-
3381. 匿名 2022/07/21(木) 18:57:12
あーどっか行きたいなー
ホテルでゆっくりしたい。
朝食バイキング食べたい。
県民割使っても夫婦二人と3歳の子供1人で35000円くらいする。でも、朝夕付。安い?高い?分かんなくなってきた。+18
-1
-
3385. 匿名 2022/07/21(木) 20:41:30
>>3381
こんなご時世だもの、行ける時に思い気って行っちゃいなYO!
きっと良い思い出になるよ!+15
-0
-
3386. 匿名 2022/07/21(木) 21:19:07
>>3381
時期にもよるけどわたしにはお高い!
今まで3回目のワクチン打つつもりなかったから県民割見てなかったけど流石に増え方尋常じゃないから打った。んで私も売ったからには県民割!と見たんだけど便乗して?なんかお高くなってる気がする。
旅行好きだから底値はチェックしてるんだけど。
まあ今までコロナでお客来ないからかなり値引きしてただけかもしれないけど。+10
-1
-
3392. 匿名 2022/07/21(木) 21:59:39
>>3381
3歳の子供連れてたらホテルでゆっくりなんてムリなんじゃない?
子供はゆっくりしてくれないだろうし、バイキングで食べ散らかしたり騒いだらどうしようかと落ち着かなかったりしない?
想定外のことが起きてイライラすることのほうが多そう
朝夕ついて35000円なら、場所にもよるが普通か少し高いと思うけど、3歳の子供連れてたら思うように満喫できる気がしないから、もったいないなーと思う+16
-0
-
3396. 匿名 2022/07/21(木) 23:08:39
>>3381
コメント頂いた皆様ありがとうございました。
やっぱり旅行には行かずに、土日は回転寿司か、いいお肉を買ってお家ステーキかどっちかにします。+13
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する