ガールズちゃんねる

まわりで多い子供の名前

1278コメント2022/07/24(日) 13:04

  • 559. 匿名 2022/07/01(金) 20:58:16 

    >>2
    ひまりちゃんはマジで多い
    漢字は違ったりするけど

    +85

    -0

  • 627. 匿名 2022/07/01(金) 22:32:06 

    >>2
    出たwwww

    +28

    -3

  • 670. 匿名 2022/07/01(金) 23:03:21 

    >>2
    ひまりちゃんを初めて知ったのは
    葉加瀬太郎と高田真由子の娘だった
    しかも漢字が、向日葵で『ひまり』だったから
    何でひまわりじゃないの?ってw
    そこからひまりちゃんが増えてきた感じがする!

    +53

    -3

  • 683. 匿名 2022/07/01(金) 23:08:39 

    >>2
    ひまりという名前に「葵」の字をねじ込むところまでがセット

    +63

    -0

  • 838. 匿名 2022/07/02(土) 02:13:50 

    >>2
    うちのクラス3人いるわ

    +11

    -1

  • 846. 匿名 2022/07/02(土) 02:31:08 

    >>2
    ひまり多いとは言われるけど一度も見たことないよ...
    子供年少なんだけどもうちょい上の世代かな?

    +14

    -1

  • 903. 匿名 2022/07/02(土) 06:53:58 

    >>2
    5人しかいないお教室でも2人いる...
    凄く多いよね

    +13

    -0

  • 936. 匿名 2022/07/02(土) 07:28:02 

    >>2
    ひまりちゃん
    ひまわりちゃん
    近所に3人いるわー
    どちらも可愛い

    +1

    -6

  • 997. 匿名 2022/07/02(土) 08:40:25 

    >>2
    ひまりって何だよって見るたびに思う。そんな言葉ないし。ひまわりならいいけど。何かが欠けた子になりそう。

    +24

    -9

  • 1002. 匿名 2022/07/02(土) 08:45:09 

    >>2
    ひよりちゃんも多くて混乱する

    +5

    -1

  • 1052. 匿名 2022/07/02(土) 09:46:22 

    >>2
    ひまりって付けた友達に「すごく可愛いからうちもお腹の子が女の子だったら付けていい!?」と聞いてる人がいて、友達が戸惑い気味に「う、うん」みたいに答えてたら、出産後本当に付けてた。一緒に遊ばせることもあるだろうし、知り合いと被ってまで付けたいものかな??人前で聞かれて「イヤ」とも言えないし、考えて付けたと思うのにサラッと真似されて、なんか可哀想だった。

    +15

    -5

  • 1056. 匿名 2022/07/02(土) 09:50:16 

    >>2
    響きはかわいいけど萌えアニメに出てくるキャラみたいで子供につけようとは思わないな

    +3

    -2

関連キーワード