-
3674. 匿名 2022/07/27(水) 08:52:33
重い腰をあげて家族の汚れてる靴を洗った。
と言っても、ジップロックに炭酸ナトリウム?の粉をお湯にとかして入れて放置。
昼前にさーっと濯いで干すだけ。+8
-0
-
3677. 匿名 2022/07/27(水) 09:36:23
>>3674
靴洗うとなんか気持ちいいよね。
ウチは真夏のカラッと晴れた暑い日に全部洗って、庭にズラーっと干しとく。
カラッと晴れないかなぁ。+5
-0
-
3678. 匿名 2022/07/27(水) 09:51:39
>>3674
ハッ!!
上靴洗わなきゃいけないのを思い出したよ
中学生は毎週持ち帰ったりしなくて、4月から1度も洗ってないからそうとう汚いんだろうなぁ
ジップロックを使うとは天才だね
バケツだと洗剤も水も大量に使うし、漬けていても浮いてくるしで勝手が悪いんだよね
あなたすごい、ホント天才だわ
私も真似するわ、ありがとう+9
-0
-
3710. 匿名 2022/07/27(水) 17:26:46
>>3674
今までバケツにオキシクリーンの粉入れてつけ置き洗いしてた。ジップロックの発想はなかった!凄い!
最近は、ダイソーの学童用の靴を入れて洗う洗濯ネット買って上履きだけ洗濯機で洗いだしてダイソーのおかげで楽になった。+8
-2
-
3711. 匿名 2022/07/27(水) 17:45:27
>>3674
色落ちしないのかな
簡単だからやってみたい+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する