。』といった感じで謝ってこられたけど、身内は「お坊さんがサーフィンってカッコイイ!!」、「サーフボード積んだ車からお坊さんが出てくるってビックリ!!」とみんな興奮気味だった。+18
-0
-
1219. 匿名 2022/07/03(日) 21:11:42
>>2
素朴な疑問なんだけど、宗教法人って何で税金取られないの?
不思議で仕方がない。貧乏寺とかからは無理だけど、儲かってるところは桁違いな儲かり方してるよね。そこから取れば国もだいぶ助かると思うんだけど。+4
-1
-
1229. 匿名 2022/07/03(日) 21:26:56
>>2 キャバ嬢してた時のお客さんでお坊さん数人いたけどみんな高級車乗り回してるし格好もチャラチャラしてる
ボウズは法人税かからないから儲かってしゃあないわ~ってみんな口揃えて言ってた
それからお祓いとかなんだか信用できなくなった+2
-0
-
1255. 匿名 2022/07/03(日) 22:58:01
>>2
昔うちの近所で民家のフェンスに高級車が突っ込んで破壊してそのまま逃げて行くのを見たんだけど、それ地元の坊さんだった。
近所のおばさんたちも「あれは◯◯寺の住職だわ」って一気に噂が広まってた。
法事で急いでたから去ったって言い訳してたらしいけどボウズだからってそれで許されちゃうのってなんだかね。
+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する